2018年5月27日 更新

そのラップ、すぐに捨てずにちょっと待って!使用済みラップのお掃除活用術

使用済みのラップは捨てる前にお掃除に使えることを知っていましたか?使用済みラップを使ったお掃除方法をまとめました。

4,478 view お気に入り 0

シンクの水垢もラップでスッキリ!

水垢の汚れって気になりますよね。
【食品保存だけじゃない? 】掃除道具としてのラップ活用法 | 東京ガス ウチコト (28308)

でも、ラップを丸めてクルクルと擦れば、見る間にシンクがピカピカに!
大掃除に大活躍!使い終わったラップでシンクがきれいに - ウォッチ | 教えて!goo (28309)

ラップはよく丸めて、しわを増やせば増やすほど、汚れが落ちやすくなりますよ。
【お掃除達人への道】意外な再利用法発見!シンク周りをキレイにするラップの力【第11回】|リキュー | 節電・節約情報web|電力自由化・格安SIM・ポイントなど (28293)

きれいなシンクは、気持ちが良いですよね。
キッチンシンクの効果バツグンな掃除法とおすすめ掃除道具12選 - PICUP(ピカップ) (28311)

25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

フルーツキャップとは、衝撃から守るためにフルーツに付けられているネットのことです。フルーツを箱詰めして発送する際に、使われる緩衝材(かんしょうざい)ですね。フルーツを食べ終わったら、すぐに捨ててしまいがちですが、捨てる前に、ぜひフルーツキャップを活用してみてくださいね!
ruru | 202 view
「魚焼きグリル」使いたいけど洗いたくない!掃除をなるべく簡単にして使う方法ってある?

「魚焼きグリル」使いたいけど洗いたくない!掃除をなるべく簡単にして使う方法ってある?

コンロについている「魚焼きグリル」皆さんお使いでしょうか?私は実は使っていません。お魚はフライパンで焼いています。せっかくあるのに、掃除が面倒で使わないなんてもったいない、と思うこともあるけれど、あの憂鬱な掃除が待っているかと思うと、とても使う気が起きません…あまり掃除をせずに使えるグッズなどはあるのでしょうか?今回調べてみましたよ。
ruru | 1,686 view
使い終わってもすぐに捨てないで!ラップを賢く再利用する方法

使い終わってもすぐに捨てないで!ラップを賢く再利用する方法

一度しか使っていないラップは、捨てるのがもったいないと感じるときはありませんか?かといって、また再度食品にかけたり包んだりするのは衛生的にNGです。そんな時、掃除などに再利用する術があるんですよ。どうぞご覧下さい。
ruru | 9,432 view
使い古したタオルの再利用!さまざまな用途に使える♪

使い古したタオルの再利用!さまざまな用途に使える♪

ついついボロボロになっても捨てられずにいるバスタオル。「まだなにかに使えるかも?」と手放せないという方もいるのではないでしょうか。タオルは、掃除やペット用、DIYなど、さまざまな用途で再利用することができますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 19 view
余った日焼け止めの意外な使い道って!?日焼け止めの再利用法10選

余った日焼け止めの意外な使い道って!?日焼け止めの再利用法10選

去年の日焼け止め、余ってしまうこと結構ありますよね。ですが、使えないからといって、捨てるのはもったいない…いや、捨てちゃいけません!余った日焼け止めには、さまざまな再利用方法があるってご存知でしたか?
ruru | 540 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ヨーダ ヨーダ

おすすめの記事

今注目の記事