2019年6月20日 更新

無添加ラップを使っている人に聞きました!ポリラップのいいところはどんなところ?

無添加ラップってどんなものだか知っていますか?食の安全のことを考えてポリラップを使っている皆さんの思う、無添加ラップのポリラップのいいところをご紹介します!

4,593 view お気に入り 0

無添加ラップって良いの?

無添加ラップってどんなものだか知っていますか?食品に直接触れるラップには実は添加物が使われていることがあるんです。せっかく無添加の食材を選んでいても、ラップから添加物が移ってしまっては意味がありません。そこで、食事の安全に気を付けているご家庭では無添加ラップが支持されているんです!
 (42285)

無添加ラップといえばポリラップ!

無添加ラップとしてよく知られているのがポリラップです。添加物を使っていないだけではなく、安心の国産。食の安全を気にする人たちが愛用する人にも環境にもやさしいラップなんです。
ポリラップ

ポリラップ

すぐれたガス透過性と保湿性で食品の鮮度、香り、味を守るポリラップは、添加剤をいっさい使用していない無添加ラップ。
だから、環境ホルモンが溶出する心配はありません。またご使用後はボックスごと燃えるゴミとして処分できるように、紙ノコ刃を付けました。
15cm幅のミニサイズから30cm幅500m巻きまで、各種サイズをご用意しています。

無添加ラップにはどんなイメージがありますか?

「無添加ラップは使いにくい」と思ったことがある人や、そんなことを耳にしたことがある人も多いのでは?そのため、使う前から無添加ラップにはあまりいいイメージがないという人もいるかもしれません。
 (42284)

しかし、使いにくいと思われてしまうのは無添加だからこそなんです。というのも、ラップに含まれている添加物はラップをくっつきやすくしたりして使いやすくするためのものだから。使いやすいラップを選ぶか、食の安全を選ぶかを考えてみると、多少使いにくくても安心して使いたい!という人も多いのです。
 (42283)

実際に使っている人たちの声を聞いてみましょう!

安心して使える無添加のポリラップ。ポリラップを支持している人たちは、ポリラップのどんなところに魅力を感じて使っているのでしょうか?使っている人たちだからこそわかる、ポリラップのいいところを見ていきましょう!
 (42249)

野菜の◯◯産や、お肉の◯◯産は気にしても、ラップの添加物は気にしない。
というより、「ラップに無添加があることをそもそも知らなかった!」という人も多いのではないかと思います。
.
有名どころだと
ク◯ラップさん。サラ◯ラップさん。
添加物バッチリ入っちゃってます。
添加物を入れ強度のあるしっかり張り付くラップにすることで、そこを売りにしています。
.
ラップの添加物を気にしない日本人の多くが
「しっかりしていて良いラップ」と思っているラップです。
(※燃やしたらダイオキシンが発生します。)
.
.
安いラップを買って、柔らかいし張り付きも甘いし。とイライラしたことないですか?
.
おそらく。それ、無添加ラップを買ったんだと思います♪
.
ポリラップを愛用している皆さんは、ポリラップ特有の使いにくさも承知のうえで、あえてポリラップを選択しているのですね。
47 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

水野祐香さんがYouTubeでポリラップを紹介!ポリラップのいいところ

水野祐香さんがYouTubeでポリラップを紹介!ポリラップのいいところ

モデルでYouTuberとしても活動している水野祐香さんがYouTubeでポリラップを紹介されていました!ママ目線で考えるポリラップのよさとはどんなところでしょうか??
yokapon | 3,932 view
人にやさしい!家計に優しい!無添加ラップを調べてみよう

人にやさしい!家計に優しい!無添加ラップを調べてみよう

普段何気なく使っている食品ラップ。この食品ラップ、添加剤をいっさい使用 していない無添加と、添加物入りがあるのはご存知でしたか?今回は、 【無添加ラップ】というものにスポットを当ててご紹介します。
ruru | 10,121 view
無添加ラップのポリラップ!安全性や使い勝手は?気になる口コミをチェック

無添加ラップのポリラップ!安全性や使い勝手は?気になる口コミをチェック

無添加ラップといえばポリラップ。食の安全を考えるご家庭ではポリラップを選んで使っているみたいです。無添加だからこその使い勝手が気になるポリラップの口コミから、ポリラップのいいところや使いにくさをカバーする方法などをみてみましょう!
yokapon | 18,372 view
赤ちゃんに安心なものを選びたいママへ!おすすめの無添加商品

赤ちゃんに安心なものを選びたいママへ!おすすめの無添加商品

すこやかに成長できるように、赤ちゃんの体に入るものは、絶対に安全であってほしいと願うのは当然のこと。こちらでは、赤ちゃんの「安全」を第一に考えた商品を、いろいろなジャンルよりご提案します。
ruru | 3,677 view
安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

食品ラップには、添加物があるラップと、添加物が入っていないラップがあるということをご存知でしょうか?こちらの記事では、ラップの添加物についてや、おすすめの無添加ラップをお届けします。ラップを購入する際には、原材料をきちんと見てから購入しましょうね♡
ruru | 5,875 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事