2023年8月1日 更新

子どもの膀胱炎!かかりやすいの?どんな病気?注意点とは

膀胱炎と聞くと女性が多いイメージがありますが、子どもにも多く見られる病気です。膀胱炎とはどんな病気なのでしょうか?こちらの記事では、子どもの膀胱炎にスポットを当て、詳しく見ていきたいと思います。

127 view お気に入り 0
子どもが膀胱炎になると

◎おしっこをする時に痛がる
◎お腹が痛い
◎頻尿になる
◎食欲が低下する
などの症状がみられます。
 (126585)

小さな子どもは、機嫌が悪い・むずがる・トイレを嫌がるといったサインを出すことも。

尿意が近いのがわかる年齢だと、外出を嫌がる、機嫌が悪く泣いてばかりといった行動をとることも考えられますね。

小学生くらいになると、学校での授業中にトイレに抜けるのを嫌がって、症状が進んでしまったり・・・。

このような場合は、家でもトイレの回数が増えているはず。

落ち着き気がなくしょっちゅうトイレに行っているなどが見られる場合は、膀胱炎を疑いましょう。

小さな子どもの場合は、言葉でうまく伝えることができないので、大人から見て、いつもとちょっと違うな?と感じたら、病院受診を検討しましょう。

より重症な「腎盂腎炎」の症状

発熱(38度以上)がある場合、腎盂腎炎に発展しているかもしれません。
すぐに病院受診をしてください。

◎発熱
◎冷や汗
◎吐き気
◎嘔吐を繰り返す
◎わき腹や背中を触ったり叩くと、強く痛がる
 (126587)

病院は何科に行く?

小児科、もしくは泌尿器科を受診しましょう。

※高熱・悪寒・脱水症状があれば、救急ですぐに受診してください。
尿の色は、うすい黄色が正常で、

異常の可能性がある時には、茶色・赤色・ピンク色・常に透明(色がついていない)・クリーム色・黄緑色です。
また、尿の臭いが強い場合も、「膀胱炎」などの尿路感染症や、「膀胱がん」などの可能性があります。

どのような治療をするのか?

初期症状の段階であれば、抗生物質を5日間程度服用すれば、快方に向かうことが多いでしょう。

症状が進行しており高熱や体の痛みなどがあり、「腎盂腎炎」と診断された場合には、入院をして抗生物質を2週間程度使用する場合が多いです。

子どもの膀胱炎は、検査によって尿路の奇形や、逆流など異常が発見されることもあります。
その場合は、手術を行うことも考えられます。
膀胱炎や腎盂腎炎を繰り返すようなら、原因となる「水腎症」「膀胱尿管逆流症」「神経因性膀胱」など基礎疾患が無いか、泌尿器科専門医の診察をおすすめします。
 (126588)

市販薬はあるの?

41 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

入園前健康診断はいつ?どこで受ける?必要な手続きを分かりやすく解説

入園前健康診断はいつ?どこで受ける?必要な手続きを分かりやすく解説

入園前健康診断は、子どもが保育園に入園する前に受ける重要な検診です。いつ、どこで受ければいいの?必要な書類は?どんな検査があるの?もし子どもが泣いてしまったら?結果の見方は?など、不安なことも多いですよね。この記事では、入園前健康診断をスムーズに受けるための準備と、当日の流れを分かりやすく解説します。
セツナ | 1,677 view
牛乳パックでトイレトレーニング?牛乳パックを使ってキッズ用トイレ踏み台が作れる!!

牛乳パックでトイレトレーニング?牛乳パックを使ってキッズ用トイレ踏み台が作れる!!

小さいお子さんがトイレや洗面台で使えるような踏み台を、牛乳パックで作ることが出来ます。少し時間はかかりますが、作り方は簡単ですし、コスパ最高!いろいろな形の踏み台の作り方をご紹介していますので、ご家庭に合ったものをチョイスして作ってみてくださいね。
ruru | 15,596 view
アナログで子どもと遊ぼう!人気の「ボードゲーム」まとめ

アナログで子どもと遊ぼう!人気の「ボードゲーム」まとめ

冬は寒くて、ちょっとお出かけがおっくうになっちゃいますよね。そういう時には家族や友達とボードゲームをしてみませんか?あったかい部屋で机を囲んでわいわいみんなでゲームをするのって、とっても楽しいものです。たくさんあるボードゲームの中で、おすすめのものをご紹介していきます。
ruru | 712 view
冬の子どものおうち時間にもおすすめ♪ 工作で作る「スノードーム」

冬の子どものおうち時間にもおすすめ♪ 工作で作る「スノードーム」

キラキラと雪の舞うスノードーム。スノーグローブとも呼ばれ、冬になるとインテリアとして注目が集まるアイテムですよね。そんなスノードームを、お子様と一緒に手作りしてみませんか?雪に見立てたラメやホログラムがキラキラ舞う「スノードーム」の基本の作り方をはじめ、市販の手作りキットもあわせてご紹介します。
ruru | 902 view
家族旅行にいかが?全国・冬でも楽しめるプールがあるホテル9選

家族旅行にいかが?全国・冬でも楽しめるプールがあるホテル9選

子どもは冬でもプールで遊びたがりますよね。この冬は家族旅行で、冬でも楽しめるプールがあるホテルにお泊りしてみてはいかがでしょうか?全国各地にいろいろなホテルがありますのでご紹介します。
ruru | 61 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事