ママ向けの子育てと暮らしの情報メディアitwrap
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • ジップロック
ジップロック

ジップロック

関連するキーワード
冷凍 (55) 作り方 (167) ラップ (322) 保存 (51) 容器 (5) 手作り (167) 離乳食 (163) 乳児 (5) 洗濯のり (3) 大根 (21) ポリラップ (202) フリージング (6) サランラップ (54) 感触遊び (2) レンジ (119) 時短 (35) 冷凍保存 (19) お弁当 (83) 簡単 (496) 赤ちゃん (117)

「ジップロック」に関する記事

宇部フィルムのフリーザーバッグの魅力とは?口コミや活用方法を解説

宇部フィルムのフリーザーバッグの魅力とは?口コミや活用方法を解説

おしゃれな北欧ノルディック柄が可愛い宇部フィルムの「JUST STOCK デザイン フリーザーバッグ」冷凍・冷蔵・レンジ解凍対応で、ダブルジッパーの密閉力も優秀!ママの毎日を彩る活用法をご紹介します。
土屋奈々 | 71 view
覚えておくとかな~り便利!使用済みジップロックの再利用法

覚えておくとかな~り便利!使用済みジップロックの再利用法

ジップロックは丈夫な素材で、ジッパーで簡単に開け閉めが可能であるため、食材の保存にとても便利ですよね。お使いになっているご家庭も多いと思います。そのジップロックを何回か使用したあと、有効に再利用できる方法があるんですよ。ぜひ活用してみてくださいね。
ruru | 29 view
働く主婦必見!まるごと冷凍弁当!!

働く主婦必見!まるごと冷凍弁当!!

仕事から帰ると気力体力的に外食や、コンビニ弁当に頼ってしまう時がある方に朗報です。お弁当をまるごと作り置きしておりて冷凍し、食べるときにレンジでチンをして食べる。そんなお弁当の作り方がありました。
とおこ | 51 view
濡れた本やノートを復活させる鍵はなんと「冷凍」です♪

濡れた本やノートを復活させる鍵はなんと「冷凍」です♪

飲み物をこぼしたり、雨に打たれたりして、本やノートを濡らしてしまった経験はありませんか?でも大丈夫!一度濡れてしまった本でも、きちんと対処すればキレイな状態に戻すことが可能なんです。うっかり濡らしてしまった際にはぜひお試しあれ~。
ruru | 6,841 view
チョコペンは手作りできます!チョコペンの作り方(ラップ・クッキングペーパーなど使用)

チョコペンは手作りできます!チョコペンの作り方(ラップ・クッキングペーパーなど使用)

さあこれからスイーツを作ろう!スイーツにメッセージを書こう!というとき、チョコペンを買い忘れたということありませんか?でも大丈夫です。チョコレートと、ご自宅にあるアイテムでチョコペンをだれでも自由に作ることができますよ。
ruru | 2,685 view
不思議な感触の『片栗粉スライム』で子どもと一緒におうち遊び♪

不思議な感触の『片栗粉スライム』で子どもと一緒におうち遊び♪

いろんな感触を一度に楽しめる、片栗粉スライムは幼児期のお子さんの感触遊びにぴったりです。お口に入れてしまってもすべて食品で出来ているので安心ですよ。片栗粉の「ダイラタンシー現象」を利用していろいろ楽しく遊んじゃお♪
ruru | 2,899 view
下味冷凍からレンジですぐ食べられる! 自家製・冷凍パスタの作り方

下味冷凍からレンジですぐ食べられる! 自家製・冷凍パスタの作り方

ジップロックやタッパー、コンテナなどにゆでる前のパスタ、具を入れて冷凍するレシピが「下味冷凍パスタ」「冷凍コンテナごはん」と呼ばれ、話題となっているようです。いったい、どのようなレシピなのでしょうか?
ruru | 10,585 view
離乳食の作り置きにもラップが大活躍♪ 離乳食の保存方法いろいろ

離乳食の作り置きにもラップが大活躍♪ 離乳食の保存方法いろいろ

離乳食って、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、作るのに何かと手間がかかりますよね。 毎回一から作るのはとってもたいへん! まとめて作り置きをし、小分けにして冷凍しておくのが便利です。こちらの記事では、離乳食の保存方法いろいろをご紹介していきます。
ruru | 6,807 view
ご飯を冷凍するならラップを使うのがベスト!その方法とは?

