2016年7月7日 更新

みんなが知らない!都内の意外なピクニックスポット♩

近場でピクニックができたら!ちょっとした空き時間にも子供のストレス発散にも、便利ですね。

3,070 view お気に入り 0
光が丘公園を写真で紹介 赤塚口から遊具まで : テントウムシカメラ (2303)

フィールドアスレチック!
 (2304)

本格的にターザンになれるかもしれないですよ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
お知らせ|光が丘公園|公園へ行こう! (2305)

バーベキュー広場もあります!
◆予約について◆

①バーベキュー広場(最大250名様まで)は完全予約制です。

②予約は、毎月5日午前10時から翌月1ヶ月分の受付を開始いたします。

③受付は、サービスセンター窓口もしくは電話で同時に行います。
電話:03(3977)4125(受付時間:午後5時まで)
※電話は大変込み合い、繋がりにくくなっておりますので、
予めご了承ください

4.戸山公園

お知らせ|戸山公園|公園へ行こう! (2309)

期間:7月16日(土)から8月31日(水) 10:30~15:30
※7月29日、8月15日は清掃、点検のためお休みとなります。また天候等によりお休みになることもご了承下さい。

5.舎人公園

見どころ|舎人公園|公園へ行こう! (2312)

●開放日及び開放時間
7月16日(土)~8月31日(月) 
定休日:毎週水曜日(その他緊急の点検を行う場合があります)

午前10:00~12:00  午後13:00~16:00  (12:00~13:00は点検の為休止します)

※低温の日(外気温25℃以下)や、雨天時は休止する場合があります。
じゃぶじゃぶ池☆:今日もいい天気♪:So-netブログ (2314)

公園のじゃぶじゃぶ池なのに
ウォータースライダーがあるなんて
素晴らしいスポットです!
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

無添加ラップを使っている人に聞きました!ポリラップのいいところはどんなところ?

無添加ラップを使っている人に聞きました!ポリラップのいいところはどんなところ?

無添加ラップってどんなものだか知っていますか?食の安全のことを考えてポリラップを使っている皆さんの思う、無添加ラップのポリラップのいいところをご紹介します!
yokapon | 4,609 view
小学校の元教諭が教える小学校個人懇談のコツ5選!

小学校の元教諭が教える小学校個人懇談のコツ5選!

小学校の個別懇談では、「何を話したらいいの?」「たった10分間で子どもの様子を聞くにはどうしたらいい?」など困ったことはありませんか。中には「世間話で終わっちゃった」と感想をもつ人も。 この記事では、子どもの力を伸ばすためにはどのように個人懇談に臨めばいいのかを、小学校の先生の経験をふまえて紹介します。
ちこた | 2,603 view
夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選

夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選

夏の人気お出かけスポットの一つといえば、水族館。実際に出かけるのもいいですが、親子で水族館工作をして楽しむのもおすすめです。
ちこた | 3,979 view
小学生女の子の自由研究にぴったり! かわいいペットボトル工作

小学生女の子の自由研究にぴったり! かわいいペットボトル工作

夏休みの自由研究にぴったりのペットボトル工作☆ 女の子が楽しめる可愛い工作アイデアをご紹介します!
yokapon | 204,920 view
離乳食ストックの基本【離乳食中期】のおすすめストックアイデア集

離乳食ストックの基本【離乳食中期】のおすすめストックアイデア集

離乳食中期には食べられる食材や調理法も少し広がってきますね。何が食べられるようになって、何がまだだめなのか知っておくのが大切ですね。そこで、ストックレシピとともに離乳食中期のポイントをご紹介します!
yokapon | 61,764 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

emiko emiko

おすすめの記事

今注目の記事