2017年4月1日 更新

ベビーフードってどれがいいの?無添加ベビーフード☆おすすめを集めてみました!

育児や家事で忙しいなか離乳食を毎日手作りするのは大変ですよね。ママの負担を少しでも軽くできる安心・安全・便利なベビーフードを紹介します!

14,596 view お気に入り 0

ベビーフードがあるのは知ってるけど実際どうなんだろう?やっぱり保存料や添加物が入っているのかな…。そんなママさんに無添加のおすすめベビーフードを紹介します!

ベビーフードってどんな種類があるの?

■粉末タイプ
粉末タイプはだしの素やクリームソースなどの調味料類に多く、お湯に溶かすだけで簡単に出し汁やソースなどができます。
■フリーズドライタイプ
フリーズドライタイプは、お湯を加えるだけで裏ごししたお粥ができるものや、お湯で溶くだけで裏ごし素材になるブロック状のものが主流です。
■レトルト(パウチ)
レトルトのパウチタイプは、袋を開ければすぐに食べさせることができます。冬場など冷たくなっている場合には、お皿に移してレンジで温めたり、湯せんして食べさせるとよいでしょう。
■レトルト(カップ入り)
レトルトのカップ入りタイプは、パウチタイプ同様に開けてすぐに食べさせることができます。カップ入りタイプはお皿がいらないので、外出時に食べさせる時に便利です。
■瓶詰め
瓶詰めタイプのものは、長期保存に優れています。また、カップタイプ同様、開けてそのまま赤ちゃんに食べさせることができるため外出時におすすめです。
レンジでチンするだけのものやそのまま食べられるものもあるので用途に合わせて選んでくださいね☆
 (17066)

ベビーフードの選び方☆

■対象月齢
アレルギーなどのトラブルを避けるために、表示されている対象月齢を守りつつ、赤ちゃんの成長に合わせて与えましょう。
■食材
レバーなど下ごしらえが面倒な食材を使いたいとき、栄養のバランスをとりたいときに、素材をペースト状にしたベビーフードが役立ちます。
■目的
忙しくて離乳食を作る時間がないときは、そのまま食べられる瓶やレトルトがおすすめです。手作りメニューのアレンジに使うときは、お湯を加えるだけのフリーズドライタイプがよいでしょう。お出かけのときには、食器がいらないレトルトのカップ入りがおすすめです。
月齢や食材、使う目的によっても選び方がかわります。メーカーによっても味や形が違うので、色々試して赤ちゃんに合ったものをみつけてください。

ベビーフードの種類や選び方は分かったけど、どれがいいんだろう…?

無添加のおすすめベビーフード☆

はじめての離乳食

はじめての離乳食

「はじめての離乳食」は離乳食開始頃にぴったり!1個ひとさじ分になっているから、“はじめての一口”に最適!フリーズドライの「素材の裏ごし」です。1包にキューブが3個入り。「ちょっと試してみたい」にぴったり。
フリーズドライ製法(調理後ただちに急速冷凍し、真空・低温で乾燥する方法)なので素材本来の色・味・香り・栄養価などが保てます。食塩・砂糖不使用。
お湯を注ぐだけで簡単にできます♪ペーストにするのが難しいお肉やお魚、野菜の種類もあるのもいいですね。和光堂のホームページには1週間分のアレンジメニューがあります☆
キユーピーベビーフード

キユーピーベビーフード

離乳食をはじめるママも、中身が見えて安心。
そのまま食べさせやすく、お出かけにも便利です。
◆着色料、保存料、香料は使用していません。
野菜、主食、フルーツと幅広いメニュー!
・素材をいかした、やさしい味わいです。
・成長に合わせた、具の大きさ・固さです。
・全28品のラインアップ!
瓶に入っているのでそのまま食べさせやすいです。瓶の底が透明なので具材の大きさが分かりやすいのもいいですね。
ピジョンかんたん粉末(だし・スープタイプ)和風だし

ピジョンかんたん粉末(だし・スープタイプ)和風だし

かつおと昆布のうまみを引き出した、本格的な和風だし。
和風の手作りメニューの味付けや、スープが簡単にできます。
5・6ヵ月頃から離乳完了(18ヵ月頃)まで幅広く使えます。
着色料、保存料、香料、化学調味料は使用していません。
使いきりスティック個包装です。
和風だし以外にも野菜スープやホワイトソースもあります。お徳用の大容量タイプもあります☆ピジョンのホームページにはアレンジレシピがあってレパートリーが広がりそうです。

ちょっとお値段が高めですが…こんなのもおすすめです!

24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

赤ちゃんとお正月料理を楽しもう♪ 取り分けで簡単に「おせち」の離乳食

赤ちゃんとお正月料理を楽しもう♪ 取り分けで簡単に「おせち」の離乳食

離乳食期の赤ちゃんでも一緒にお正月を楽しみたいものですよね。大人が食べる離乳食を赤ちゃん用に取り分けて与えてもよいものなのでしょうか?そして、その時のやり方は?などの疑問にお答えしていきたいと思います。
ruru | 79 view
乳幼児の食べ物での窒息事故を防ごう

乳幼児の食べ物での窒息事故を防ごう

近頃、乳児がりんごやパンを喉に詰まらせる痛ましい事故が相次いでいます。窒息といえば、高齢者が餅を詰まらせる事故を思い浮かべますが、乳幼児には高齢者と異なる事故の起き方も。気道が小さい乳幼児は大人が思う以上に食べ物が喉に詰まりやすくなっており、注意が必要です。
ruru | 214 view
ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

離乳食の歯固めとして、噛む練習にぴったりなとっても堅い焼き菓子を作ってみませんか?赤ちゃんのあごを使って噛む力を育てます。ご家庭で作ったものなら、香料、着色料、保存料など不使用だから無添加で安心ですね。1枚で長持ちするので、お菓子の食べ過ぎを防ぎ、電車での移動や外出先に待ち時間にと、とても便利ですよ。
ruru | 376 view
iHerb(アイハーブ)で購入できる、子どもにも安心な無添加の人気お菓子15選

iHerb(アイハーブ)で購入できる、子どもにも安心な無添加の人気お菓子15選

子供に与えるお菓子は、虫歯や肥満、添加物の心配など気になることが多いですよね。スーパーで気軽に手に入るお菓子もいいですが、海外の通販も考慮すればより選択肢が広がります。「iHerb」では無添加やオーガニック、グルテンフリー等のお菓子が手に入ることができるので、私もよく利用していますよ。
ruru | 2,517 view
離乳食中でも食べられる!赤ちゃんのクリスマスケーキレシピ集

離乳食中でも食べられる!赤ちゃんのクリスマスケーキレシピ集

もうすぐクリスマス☆彡離乳食中の赤ちゃんがいても、一緒にクリスマスを楽しみたいですよね。こちらの記事では、ベビーも食べられるクリスマスケーキレシピをご紹介します♪ レシピも簡単なものを中心に集めてみました。どうぞ参考にしてみてくださいね☆
ruru | 1,959 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ゆみ ゆみ

おすすめの記事

今注目の記事