2023年4月29日 更新

子どもの弱視に気づくには?3歳児検診に行こう!

3歳児検診で発見されることの多い【弱視】って聞いたことありますか?今回は、幼児期から小学生になるまでの長男の弱視の経験を振り返ります。

433 view お気に入り 0
 (122061)

1歳から2か月に1回眼科受診を続けていた長男は、3歳前には、ランドルト環(Cのマーク)を手に持ち回すことで、視力検査ができるようになりました。その頃、病院からも「嫌がらないなら、そろそろ眼鏡の装着を始めてみませんか」と言われていました。

眼鏡の装着になかなか踏み切れなかったのは、「検査では左目の視力の発達が遅れていると言われるけれど、本人は見えていそうだし、本当に眼鏡をかけた方がいいのかな」「保育園でお友達にどう言われるかな」と気になっていたからです。

実際、片方の目だけがみえない不同視弱視は、片方は見えているので発見が遅れやすい弱視の1つなのです。
 (122055)

そんな矢先に、3歳児検診の案内が送られてきました。自宅で簡単な視力検査をして結果を記入しないといけません。病院で検査しているように、ランドルト環を手に持たせ左目の検査をした時でした。

いつも病院ではだまって検査している長男が、「こっちの目は見えないよ」と泣き出してしまったのです。私も涙が止まらなくなりました。「見えなくて悲しい気持ちを我慢して検査していたのかな」そう思うと、翌週受診予定だった小児眼科で、眼鏡処方箋を書いてもらうことを決めました。
 (122059)

それと同時に、保育園の先生にも相談です。できるだけ、長男が眼鏡をかけることを嫌がらないような環境作りの協力をお願いしました。

そして、眼鏡屋さんでは、長男の好きな色・フレームの形の眼鏡を選ばせました。

自治体にもよりますが、子どもの治療用眼鏡は、7割は健康保険から、残りの3割は市町村から助成金が出ますので、自己負担はかなり軽減されています。気になる方は、お住いの自治体に確認してみてください。

眼鏡をかけて変わったこと

 (122178)

結果的に、眼鏡をかけたことで、長男の左目の視力はかなり発達しました。7歳になった今では、右目と同等まで視力は発達し、眼鏡は、トレードマークだった緑色から黒色になりました。
眼鏡を買う時「子どもの眼鏡は、壊れにくいのがいいよ。フレームが折れたりするからね。」と言われ、勧められたのが、TOMATO GLASSESでした。確かに、こんなに活発な長男でも、TOMATO GLASSESの眼鏡は壊れていません。フレーム自体がかなり柔軟性があります。その上、軽いし、ズレにくいのが特徴です。ただ長男の場合、鼻パッドなどの小さいパーツは、半年くらいでダメになり、付属の予備パーツと交換しました。
長男の初代眼鏡は、フレームが丸形で緑色でしたが、TOMATO GLASSESには、豊富なナインナップがあります。子どもの好みに合わせて選ぶことができ、見ているだけで楽しくなりますよ!
 (122520)

フレームがスクエア型で、ブラック&ブルーのかっこいい系眼鏡
 (122519)

フレームが楕円型で、ハートとピンクという女の子が大好きなかわいい系眼鏡
 (122522)

フレームがスクエア型で、人気カラーのパープルは、優しいお姉さん系眼鏡
34 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

果物を包む「フルーツキャップ」を使って、楽しい工作してみませんか?

果物を包む「フルーツキャップ」を使って、楽しい工作してみませんか?

果物についているフルーツネット。秋など、果物がおいしい季節はたくさん手に入りますね。そのフルーツネットを使って、さまざまなものを作ることができます。お子さんとぜひ、楽しんで作ってみてくださいね。
ruru | 23 view
大迫力!動物が間近に観察できる、全国サファリパーク8選

大迫力!動物が間近に観察できる、全国サファリパーク8選

マイカーやバスで、放し飼いにされたライオンやキリン、シマウマなどの動物を間近で見たり、餌付けしたりできるスポット「サファリパーク」。子どもはもちろん大人も楽しめるスポットです。今回の記事では、全国のおすすめサファリパークをご紹介します。
ruru | 13 view
ご家庭のプリンタでOK!ハロウィンの塗り絵無料サイト10選

ご家庭のプリンタでOK!ハロウィンの塗り絵無料サイト10選

ハロウィンに関係したいろいろな種類の塗り絵が無料でダウンロードできるサイト10選のご紹介です。ご家庭のプリンタでプリントができるので、とても便利ですよ。子どもって塗り絵が大好きですよね。ぜひ活用してください。
ruru | 19 view
子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

おばけが好きなお子さんって多いですよね。怖いもの見たさという言葉があるように、「こわい、こわい」って言いながら、嬉しそうな顔をしていたりするんです。はっきりと目に見えないあやふやな存在ということも、子どもの興味をそそるのかもしれませんね。ハロウィンの時期にも、そうでない時にも、おばけの絵本を読んであげてはいかがでしょうか?きっと喜んでくれますよ。
ruru | 21 view
小学校の修学旅行について!目的や時期、費用、そして行先を地方別にまとめてみた

小学校の修学旅行について!目的や時期、費用、そして行先を地方別にまとめてみた

ゴールデンウイーク明けたあたりから、10月ごろまでは小学校の修学旅行の時期。今は昔と違い、家庭で旅行に行くのは普通のこととなりましたが、友達と学校行事で行く修学旅行にはまた別の楽しみがあります。大人になってからも、会話の中で修学旅行の話題が出ることもありますよね。街中で修学旅行生を見かければ、思わず笑顔になります。そんな小学校の修学旅行について、あれこれまとめてみました。
ruru | 111 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

pikari pikari

おすすめの記事

今注目の記事