2023年11月20日 更新

頑張り過ぎない離乳食!離乳食作りをもっと楽にしましょう

赤ちゃんのお世話は離乳食作り以外にもたくさんあって大変です。育児を頑張っているパパママ、離乳食を少しでも楽にしませんか?頑張らずともいいんです!

112 view お気に入り 0
ベビーフードの多くは「根野菜と○○」「さつまいととかぼちゃ」など2種類以上の野菜が入って1瓶(または1パック)になっているものがほとんとです。

ですからそこにママが茹でておろした野菜1品をくわえるだけで赤ちゃんは3品もの野菜を1食で摂ることができます。
【何で作ってるん?】子どもが離乳食を食べないときの母の言葉/けえこ@ほわわん子育て絵日記 | こそだてまっぷ (130450)

ベビーフードを活用すれば時短にもなるし、忙しいパパママにおすすめです。

小児科専門医・医学博士 工藤紀子先生の著書も人気です

小児科医がすすめる【離乳食は買ってもいい!3つの理由】 | 子育て|VERY[ヴェリィ]公式サイト|光文社 (130676)

「育児は楽に楽しく安全に」をモットーに!

市販のベビーフードを活用し、離乳食作りから解放されれば、ママの笑顔が増えます。現役ママ小児科医が教える「作らない」離乳食の本。

著書:小児科専門医・医学博士 工藤紀子先生
【オンライン】赤ちゃんカフェ♪ なるほど離乳食|開催イベント一覧|イベント情報|生協・コープ(COOP)を千葉県でご利用するならパルシステム千葉へ (130444)

Amazon.co.jp: 宇部フィルム 食品用ラップ 30cm×100m 5本セット 無添加 添加物ゼロ 赤ちゃんにも安心 離乳食の保存に 日本製 ポリラップ : ドラッグストア

Amazon.co.jp: 宇部フィルム 食品用ラップ 30cm×100m 5本セット 無添加 添加物ゼロ 赤ちゃんにも安心 離乳食の保存に 日本製 ポリラップ : ドラッグストア
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

離乳食でもお祝いしたい!お祝いにぴったり離乳食ケーキレシピ

離乳食でもお祝いしたい!お祝いにぴったり離乳食ケーキレシピ

ハーフバースデーや1歳の誕生日、クリスマスや初節句など、様々なお祝い行事がありますが、「離乳食だからケーキは食べられない」と思っていませんか?そんな時は離乳食期でも食べられる「離乳食ケーキ」を作ってみてはいかがでしょうか。
のんきち | 84 view
ベビーフードの活用で離乳食をもっとお手軽にする!人気のベビーフードはこちら

ベビーフードの活用で離乳食をもっとお手軽にする!人気のベビーフードはこちら

忙しいママたちの救世主、ベビーフードをもっと活用してみましょう。仕事で疲れた時、ママの体調がすぐれない時、そして外出時にもとっても助かる人気の商品をご紹介します。
yuma | 1,612 view
離乳食ストックの基本【手づかみ食べ】のおすすめストックアイデア集

離乳食ストックの基本【手づかみ食べ】のおすすめストックアイデア集

手づかみ食べができるようになると、赤ちゃんも自分から楽しんで食べられるメニューを出してあげたいですよね。お野菜もいっぱい食べられるような栄養バランスのいい手づかみ食べメニューをストックレシピを利用して作ってみましょう。
yokapon | 99,661 view
納豆の離乳食におすすめな「乾燥納豆(ドライ納豆)」「粉納豆(納豆パウダー)」「納豆ペースト」

納豆の離乳食におすすめな「乾燥納豆(ドライ納豆)」「粉納豆(納豆パウダー)」「納豆ペースト」

納豆は、その栄養の豊富さから離乳食の食材として人気ですが、独特の粘りや匂いのせいで食が進まないという赤ちゃんも少なくありません。ですが、納豆を乾燥させたりパウダーにしたりした商品ならどうでしょうか?赤ちゃんも食べてくれるかもしれませんね。
ruru | 2,916 view
iHerb(アイハーブ)で購入できる、子どもにも安心な無添加の人気お菓子15選

iHerb(アイハーブ)で購入できる、子どもにも安心な無添加の人気お菓子15選

子供に与えるお菓子は、虫歯や肥満、添加物の心配など気になることが多いですよね。スーパーで気軽に手に入るお菓子もいいですが、海外の通販も考慮すればより選択肢が広がります。「iHerb」では無添加やオーガニック、グルテンフリー等のお菓子が手に入ることができるので、私もよく利用していますよ。
ruru | 3,093 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事