2024年9月7日 更新

働く主婦必見!まるごと冷凍弁当!!

仕事から帰ると気力体力的に外食や、コンビニ弁当に頼ってしまう時がある方に朗報です。お弁当をまるごと作り置きしておりて冷凍し、食べるときにレンジでチンをして食べる。そんなお弁当の作り方がありました。

28 view お気に入り 0
共働きの家庭が増える中、仕事をもったお母さんも増えています。仕事や育児で疲れると、どうしても、外食や、スーパーのお惣菜、コンビニのお弁当に頼ることも多いのではないでしょうか?
実際私もその一人です。
添加物が多いと危惧されても、少しならいいかなーと、ついつい気軽に食べられるものを手にとってしまいがちです。
そんな中、インスタでまるごと冷凍弁当を発見!
レンジ対応のコンテナに、主食とおかずを入れたお弁当をまるごと冷凍して、食べたいときにレンジで温めて食べるというものです。
単身者の栄養士さんの発信ですが、主婦なら食事の支度の時間を摂るものです。そこで1食でも2食分でも作っっておくことで、外食やコンビニ食が減らすことができれば、節約、健康面でも良い影響が得られるのではないかと思います。

まるごと冷凍弁当紹介

まるごと冷凍弁当

まるごと冷凍弁当

まるごと冷凍弁当ご紹介

画像はYouTubeおすぎさん(管理栄養士)の動画からです。
お弁当を作り置きして冷凍!食べるときにレンジでチンして食べる。至ってシンプルなお弁当です。

まるごと冷凍弁当のメリット

まるごと冷凍弁当はまとめて作り置きをすることから、

・調理時間や、献立を考える時間の節約ができる
・お金の節約ができる
・栄養バランス、添加物を減らすことができて、健康に良い面が期待大

といったことが挙げられます。

まるごと冷凍弁当デメリット

デメリットもあります。

・持ち歩いた際の食中毒の対策
・レンジで温めた時の温めむらが心配
・同じ食事が続くので、飽きがくる   ということがデメリットなのではないでしょうか?

デメリットの対策動画

[知らないと危険!]まるごと冷凍弁当の作り方・解凍方法Q&A[徹底解説]

特に、お弁当として持ち歩く場合には注意が必要です。必ず動画でチェックしましょう。
一般家庭で作ったお弁当は自然解凍をすると、管理された食品工場で作ったものと比べると食中毒の可能性が増すようですので、気をつけましょう。
34 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

注目!新アイテム『やぶれにくい調理用ホイル』がおすすめの理由

注目!新アイテム『やぶれにくい調理用ホイル』がおすすめの理由

無添加ポリラップや湯煎もできるキッチンパックでお馴染みの宇部フィルムから、新商品が発売されました。今回はその新製品の中から、アルミホイルの『やぶれにくい調理用ホイル』にスポットを当て、ご紹介していきます。
ruru | 117 view
やば、ご飯炊き忘れた!でも慌てないで!!「オートミール」ならすぐにおにぎりができちゃう件♪

やば、ご飯炊き忘れた!でも慌てないで!!「オートミール」ならすぐにおにぎりができちゃう件♪

ご飯の代わりにオートミールを米化したもので作る、オートミールおにぎり。オートミールなら水を加えてレンジ加熱すれば、浸水時間ゼロでおいしく食べられますよ。ご飯を炊いている時間がない…というときには、オートミールを使っておにぎりを作ってみてくださいね。
ruru | 1,198 view
冷凍保存で時短も節約も!冷凍がおすすめの意外な食材まとめ

冷凍保存で時短も節約も!冷凍がおすすめの意外な食材まとめ

食材ロスを防いだり、価格の安い時にまとめ買いした食材を長期保存したりするために、冷凍するのはもはや常識ですね。この記事では、生のままで冷凍でき、解凍せずに料理に取り掛かることができる野菜をご紹介します。冷凍することにより繊維が壊れ、火が入りやすくなっているので時短になってとっても便利ですよ!ぜひ、活用してみてくださいね。
ruru | 1,760 view
なんて便利!レンジとラップを使った時短料理をご紹介♪お試しあれ~

なんて便利!レンジとラップを使った時短料理をご紹介♪お試しあれ~

もうすぐ夏休み!ママも忙しくなって、毎日のランチや夕食の献立に悩むケースも多いですよね。この記事では、レンジやラップを使用して、簡単に調理できる時短レシピをご紹介します。ぜひ毎日の調理に役立ててくださいね。
ruru | 2,640 view
お弁当作りの時短に♪ 小分け冷凍の作り置きおかず20選

お弁当作りの時短に♪ 小分け冷凍の作り置きおかず20選

お弁当作りの時短のためのテクニックは色々ありますが、「小分け冷凍」を試したことはありますか?小分けで冷凍しておくことによって、お弁当箱に詰めるだけの便利なおかずレシピをご紹介します。
yokapon | 17,486 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

とおこ とおこ

おすすめの記事

今注目の記事