②色水をたらす
濡らした画用紙の上に、水で溶かした絵具をたらしていきます。複数の色が混ざるようにしてみるときれいです。
基本のやり方はここまで。とっても簡単ですよね。ここからは画用紙以外の素材を使う方法をご紹介します。
にじみたらし込みのやり方〜水彩絵の具でにじみ絵を描くコツ | 季節の工作アイデア集- こうさくポケット
お絵かきや工作の楽しみがもっと広がる! 「モダンアートテクニック」の遊び方 モダンアートテクニックは、思いもよ…
詳しいやり方はこちらへ
特集 水彩画を楽しもう!〜にじみ絵
子どもがクレヨンや色鉛筆で描いている絵を見て、なんとなーくこじんまりしている
なぁって感じたことはありませんか?
『芸術は爆発だ!』なんて言葉もありますが、画用紙一杯に、はみ出さんばかりに
思いっきりのびのびと描かせてみたいなぁと、ふと思いついたのです。
結論は結構簡単でした。そんな時は水彩絵の具がお勧めなのです。
詳しいやり方はこちらへ
半紙を使う方法
お習字につかう半紙は薄くて折りたたむことができるので、模様をつけるにじみ絵にぴったりです。
●折り染め製作に必要な材料
和紙(障子紙や半紙)
絵具(水彩絵具やポスターカラー)
溶いた絵具を入れる容器
口が広いタイプが使いやすいです。
干す場所
外に干す場合吹っ飛ばないように注意笑
部屋でもすぐに乾きます。
保育で簡単折り染め製作の方法と和紙や半紙の折り方や絵具のコツ | 男性保育士あつみ先生の保育日誌/おすすめ絵本と制作アイデア
保育園や幼稚園での製作活動の一つである、 簡単にできる折り染めの方法や作品についてを紹介します。 材料は何を用 …
詳しいやり方はこちらへ
コーヒーフィルターを使う方法
コーヒーフィルターをつかうにじみ絵は扇型に仕上がります。この方法では絵具の代わりに水性ペンをつかっているので、準備・片付けもさらに楽ちんですね。
準備物
コーヒーフィルター(白)
これに水性ペンで書いて、水をしみこませる事で、
きれいににじんでいきます♪
画用紙
この記事のサンプルでは、
お雛様やお内裏様の顔を作りました。
子どもの状況やクラスに合わせて、
シール貼りや画材による描画でも可。
金紙
アクセントで金紙があることで、
一気に華やかに、豪華になるので準備しておくのをオススメ!
その他、デザインに必要なもの
霧吹き
子ども達の大好きな霧吹きです笑
実際に使い方を見せて教えると、興味津々で使いたがります。
是非、やらせてあげてくださいね。