我が家の匂いは大丈夫かな?
玄関を開けると、その家独特の匂いがします。それは、料理でしみついたものや、家族の体臭、カーペットやクッションにしみついた汗、靴のにおい、汗の染み込んだ枕、ペットの匂い、などなど、様々なものがブレンドされて作り出されています。
何よりも匂いを吸収してしまうのが「布」です。
例えば、カーペットや布製ソファー、カーテンなどがある空間とキッチンが繋がっている場合、換気扇を回して料理しても、匂いが移るのは避けられません。
どんなズボラさんでも、消臭の基本は換気と掃除が1番ですよ!
どんなに香りでごまかしても、ほこりがたまっているお部屋はどんより。アレルギー症だったりするとそれだけでお鼻がムズムズして大変。冬の寒い日でも天気の良い日は窓は開けましょう!ひんやりした空気がお部屋の中を浄化してくれる気分になりますね。
〈換気の重要性〉
家の臭いを軽減する方法で最も簡単で手軽な方法は換気です。
部屋を閉め切っていると臭いが家の家具やカーテンなどに染み付いてしまいます。
定期的に窓を開けたりベランダを解放したりして換気をしましょう。
換気をするときには換気したい場所の対角線上にある開口部を二つ開けなければなりません。
〈掃除の重要性〉
家の臭いをとるのに最も重要なことは掃除です。
掃除で臭いの元を取り除きましょう。
” 家の顔 ” 玄関の消臭
玄関の消臭のカギは下駄箱にありそうです。
下駄箱に溜まった匂いを退治することが消臭につながるんですね。
それと玄関に湿気の匂いを残さないためにも、むやみに水をまいたりせず、たたきをほうきで掃いた後はからぶきすればOKです。タイルやコンクリートの劣化防止にもなります。
下駄箱に溜まった匂いを退治することが消臭につながるんですね。
それと玄関に湿気の匂いを残さないためにも、むやみに水をまいたりせず、たたきをほうきで掃いた後はからぶきすればOKです。タイルやコンクリートの劣化防止にもなります。
via cbchintai.com
玄関で発生するニオイの原因は、主に靴から発生しています。そのため、靴を収納する下駄箱にはニオイが集中。汗が染み込んだまま収納された靴が下駄箱内に湿気を発生させ、ニオイが溜まって玄関全体がもわっとした空気に包まれることに…。靴を何足も収納する下駄箱だから、ニオイも深刻になりがちですよね。
●コーヒー豆のカスやお茶がらを利用します
自宅でドリップコーヒーを愛飲している方は、コーヒー豆のカスを使った消臭方法がオススメです。コーヒー豆のカスを乾燥させ、空き瓶に入れてガーゼで蓋をします。その際、ガーゼが取れないよう輪ゴム等で固定しておきます。これを、玄関や下駄箱に置いておけば、悪臭を消臭してくれるだけでなく、ほのかなコーヒーの香りを楽しむ事が出来ますよ。
緑茶の中に含まれるカテキンという成分は、非常に高い消臭効果と殺菌効果を誇ります。お茶殻を天日干しにしティーパックに入れれば、立派な消臭剤として活躍してくれます。
●石鹸を利用します
はさみやカッターなどで石鹸の表面をなでるようにカットし、薄く削ります。わずかな力加減ででこぼこして滑ってしまうので、刃で手を切らないよう気をつけてください。
大きな削り形が良いときは石鹸の大きな面で、細かく削りたいときは石鹸の小さめの面や角を利用するとうまくいきますよ。
こうして石鹸が空気に触れる部分の表面積をたくさんつくることで、香りをより長く楽しめるのです
via klastyling.com
☆こんな方法もあります
お気に入りの香りの石鹸や小さくなった石鹸をガーゼにくるんだり、ストッキングに入れたりして下駄箱に忍ばせましょう。下駄箱の一番下段の奥に入れると香りの広がりが違いますよ。
お気に入りの香りの石鹸や小さくなった石鹸をガーゼにくるんだり、ストッキングに入れたりして下駄箱に忍ばせましょう。下駄箱の一番下段の奥に入れると香りの広がりが違いますよ。