2024年9月28日 更新

除草剤を手作りしてみませんか?お子さんやペットがいても安心安全ですよ。

庭がついているお宅に住んでいる方は、雑草には本当に頭を悩ませますよね。除草剤を撒いてすむのならまだいいですが、ペットを飼っていたり、小さなお子さんがいて、お庭で砂遊びをしたりする場合は、安心して除草剤を使うこともできません。そこで、除草剤を安全なアイテムで手作りしてみましょうというご提案です。

39 view お気に入り 0

酢を使う方法

市販のお酢を使った除草方法は、非常に手軽で経済的なやり方です。

お酢をそのまま雑草に直接かけるだけの単純な方法から、水で希釈して使用する方法まで、状況に応じて選択することが可能です。

ただしお酢の濃度が高ければ高いほど除草効果は強くなりますが、土壌のpHバランスを大きく変える可能性があるため、慎重に濃度を調整することが重要となってきます。
使用する際は、直射日光の下での散布が効果的であるとされており、お酢の酸が雑草の葉や茎に作用し、速やかに枯らします。

他の植物に影響を与えないように、必要な部分にのみにしましょう。
 (144321)

◆酢を使い、手作りの除草剤の作り方◆

自宅で簡単に作れるお酢除草剤のレシピはいくつかありますが、最も基本的なのはお酢と塩、そして洗剤を混ぜたものとなります。

この組み合わせにより、雑草に対する効果を高めることができますよ。
例えば、1リットルのお酢に対し、100グラムの塩と少量の洗剤を加え、よく混ぜれば自家製除草剤の完成!

この液体をスプレイボトルに入れ、雑草に直接吹きかけることで、強力な除草効果を発揮します。

ただし、塩分が土壌に蓄積することで植物の成長に悪影響を及ぼす可能性も少なくありません。
使用は雑草に限定し、他の植物や土壌には十分に配慮して散布してくださいね。
 (144322)

クエン酸を使う方法

クエン酸を使った手作りの除草剤は、クエン酸濃度を5%ほどにして使用します。
酸が植物の葉緑素(クロロフィル)を退化・減少させ、光合成を阻害し、最終的に植物が枯れます。

こうした仕組みのため、クエン酸がかかったところのみに効果が出ます。
こちらも酢と同じく、スプレーボトルに入れてたっぷり雑草に吹きかけるとよいでしょう。

即効性があり、早ければ1日ほどで枯れはじめますが、残念ながら効果は長続きしません。
そのため、雑草が気になったらこまめに使う必要があります。

また、クエン酸もニオイが強く、また酸性のため金属につくと錆びることがありますので、十分注意して使いましょう。

重曹とクエン酸の除草効果比較。アルカリの重曹と酸性のクエン酸ではどちらが除草に効果があるのかを試してみる。(前篇)6/1

重曹を使う方法

重曹は無害であり安全性が高いので、掃除だけではなく除草剤を手作りする際にも活用できます。
重曹は殺菌効果が期待できるので、除草剤として高い効果が期待できるといえるでしょう。

重曹を使った除草剤の作り方もとても簡単で、重曹を水に溶かすだけです。

重曹の濃度は5~10%が除草効果が高いと言われています。
50g~100gの重曹を1Lの水に溶かして使いましょう。
39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

地球環境に優しい除草剤とは?その商品もご紹介します♪

地球環境に優しい除草剤とは?その商品もご紹介します♪

草むしりはとても重労働ですし、時間もかなり取られてしまいます。そんな時に便利なのが除草剤。近頃では、子どもやペットがいても使える除草剤がほしいという声に応えて、各メーカーから地球環境に優しい除草剤が販売されていますよ。
ruru | 57 view
電気ポットやケトルの掃除は意外と簡単♪ お手れ方法と気を付けたいこと

電気ポットやケトルの掃除は意外と簡単♪ お手れ方法と気を付けたいこと

いつでもすぐにお湯を沸かして保温ができる電気ポットはとても便利ですよね。毎日使っているというご家庭も多いことでしょう。でも、水しか入れていないのに、使っているうちにけっこう汚れるのでびっくりしませんか?口に入るものをずっと入れておく場所なので、常に清潔な状態を保ちたいものですよね。そこで、ご家庭で簡単にできる電気ポットやケトルのメンテナンス方法をご紹介します。
ruru | 552 view
柔軟剤って必要?肌に優しい柔軟剤ってある?柔軟剤の代わりになるものは?

柔軟剤って必要?肌に優しい柔軟剤ってある?柔軟剤の代わりになるものは?

柔軟剤のCMをテレビで見かけますが、それらは敏感肌の方にとっても安心して使えるものなのでしょうか?また、ここ最近「香害」という言葉をよく耳にすることがあります。こちらの記事では、自分だけでなく、周りの人にとっても優しい柔軟剤や、柔軟剤の代わりに使えるアイテムなどをご紹介していきます。
ruru | 1,529 view
食品ラップを「安全」という観点から選べば、無添加の『ポリラップ』に決定!

食品ラップを「安全」という観点から選べば、無添加の『ポリラップ』に決定!

食品ラップを安全性から選んでみたことはありますか?使い勝手がいくら良くても、私たちの健康を脅かされる食品ラップは断固としてNGです!この記事では、ラップの添加物について、無添加ラップのおすすめの使い方をお届けします。
ruru | 3,869 view
知っておこう!食品添加物の基礎知識 安全性の高いと思われる添加物VS避けたい添加物

知っておこう!食品添加物の基礎知識 安全性の高いと思われる添加物VS避けたい添加物

みんな、毎日楽しく食事をしていますよね。 食品添加物は、その毎日の食べ物に使われています。すべての食品添加物を避けるのは大変なので、これだけは避けた方がよいという食品添加物をまとめてみました。食品添加物についての知識を深めませんか?
ruru | 1,708 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事