ご飯を冷凍するならラップを使うのがベスト!その方法とは?

ご飯を冷凍すると便利ということはよく知られていますね。ですが、そのご飯をおいしく食べるには、どのように冷凍したらいいのか、そして解凍したらいいのか、よくわかっていなかった部分もあります。こちらの記事では、ご飯を美味しく冷凍保存する方法を解説します。
ruru | 13,952 view
カラフル寒天で触感遊び♪ おうち遊びにもぴったりな「寒天遊び」

カラフル寒天で触感遊び♪ おうち遊びにもぴったりな「寒天遊び」

まだまだ暑い日が続きますね。今回は、暑い日にぴったりな寒天遊びをお届けします。ひんやりとして、とっても気持ちがいいんですよ。寒天の作り方や、遊び方など、動画を交えてご紹介していきます。
ruru | 22,215 view
無添加をお探しなら、手作りしてみませんか?「梅干し」の作り方

無添加をお探しなら、手作りしてみませんか?「梅干し」の作り方

青梅が店頭に並ぶ季節となりました。これから暑い夏にかけては梅干しが食べたくなりますよね。熱中症予防にも有効です。でも、市販の梅干しって添加物が入っている商品が多く、ちょっと気になっちゃいます。こちらでは、王道の梅干しの作り方や、ジップロックを使ったり、干さなかったりシソを使わない簡単な作り方、そして、塩分が気になる方には減塩梅干しの漬け方をご紹介します。
ruru | 3,468 view
離乳食のフリージングに使える便利アイテムを大調査!その結果はいかにっ!?

離乳食のフリージングに使える便利アイテムを大調査!その結果はいかにっ!?

離乳食は手作りで安全なものを食べさせたいけれど、ママはとにかく忙しい!そんなママにおすすめなのが「フリージング離乳食」です。フリージングに便利なアイテムや注意点をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ruru | 3,328 view
ジッパー付き袋でおうち遊び♪ 指を汚さないフィンガーペイント

ジッパー付き袋でおうち遊び♪ 指を汚さないフィンガーペイント

フィンガーペイント、子どもたちは大好きですよね。だけど、絵の具などを口に入れたり、まわりをペイントで汚すことを考えるとおっくうになってしまいます。しかし、そんな心配はご無用!手を汚さないフィンガーペイントがあるんです。
ruru | 80,708 view
食品ラップを使って冷凍保存できる、余りがちな野菜の無駄なし保存術!

食品ラップを使って冷凍保存できる、余りがちな野菜の無駄なし保存術!

料理で味付けに使うニンニクや、薬味に使う野菜などは結構余ってしまいがちですよね。こちらではラップを使用し冷凍できるお野菜6種、にんにく、しょうが、青じそ、トウモロコシ、にら、ジャガイモのフリージング方法をお届けします。
ruru | 2,730 view
オレンジジュースで手軽にひんやりスイーツを♪オレンジシャーベット&アイスレシピ集

オレンジジュースで手軽にひんやりスイーツを♪オレンジシャーベット&アイスレシピ集

夏に食べたいアイスは簡単に手作りできちゃいます!フルーティなアイスが好きな人はオレンジジュースを使ってさっぱり美味しいアイスがおすすめ。オレンジジュースを使って作る様々なアイスレシピをご紹介します!
yokapon | 8,078 view
19 件
  • 1
  • 2
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら
Copyright © ママ向けの子育てと暮らしの情報メディアitwrap