2021年12月14日 更新

ユニー・イズミヤ・フジのPB「StyleONE(スタイルワン)」を大調査!無添加商品もあります♪

スタイルワンは2009年から開始したユニー・イズミヤ・フジのプライベートブランドで、現在は、この3社に加えて「サンリブ・マルショク」グループでも販売をしています。スタイルワンの商品は、どれも品質と価格にこだわり、私たちの毎日をもっと楽しくHAPPYにしてくれるものばかり。早速、見ていきましょう。

6,381 view お気に入り 0
サーモン @kumi1101aさんTwitter

サーモン @kumi1101aさんTwitter

#スタイルワンつかってみた
もぉ何回買ったか分からないくらい好きな商品♡
本当美味しいわー♡
「#スタイルワンつかってみた」タグで掲載されているものは、他にもたくさん確認できました。

食べ物の投稿が多いですが、マスクなど消耗品のものもありましたよ。
huku @huku10201106さんTwitter

huku @huku10201106さんTwitter

#スタイルワンつかってみた
サイズも複数ありつけ心地もよかったです
それではスタイルワンの商品で、無添加のものを一部ご紹介します。

パッケージ裏の原材料の欄、そして口コミも一緒に注目してみてくださいね。

◆サバの水煮

 (88939)

製造元 マルハニチロ
内容量 190g
本体価格 158円 (税込171円)
おすすめ 国内で水揚げされたさばを国内で詰めました。脂ののりが違います。
 (88940)

さば水煮缶を食べ比べたことがないのですが,ぱさぱさの部分もあるものの脂ののっている部分がちゃんとあり,バランスが取れていると思います.ややしょっぱい気もしますが,大根おろしなどをかけてしまえばよい塩梅に.生臭い感じもありません.缶詰は手軽でいいですね.また買いたいです.

rukaさんのクチコミ

◆はちみつ芋けんぴ

 (88942)

 (88943)

シンプルな原材料が嬉しいお菓子
久しぶりに芋けんぴが食べたくなって♡
スーパー「アピタ」のプライベートブランドかな、100円シリーズで購入。

原材料は国産のさつま芋に、砂糖、植物油脂、蜂蜜、オリゴ糖。

カロリーは決して低くないけれど、しっかり甘くてしっかり固いから、ゆっくり食べていれば量をセーブできそう。ボリボリ…

この蜂蜜風味とカリっと食感が大学芋みたいで美味しい♡
クセになります。

もぐミさんのクチコミ
イイン・チョウ @n246911さんTwitter

イイン・チョウ @n246911さんTwitter

久々の評価
エントリーNo.3 styleoneのはちみつ芋けんぴ
名前の通りはちみつが入っており、しっかりとはちみつを感じることが出来る。甘味は強めな印象。かなり美味しい部類だが、ずっと食べていると少しくどい気もするので少しずつも方がいいかもしれない。食感はサクッとした感じでよい。

◆ビフィズスヨーグルト

 (88967)

店舗にもよりますが、だいたい税込で130円程度。450gの容量でこの値段は◎

クセや酸味などがなくて食べやすい
55 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「アピタ・ピアゴ」の違いは?プライベートブランドって?無添加商品はある?

「アピタ・ピアゴ」の違いは?プライベートブランドって?無添加商品はある?

カラフルな色彩が鮮やかな『アピタ』と赤の看板が目印の『ピアゴ』。東海圏を中心に展開しているスーパーマーケットで、愛知だけでも200を超える店舗で展開してるんですよ!さて、アピタ・ピアゴには無添加商品はあるのでしょうか?
ruru | 1,430 view
本物じゃないキムチがあるなんて…おススメの無添加発酵キムチはどれ?

本物じゃないキムチがあるなんて…おススメの無添加発酵キムチはどれ?

発酵食品のキムチが体にいい、という認識は言わずもがなですが、実はそれ、だまされているかもしれません。キムチには発酵しているものとしていないものがあるんだとか!?なんだかちょっとショックですよね…。こちらの記事では、本物と偽物のキムチについて、そして無添加のキムチ商品をご紹介します。
ruru | 11 view
災害の備えにもこだわりたい人に!「無添加の非常食」まとめ

災害の備えにもこだわりたい人に!「無添加の非常食」まとめ

非常食でも、体のことを考えれば無添加にこだわりたいですよね。なおかつ、賞味期限が長ければなおさらいいですが…。そんな方におススメの商品をご紹介していきます。
ruru | 15 view
無添加食品の選び方とは?ショップ別おすすめ無添加商品

無添加食品の選び方とは?ショップ別おすすめ無添加商品

無添加食品が健康にいいのはわかるけれど、いろいろな疑問もありますよね。こちらの記事では、無添加食品を購入したいけれど、どうやって選んだらよいのか、そしてどこで売っているのか、どのような商品があるかなどをお伝えしていきます。
ruru | 211 view
イオンさんありがと~♪プライベートブランドでオーガニック離乳食「funfunsmile」誕生!!

イオンさんありがと~♪プライベートブランドでオーガニック離乳食「funfunsmile」誕生!!

2024年11月29日、イオンから新発売の「fun fun smile」は、育児をサポートすることを目的としたベビーフードの新シリーズです。このシリーズには、忙しいママやパパが安心して子どもに与えられるよう、安全性とおいしさを追求した18品目が含まれています。今回の記事では、こちらのオーガニック離乳食をご紹介します。
ruru | 176 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事