2016年12月27日 更新

簡単すぎない?!レンジとラップでできちゃうこんなレシピはいかが?

思わず「えっ?!これだけでいいの?!」と言ってしまうほど簡単にできちゃうレシピを集めてみました☆ぜひ一度試してみてください!

9,105 view お気に入り 0
<栄養士のおすすめコメント>
熱湯いらずのお手軽レシピ。トウモロコシの甘みは収穫後低下するため、購入したらその日のうちに食べるのがおすすめです。
お湯を沸かす手間がなく、10分以内で甘~いとうもろこしが食べれちゃうなんてホント楽チン♪ですね。

クレープ

たった1分で完成!電子レンジでチンするだけで作れる超簡...

たった1分で完成!電子レンジでチンするだけで作れる超簡単クレープ!

<材料>
■ ホットケーキミックス 200g
■ 卵 1個
■ 牛乳 300cc

★ 作り方

(1)ボウルに卵、牛乳(200cc)を入れて混ぜ、ホットケーキミックスを入れて混ぜ合わせます。

(2)1にさらに牛乳(100cc)を加えて混ぜます。
  ※牛乳を2回に分けて入れることで、ダマになりにくい

(3)お皿にラップを張ります。
電子レンジで簡単!失敗なしの【クレープ】レシピ・世界一受けたい授業 : 三ツ星主婦の「簡単!家庭料理レシピ・作り方  (12398)

ピンとラップを張ってました
(写真左:ラップを見やすく右側を外してます)
(4)(3)のピンと張ったラップの上に、(2)の生地を塗り広げて、電子レンジで1分ほど加熱します(600W)。

(5)(4)のお皿のラップをはずして、生地をゆっくり剥がしてお好みの具材をのせて、巻いて出来上がり。
ぶきっちょさんでも失敗せずに作れそうですね。包む具材も生クリームにチョコソース、バナナやイチゴ、お好みのジャムなど、いろんなクレープが作れちゃいます。そして、お子さまのおやつにも良いかもしれませんね♪
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

暑い日でもレンジならお手軽に♪ レンジで作る「魚」料理のレシピ集

暑い日でもレンジならお手軽に♪ レンジで作る「魚」料理のレシピ集

こんなに暑い日が毎日続いていると、料理で火を使うのがおっくうになってしまいますよね。ですが暑い中、火を使ってがんばらなくても、おいしい料理は作れます!調理時間も短縮になりますし、レンジ調理だからこそできることもあります。こちらの記事では、レンジで作る魚料理のレシピをお届けします。ぜひ、お試しくださいね。
ruru | 972 view
ラップが大活躍!レンジ調理のしっとり「蒸し鶏」の作り方&アレンジレシピ

ラップが大活躍!レンジ調理のしっとり「蒸し鶏」の作り方&アレンジレシピ

ヘルシーでおいしい『蒸し鶏』。コスパはいいし、たんぱく質豊富だし、油も少なくさっぱりしているし、健康的な一押しメニューです。たれを変えることにより、いろんなアレンジが楽しめますよ。さあ、ラップを使ってお手軽レンジ調理!
ruru | 1,449 view
なんて便利!レンジとラップを使った時短料理をご紹介♪お試しあれ~

なんて便利!レンジとラップを使った時短料理をご紹介♪お試しあれ~

もうすぐ夏休み!ママも忙しくなって、毎日のランチや夕食の献立に悩むケースも多いですよね。この記事では、レンジやラップを使用して、簡単に調理できる時短レシピをご紹介します。ぜひ毎日の調理に役立ててくださいね。
ruru | 2,684 view
食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

ラップで食パンを巻いて作る「ロールサンドイッチ」。巻くだけで簡単なのに 華やかで見た目もかわいく、お味もおいしい!具を替えれば飽きることもありません。お弁当や朝ご飯、そしてパーティーにも最適!
ruru | 3,919 view
離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

生後5ヶ月頃あたりからスタートする離乳食ですが、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、何かと手間がかかりますよね。毎回いちから作るのはたいへん! まとめて作って、小分けにして冷凍しておくととても便利ですよ。
ruru | 6,242 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

marie marie

おすすめの記事

今注目の記事