子供服の布地や模様って、とってもかわいく癒されます。。
子ども自身が気に入っていたり、ママの思い出が詰まっていて捨てられない服ってありますよね。
そういったものを使って、小さい巾着を作ります。
保育園のコップ入れに使えますよ!
気に入っていた生地なら、子どもも喜びますし見つけやすいですよね。
子ども自身が気に入っていたり、ママの思い出が詰まっていて捨てられない服ってありますよね。
そういったものを使って、小さい巾着を作ります。
保育園のコップ入れに使えますよ!
気に入っていた生地なら、子どもも喜びますし見つけやすいですよね。
via ameblo.jp
0omusubi2 さんinstagram
子供のサイズアウトしたお洋服、我が家はお下がりシステム導入していないので、状態によりますが、親戚や友人に譲るか、売るか、 #ウエス にするかです。
今回のお洋服は、状態は悪いんですが、娘がいちばんたくさん袖を通した服です。
妊娠中🤰に宮崎の西松屋で買ったもので、7〜800円の安いやつですが、かわいくて娘に着て欲しくて買った1枚❤️
娘も気に入ってくれて、た〜くさん着てくれました。
実は今年の夏も着てました☺️
(現在100サイズ)
この服80サイズなんですけど🤣
どうしても着たいと言うので着せてましたが、小さすぎて脱げない😂
娘を説得して巾着にしました🙏
ペンの跡もありますが、この服だけは手放せなかったので、思い出を残せて満足です🥺✨
巾着の紐が無かったので紙袋のを取りました…
幼稚園のコップ入れにします💪
#ねこ柄 #西松屋 #子供服リメイク #捨てられない女 #それでもやっぱりねこが好き #身の丈に合った暮らし #整理整頓 #節約 #賃貸暮らし #思い出処理 #すっきり暮らしたい
今回のお洋服は、状態は悪いんですが、娘がいちばんたくさん袖を通した服です。
妊娠中🤰に宮崎の西松屋で買ったもので、7〜800円の安いやつですが、かわいくて娘に着て欲しくて買った1枚❤️
娘も気に入ってくれて、た〜くさん着てくれました。
実は今年の夏も着てました☺️
(現在100サイズ)
この服80サイズなんですけど🤣
どうしても着たいと言うので着せてましたが、小さすぎて脱げない😂
娘を説得して巾着にしました🙏
ペンの跡もありますが、この服だけは手放せなかったので、思い出を残せて満足です🥺✨
巾着の紐が無かったので紙袋のを取りました…
幼稚園のコップ入れにします💪
#ねこ柄 #西松屋 #子供服リメイク #捨てられない女 #それでもやっぱりねこが好き #身の丈に合った暮らし #整理整頓 #節約 #賃貸暮らし #思い出処理 #すっきり暮らしたい
裁断要らず!手軽にできるミニリュック
サイズアウトした子供のスカートをリュックサックにリメイクしました♡
前後ろ(表裏)どっちからでも、どっちの柄でも楽しめます^^
あっという間に作れちゃいますよ^^
リュックを一から作るというのは大変と感じていましたが、スカートをそのままリュックにすると簡単につくれます!
スカートの端に輪っかを入れ、端から端まで一気に縫うだけなので、裁縫が苦手な私でも簡単にできちゃいました^^
前後ろ(表裏)どっちからでも、どっちの柄でも楽しめます^^
あっという間に作れちゃいますよ^^
リュックを一から作るというのは大変と感じていましたが、スカートをそのままリュックにすると簡単につくれます!
スカートの端に輪っかを入れ、端から端まで一気に縫うだけなので、裁縫が苦手な私でも簡単にできちゃいました^^
via kurashinista.jp
ハギレで作る布小物入れ
着なくなった服をハギレにして小物入れを作ります。
作り方も簡単なので、ちょっとした隙間時間を活用して作製できるのも魅力的な点です。スパンコールやワッペンを付けるなど、自分の好みやニーズに合わせておしゃれな小物入れを作ってみて下さい。
作り方も簡単なので、ちょっとした隙間時間を活用して作製できるのも魅力的な点です。スパンコールやワッペンを付けるなど、自分の好みやニーズに合わせておしゃれな小物入れを作ってみて下さい。
ハギレで作る布小物入れの作り方
1.11cm×11cmの布を、表地と裏地でそれぞれ5枚ずつ用意する。
2.表地には接着芯を貼り付けておく。(固い素材なら無くても大丈夫)
3.底になる生地の両サイドに、表地を縫い代1cmで縫い付ける。
4.底になる生地の残りの面にも、表地を縫い付ける。
5.隣り合った布同士を縫い付ける。同じ要領で裏地でもう一つ袋を作る。
6.表地と裏地を縫い合わせる。
1.11cm×11cmの布を、表地と裏地でそれぞれ5枚ずつ用意する。
2.表地には接着芯を貼り付けておく。(固い素材なら無くても大丈夫)
3.底になる生地の両サイドに、表地を縫い代1cmで縫い付ける。
4.底になる生地の残りの面にも、表地を縫い付ける。
5.隣り合った布同士を縫い付ける。同じ要領で裏地でもう一つ袋を作る。
6.表地と裏地を縫い合わせる。
【ハギレの消費に!】簡単な布小物入れの作り方、箱の作り方、壁掛け収納、 - YouTube
ハギレの消費におすすめです!小さめに正方形の布を組み合わせて作れる小物入れの作り方です。壁にかけて使えるように紐をつけてみました。正方形であればどのようなサイズでもOKです※使ってみての感想ですが、壁掛け専用で小物入れを作る場合は、紐を両端に2つ付けていただく方が箱の形が崩れず使いやすいと思いました。紐1つだと重...
via www.youtube.com
ポーチ
カーデだった布とTシャツだった布を合わせてポーチにしてみました。
ファスナー周りをミシンで縫ってから・・・のやり方にはまっています。楽だし自分の手縫いよりやっぱり仕上がりがきれい・・・。
ファスナー周りをミシンで縫ってから・・・のやり方にはまっています。楽だし自分の手縫いよりやっぱり仕上がりがきれい・・・。