2016年11月8日 更新

赤ちゃんの食事に大活躍♡人気の食事エプロンは?

赤ちゃんが一人で上手に食事ができるようになるまでは、洋服や周りが汚れますよね。その対策としていろいろなエプロンがあるようです。どんなものが人気なのかご紹介します。エプロンを選ぶ参考にしてみてください。

3,392 view お気に入り 0
 (8990)

ベビーレーベルシリーズから、「NEO-NOCX(ネオノックス)加工」を採用した「油が落ちるエプロン」が誕生しました!

油が落ちるエプロンは、ポケットを取り外すとスタイとしても使え、さらに、他のスタイがあれば、着せ替えも楽しめます。

お家でも、おでかけでも大活躍する可愛いエプロンは、プレゼントにも最適です。

ビベッタ 防水くるくるエプロン

 (8992)

柔らかい素材でくるっと丸めれるため持運びに便利なエプロンです。食べ落としもしっかりキャッチしてくれて、洗濯も楽ちん♡洗濯機での洗濯&乾燥も可能で、型崩れしにくいようです。

お気に入りのエプロンで楽しく食事をしよう♪

 (9000)

さまざまなエプロンがあるようですが、デザインも可愛いものが多いですね。赤ちゃんの好みで使い勝手の良いエプロンを見つけましょう。
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

寒い冬にオススメ!室内で楽しめる遊び5選【小学生向け】

寒い冬にオススメ!室内で楽しめる遊び5選【小学生向け】

冬の時期は、悪天候や体調不良などで屋外遊びが難しい時期です。とはいえ、ゲームや動画などばかりに頼るのは心配ですよね。そこで、小学生に向けた室内で楽しめる遊びを紹介します。学習につながる遊びも紹介するので、室内遊びのネタに尽きてしまったという方は参考にしてみてください。
ちこた | 208 view
災害時の食事に活躍!ポリ袋を使った「防災レシピ」集

災害時の食事に活躍!ポリ袋を使った「防災レシピ」集

災害時にも役立つポリ袋を使った料理をご紹介。ライフラインが使えなくてもカセットコンロ、鍋、水、ポリ袋があれば作ることができます。ポリ袋は、高密度ポリエチレンを使用してください。袋を取り出すときは、熱いので火傷しないように注意を!
ruru | 106 view
過剰摂取すると危険!実はたくさん食べたらNGな食べ物

過剰摂取すると危険!実はたくさん食べたらNGな食べ物

飽食の時代です。スーパーに行けば好きなものが手に入ります。自由な世の中になりました。忙しい毎日の中で簡単に食べられるものに手を伸ばしがちですが、毎日の習慣にして食べてはいけない物も知っておきましょう。
とおこ | 63 view
子どもと楽しむ春から始めたいガーデニングのおすすめ2024

子どもと楽しむ春から始めたいガーデニングのおすすめ2024

ガーデニングは広い庭がないと難しいのではないかと思っている方も多いかもしれませんが、小さなスペースでも楽しめます。春は暖かくなり、ガーデニングを始めるにはぴったりの季節です。ぜひこの機会にお子さんとガーデニングを楽しんでみるのはいかがでしょうか。
ちこた | 62 view
【小学1年生】最初の1か月で注意してあげたい5つのこと

【小学1年生】最初の1か月で注意してあげたい5つのこと

小学校へ入学すると、それまでの生活と一変し、子どもによっては大きなストレスとなります。そこで、元小学校教諭で小学生2人の子どもをもつ経験から、入学して最初の1か月で注意してあげたいことを5つご紹介します。
ちこた | 55 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

peeek0 peeek0

おすすめの記事

今注目の記事