2020年7月1日 更新

七夕のデザートはゼリーで決まり♪ 子どもも喜ぶ「七夕ゼリー」レシピ集

もうじき七夕ですね。SNSでは「七夕ゼリー」が話題となっています。かき氷シロップやサイダー、アガーなどを使って色を付け、カラフルで見た目もとても涼し気!写真映えしますよ!こちらでは、様々な「七夕ゼリー」のレシピを集めてみました。

8,169 view お気に入り 0

七夕にぴったり!【宇宙的】天の川ようかん

綺麗な夜空に天の川がかかっているようにも見える、美しい羊羹ですね♡

インパクト大の見た目で、子供たちも喜んでくれそう♡
 (59879)

材料 (10×15cmの深めのタッパー1個分)
糸寒天5g
水450cc
水あめ大さじ2
グラニュー糖か砂糖大さじ1~1.5
アラザン(セリアのもの)1袋の半分
こしあん150g
食用色素(青と赤)少量
コンデンスミルク小さじ1
牛乳小さじ1
塩微量

キラキラ輝く七夕スイーツ♪天の川ゼリー

織姫さま💖💖💖

彦星さま💙💙💙

逢えますように願いを込めて
 (59851)

【材料】流し型400ml

○粒あん・・・200g
○粉寒天・・・2g
○水・・・150ml
☆カルピス・・・150ml
☆水・・・200ml
☆アガー・・・15g
*水・・・400ml
*アガー・・・20g
*砂糖・・・20g
*ブルーキュラソーシロップ・・・50ml
〈又はブルーハワイ〉

そうめんの天の川ゼリー

そうめんと錦糸卵、パプリカをゼリーの中に閉じ込め、カラフルに仕上げました。星型のおくらがきらりと光る、七夕にぴったりのひと品です。白だしで味付けするのできれいな透明になりますよ♪

七夕 の日に食べたい! そうめんの 天の川 ゼリー 寄せ のレシピ 作り方 - YouTube

そうめんの 天の川 ゼリー 寄せ のレシピと作り方を動画でご紹介。そうめんと錦糸卵、パプリカをゼリーの中に閉じ込め、カラフルに仕上げました。星型のおくらがきらりと光る、 七夕 にぴったりのひと品です。白だしで味付けするのできれいな透明になりますよ♪ ■材料(5個分/30分) ※冷蔵庫で冷やし固める時間は含みません...

七夕の五色短冊をイメージ、アガーを使ったフルーツゼリー

七夕の五色短冊をイメージして、アガーを使ったフルーツゼリーをご紹介します。
固めに作って切り分けていただけるので大人数の集まりでもおすすめです。
夏を感じる季節の行事にいかがでしょうか?
 (59858)

・お好きなフルーツ

【フルーツゼリー】
アガー 25g
砂糖 80g
水 350ml
レモン汁 20ml

【ミルクゼリー】
アガー 10g
砂糖 30g
牛乳 150ml
バニラエッセンス 少々
48 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

七夕の行事食といえばそうめんですが、デザートでも七夕らしさを感じられるものがあったら、より一層七夕を楽しむことが出来ますよね。そこでこちらでは、七夕スィーツをご紹介します。七夕のお菓子作りを楽しんで、素敵な七夕をお過ごしください♡
ruru | 3,578 view
ラップを使ってフルーツボンボン!離乳食やお出かけのデザートにも♪

ラップを使ってフルーツボンボン!離乳食やお出かけのデザートにも♪

名前からして可愛らしいですが、名前だけでなく見た目もカラフルで可愛らしいと、注目を浴びている「フルーツボンボン」。ラップを使えば超簡単にできちゃうんですよ!今回はそんな、この夏イチオシな「フルーツボンボン」作りに挑戦してみませんか?
ruru | 2,007 view
今や七夕にはそうめんが常識!?七夕をオシャレに彩る「七夕そうめん」

今や七夕にはそうめんが常識!?七夕をオシャレに彩る「七夕そうめん」

夏に定番の食材と言ったらそうめんですよね。七夕には、普段食べているそうめんを七夕バージョンにしてみませんか?見た目がとってもオシャレなそうめん。お子さんやご主人など、家族を喜ばせたいという方は、ぜひともチャレンジを~。みなさんにとってステキな七夕になりますように♪
ruru | 4,219 view
暑い季節は無添加のゼリーを食べて、ひんやりすごそう!

暑い季節は無添加のゼリーを食べて、ひんやりすごそう!

夏の暑い時期のおやつにはひんやりしたものが食べたいですよね。おやつだけでなく、夏バテで食欲がないときなどにも食べやすいゼリーの中でも無添加のものを集めました!
yokapon | 10,952 view
【子どもの体調不良】普段から準備しておくと焦らない5選!

【子どもの体調不良】普段から準備しておくと焦らない5選!

子どもの体調が悪くなると、小さな体で辛そう・・・。そんな時、もし親も体調が悪くなったら、家事や他の子どものお世話など一体どうしたらいいの!と不安になりますよね。普段から準備をしておくことで、緊急事態を乗り越えましょう!
pikari | 52 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事