2021年5月20日 更新

梅雨はすぐそこ!早めにやっておきたい湿度対策

今年もジメジメする梅雨の季節がやってきます。梅雨は言うまでもなく、部屋の中に湿気がこもってしまい、どうにかしたくなりますよね。知識として、そして早めの対策に、こちらの記事をご参考にしていただければ幸いです。

1,745 view お気に入り 0
雨の日は換気をするべきか悩みどころですが、激しい雨でもなければ換気した方が良いといわれています。

湿気は窓からだけではなく、壁や床などあらゆる場所から染み込んできます。

また、お部屋の水周りからも湿気は発生することや、空気の循環を悪くすることで湿気ぽくなりやすいことも大きな理由。

室内に雨が入ってくるほどの土砂降りでなければ、こまめに換気をするようにしましょう。
換気をするときは、窓やドアを2カ所以上開けて空気の通り道を作ってあげることが大切です。
 (75992)

換気は2カ所以上を開けて空気の通り道を作るとよいといいましたが、押入れやクローゼットなどの場所で扉が1カ所しかない場合は、扇風機やサーキュレーターを使うのがおススメです。

扉を開けたまま、押入れやクローゼットの中に向けて空気を送れば、中の空気が流れて効果的に換気できます。
 (75993)

キッチン、シンク下、押し入れなども、押入れやシンク下などの普段空気が流れにくい場所も、扉を開けて換気するとよいですよ。
 (75994)

2.湿ったものはしまわない。

湿気がこもりやすい最大の空間は押入れではないでしょうか?

特に、毎日寝具として使っている布団をしまっている場合は、夜の間に体から出た汗、つまり水分を含んでいるわけで、これでふすまを閉めてしまっては押入の中は湿気で充満してしまいます。

ふとんは定期的に干しましょう。
もちろん、梅雨時期は外に干せないことも多いので布団乾燥機を活用するのもおすすめです。
抗ダニ効果もあります。

洗濯物は、きちんと乾いたものをしまうようにします。
 (75995)

3.除湿器やエアコンの除湿運転(ドライ)機能を使う

『エアコン』には冷暖房機能の他に、弱冷房除湿・再熱除湿という除湿機能も搭載されています。

これらの機能を使うことで、湿気対策をすることができます。

この2つの機能は、どちらも除湿をするためのものですが、大きな違いがあります。

それは、室内気温を下げるか下げないか。

弱冷房除湿は室温を下げながら除湿するのに対し、再熱除湿は室温が下がらないように取り込んだ空気を暖めなおします。

そのため、再熱除湿は肌寒い時に安心して使うことができますが電気代も多くかかってしまいますが、梅雨の時期は室内の温度によって、エアコンの弱冷房除湿と再熱除湿を使い分けるとよいでしょう。
 (75996)

◆省スペースの除湿器もある

広い範囲の除湿にはやっぱり除湿器が効果的。

でも、一年中使うわけでもないし、しまう場所やスペースを取られるのもいやですよね。

コンパクトサイズの除湿器なら、その問題をクリアできます。
45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

傘のお掃除!その傘、お手入れしてる?傘を長持ちさせるためにできること

傘のお掃除!その傘、お手入れしてる?傘を長持ちさせるためにできること

最近はビニール傘が主流ですが、ついつい、いろいろな所に忘れがちなので、あえて布の傘を使っている方も多いと聞きます。物を大切にする考え方は素敵ですよね。また、傘売り場に行くと、おしゃれな傘がたくさん売っているのにも驚きます。傘の出番が多くなってくる季節、お手入れの方法を学んでみませんか?
ruru | 65 view
もうすぐいや~な梅雨!エコな除湿グッズってある?

もうすぐいや~な梅雨!エコな除湿グッズってある?

もうそろそろ、ジメジメした梅雨の時期がやってきます。みなさんはどのような除湿対策をしていますか?電気料金がかかったり、グッズも大量に買わなければならないなど、なかなかお金がかかりますよね。それでこちらの記事では、コスパの良いエコな除湿グッズをご紹介していきます!
ruru | 1,264 view
もこもこの泡で楽しくお掃除♪ 話題の「ウタマロホイップ」の作り方と掃除術

もこもこの泡で楽しくお掃除♪ 話題の「ウタマロホイップ」の作り方と掃除術

重曹とウタマロクリーナーを合わせた最強の掃除方法のご紹介です。見た目はふわふわですが、泡にすることによって、重曹が汚れにしっかり密着して浮かせてくれるんです。メレンゲのような洗剤…侮れない!
ruru | 818 view
コンロの焦げを落とすには? 頑固な汚れの落とし方とおすすめ洗剤

コンロの焦げを落とすには? 頑固な汚れの落とし方とおすすめ洗剤

頻繁に使うガスコンロ。なのでよく汚れてしまいますし、焦げもついてしまう…。この焦げ、どうにかならないものでしょうか?それがなるんです!やり始めるまではちょっと腰が重いですが、きれいになったコンロでお料理をするのはほんと気持ちがいいですよね♡
ruru | 1,061 view
カビ掃除で、お風呂も部屋もすっきり! おすすめのカビ掃除法&洗剤

カビ掃除で、お風呂も部屋もすっきり! おすすめのカビ掃除法&洗剤

毎日しっかり掃除しているつもりでも、いつの間にか生えてくるカビ。いやですよね…。生えてしまったカビは徹底的に除去と除菌をしましょう。この記事では、特に気になるお風呂と部屋のカビの掃除方法と、効果的な洗剤をまとめました。カビに悩んでいる方は、参考にしてみてくださいね。
ruru | 1,696 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事