2017年3月4日 更新

春からの新生活できっと役立つ!節約&すっきり収納のアイデアをまとめました。

この春から独り暮らしを始める学生の方も増えるのではないでしょうか。限りあるマイルームのスペースをフルに使って、かしこく収納を楽しみましょう。

4,008 view お気に入り 0
セリアの収納箱とカラーボックスで下駄箱が無くても作れちゃう♪

セリアの収納箱とカラーボックスで下駄箱が無くても作れちゃう♪

扉が無くてもスッキリ見えますね~セリアの落ち着いた色のファイルボックスは本当に使えます。

カラーボックスを置くスペースももったいない時はつっぱり式収納はいかがですか?

こちらは「つっぱりディスプレイハンガー」お気に入りの服...

こちらは「つっぱりディスプレイハンガー」お気に入りの服はクローゼットにしまうよりあえて魅せる収納にしてみてはいかがでしょうか?

これなら賃貸でも使えますね!
突っ張り棚

100円ショップのつっぱり棒も色々と活用できそうです

 (15760)

100均の突っ張り棒を使ったアイデアのまとめ40選!オシャレな収納を低価格で実現できる
100均グッズでクローゼットをスッキリ快適収納!
お部屋収納の強い味方!100均を活用した収納アイデア術22選
筆者も最近玄関につっぱりシェルフを設置してみました。今度はカラーボックスを使ってもう少し仕事がし易いようパソコンまわりをスッキリさせたいなと考えています。
ぜひ新生活の収納の参考にしてみてくださいね。
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

着なくなった服をリメイクしてみよう♪気軽にレッツトライ!

着なくなった服をリメイクしてみよう♪気軽にレッツトライ!

コロナ禍のステイホームで、服の断捨離をしたというご家庭も多いのではないでしょうか?子どものサイズアウトした思い出の服、お気に入りの模様や柄のTシャツ…捨てたくない服も多いですよね。そんな時はリメイクをして、使えるグッズやインテリアに変身させてみてはどうでしょう?お手軽に作れるものばかり集めました。リメイク術って、想像しているよりも幅広いんですよ!
ruru | 20,032 view
引っ越し挨拶品に悩んだら…「食品ラップ」がおすすめ!!

引っ越し挨拶品に悩んだら…「食品ラップ」がおすすめ!!

新年から、もしくは新学期にお引越しされる方もいらっしゃると思います。ご近所さんになられる方に、挨拶品を渡していますか?この挨拶品、何にしたらよいか結構迷いますよね。そんな時は「食品ラップ」がおすすめですよ。
ruru | 30 view
働く主婦必見!まるごと冷凍弁当!!

働く主婦必見!まるごと冷凍弁当!!

仕事から帰ると気力体力的に外食や、コンビニ弁当に頼ってしまう時がある方に朗報です。お弁当をまるごと作り置きしておりて冷凍し、食べるときにレンジでチンをして食べる。そんなお弁当の作り方がありました。
とおこ | 46 view
ペットボトルと100均材料でできる!乳幼児向けの手作り知育玩具

ペットボトルと100均材料でできる!乳幼児向けの手作り知育玩具

おうちで出たペットボトル、捨てないでー!!ペットボトルと100均材料だけで、視覚、聴覚、感触…色んな感覚を刺激してくれる知育玩具をたーくさん作れるんです。「これすごい!」「天才か!」と驚かされた厳選工作アイデアをご紹介!
Lily | 121 view
今年の猛暑に、ポータブルの扇風機を取り入れてみませんか!?

今年の猛暑に、ポータブルの扇風機を取り入れてみませんか!?

値上がりする光熱費、扇風機を冷房と併用することで電気代が節約できます。今年は、ポータブルの扇風機を購入!これがとっても良いので、レビューさせていただきます。
とおこ | 32 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Raluka Raluka

おすすめの記事

今注目の記事