和菓子
「和菓子」に関する記事

食べて応援しよう、福島!無添加特産品まとめ♪
福島県では原発事故のあと、放射性物質の検査結果が基準値を下回っているのに農産物や水産物が売れなくなる状況が続きました。こうした原発事故による風評被害はいまだ払拭しきれていないといいます。福島県産の添加物が入っていない特産品をご紹介しますので、みんなで食べて応援したいものですね。
ruru |
42 view

見た目もカワイイ♪『フルーツ大福』をお家で簡単に作っちゃお★
今の時期にぴったりのスイーツ「フルーツ大福」のレシピをご紹介します♪お店で買うイメージがありますが、実は白玉粉で大福の皮を作り、中にあんこやクリーム、お好きなフルーツを詰めるだけで簡単に作ることが出来るんです。そしていろんなアレンジもOK。見た目も華やかなので、家族も大喜びしてくれること間違いなしですよ!
ruru |
2,234 view

きれいでうっとり♡な紫陽花のお菓子レシピ
うっとうしい梅雨の季節は、雨が続くと気分までなんとなく憂鬱・・・。ですが、紫陽花はそんな梅雨の時期に私たちの心をほっこりさせてくれます。きれいな紫陽花の花を愛でるだけでなく、お菓子でも紫陽花を作ってみませんか?特に、キラキラな紫陽花ゼリーはインスタでとても人気なんですよ!
ruru |
3,479 view

ケーキや柏もちを作ってみよう!子どもの日のお祝いスイーツレシピ
もうすぐ子どもの日です。例年なら、ちょっと奮発して外食をしたりするのかもしれませんが、今年のゴールデンウイークは、新型コロナウイルスの拡大防止によりお出かけは自粛。そんな時には、ご家族で子どもの日をお祝いするケーキや柏餅を作り、楽しんでみてはいかがでしょうか?
ruru |
2,862 view

夏にうれしい! レンジで簡単に作れる冷たい「和スイーツ」レシピ
夏は冷たいスイーツがおいしい季節。でも、火を使った調理法は暑いので避けたい…そこで冷たい和スイーツをレンジで簡単に作ってみましょう!
yokapon |
5,844 view

暑い季節のデザートに♪ひんやり和菓子の簡単レシピ
暑い夏にはひんやりスイーツが欲しくなりますよね。わらび餅や水ようかんなどひんやり和菓子はおうちでも簡単に作ることができるんです。そこで、おもてなしにもぴったりの簡単なひんやり和菓子のレシピをご紹介します。
yokapon |
2,842 view

いろんな具材で楽しめる。手作り大福の簡単レシピ
大福はあんこだけでなく、黒豆やいちごなど様々な具材で楽しむことができますよね。そこで、お家でも簡単に作る手作り大福のレシピを集めました。
yokapon |
3,295 view

手作りなら安心して食べられる!意外と簡単♪【かしわ餅の作り方】
端午の節句に欠かせないかしわ餅。市販のお菓子は添加物が気になる…それなら手作りのかしわ餅はいかがですか?意外と簡単に作れて、安心して食べられる♪ 無添加の素朴な味わいもうれしいポイント。手作りかしわ餅の作り方をまとめました♪
cobachi |
5,668 view
8 件