2023年11月20日 更新

頑張り過ぎない離乳食!離乳食作りをもっと楽にしましょう

赤ちゃんのお世話は離乳食作り以外にもたくさんあって大変です。育児を頑張っているパパママ、離乳食を少しでも楽にしませんか?頑張らずともいいんです!

39 view お気に入り 0
離乳食は手作りしないとダメ?市販品のみのメリットデメリットや月齢別の献立例を解説! | ニケの気まぐれ書店 (130414)

離乳食って準備から食べさせてあげるまで本当に大変ですね。
おかゆは米から?つぶすの面倒!アレルギーは?せっかく作ったのになぜ食べないのぉ~!

「邪魔されるのも、うまくできない自分にもイライラ」離乳食を食べない赤ちゃんの気持ち by ハナウタ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】 (130413)

一生懸命作ったのに食べてくれないことも....
料理が苦手、家事と育児のあれもこれも大変!仕事も忙しい!
そんなパパやママは、栄養を考えながら離乳食を作るのは時間的にも精神的にもしんどい時があります。離乳食期の育児がイヤになってしまうことも。

頑張らなくていいんです!

子育ては育児書通りにはなりませんよね。でも、どうにかなるものです。あせらずのんびりとした気持ちでいれば赤ちゃんも安心しますよ♡
カインデスト/the kindest 公式オンラインショップ|最高の離乳食体験を (130799)

離乳食の為だけの具材や、特別な道具が無くてもできる離乳食がいいですね♡
子どものお世話は離乳食を作って食べさせることだけではありません。遊びの相手、お風呂の世話、寝かしつけなどまだまだあります。ママはさらに家事もこなしているでしょう。イライラすると些細な子どものいたずらも許すことができなくなってしまいます。精神的な余裕を持つためには、育児もどこかで力を抜き、手も抜くことがポイントになりそうです。
ニコニコはーと&ウインク キッズカトラリー 【出産祝い 食器 食い初め膳 お食い初め膳 ベビー キッズ 子供 離乳食 男の子 女の子】 | 和雑貨,ニコニコシリーズ | みよし漆器本舗 (130689)

離乳食を楽しく乗り切って♡

とりわけが便利ですよ!

野菜や豆腐などは、大人用の味噌汁、カレーやスープ、煮物など、味付けする前の具材を取り分けるのが簡単!
【専門家監修】離乳食、大人の料理から一緒に作る「取り分け」をすればラクに!ポイントを解説|たまひよ (130445)

例えばこんなとりわけレシピ

●根菜のトロトロ(生後5~6ヶ月頃)

●根菜のトロトロ(生後5~6ヶ月頃)

カレーやシチューの材料で

〈材料〉
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ
無調整豆乳・・・小さじ2~3(砂糖不使用のもの)

〈作り方〉
1. じゃがいも、にんじん、玉ねぎはなめらかにすりつぶす。
2. 豆乳を加え、よく混ぜ合わせる。
●豆腐と白身魚のトロトロミルクあんかけ(7ヵ月〜8ヵ月頃)

●豆腐と白身魚のトロトロミルクあんかけ(7ヵ月〜8ヵ月頃)

お鍋の材料で

<材料>
絹ごし豆腐、たら、水溶き片栗粉小さじ1
ミルク40m(粉やキューブをお湯で溶いたもの)

<作り方>
1.お湯で溶いたミルクを小さめの鍋に入れて温め、たら、豆腐を加える。
2.たらと豆腐をフォークの背でつぶしながらほぐす。
4.水溶き片栗粉でとろみをつける。
※そのままでも、おかゆやうどんにかけてもOK
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ベビーフードの活用で離乳食をもっとお手軽にする!人気のベビーフードはこちら

ベビーフードの活用で離乳食をもっとお手軽にする!人気のベビーフードはこちら

忙しいママたちの救世主、ベビーフードをもっと活用してみましょう。仕事で疲れた時、ママの体調がすぐれない時、そして外出時にもとっても助かる人気の商品をご紹介します。
yuma | 1,560 view
ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

離乳食の歯固めとして、噛む練習にぴったりなとっても堅い焼き菓子を作ってみませんか?赤ちゃんのあごを使って噛む力を育てます。ご家庭で作ったものなら、香料、着色料、保存料など不使用だから無添加で安心ですね。1枚で長持ちするので、お菓子の食べ過ぎを防ぎ、電車での移動や外出先に待ち時間にと、とても便利ですよ。
ruru | 58 view
離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

ふんわりと柔らかくクセのない味の麩は離乳食でも使いやすい食材のひとつ。 まだ取り入れたことのない方は、ぜひ使ってみてください。主食だけでなくおやつにも利用できますよ。
ruru | 35 view
離乳食におすすめ♪世界最小のパスタ「クスクス」のご紹介です!

離乳食におすすめ♪世界最小のパスタ「クスクス」のご紹介です!

日本にはあまりなじみがありませんが、粒が小さくすぐに柔らかくなるクスクスは離乳期のベビーにも食べやすく、消化も良いので離乳食には最適です。あっという間に作れるので、忙しいママの心強い味方!離乳食で悩んでいるパパ、ママに朗報ですよ。
ruru | 69 view
【離乳食】コープの離乳食シリーズを上手に使ってみよう(離乳食初期編)

【離乳食】コープの離乳食シリーズを上手に使ってみよう(離乳食初期編)

離乳食を食べ始めたら、下準備がなかなか大変・・・。でもおいしそうに食べてくれたら、うれしくなって成長を感じますよね。コープの離乳食シリーズを使ったことありますか?試してみる価値ありです!
pikari | 44 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事