2021年3月18日 更新

野菜は冷凍保存すると便利!ラップ+保存袋で新鮮さも長持ちです

野菜室にたくさん入っている野菜は、冷凍すればもっと日持ちするんです。更にひと手間の下ごしらえで冷凍すれば、忙しい日の時短料理に最適でとっても便利ですよ。

2,588 view お気に入り 0

野菜室がいっぱいで入らない時は冷凍保存にする

野菜を冷凍してみましょう

野菜を冷凍してみましょう

ほとんどの野菜は、冷蔵庫だと1週間くらいが保存期間の目安ですが、冷凍にすると約1ヶ月も長持ちします。冷凍のままスープやお味噌汁の調理に使えるので便利です。
玉ねぎ・ブロッコリー・小松菜は冷凍することによって栄養価がアップするそうですよ。
ちょっとひと手間

ちょっとひと手間

冷凍保存する前の工夫。
ラップで包んだ野菜はアルミトレーに載せてまず急速冷凍!
熱伝導率の高いアルミトレーに載せて冷凍庫に入れれば、短時間で冷凍できるそうです。
急速冷凍してから、改めてポリ袋に入れて冷凍保存すると鮮度もUP!

玉ねぎ

どちらかといえば日持ちするイメージの玉ねぎですが、用途に応じてカットして冷凍しておくと、調理時にかなりの時短になります。
時短にも◎玉ねぎは冷凍保存が賢い!「生のまま」か「炒めてから」か冷凍テクをまるっと解説 | 小学館HugKum (72428)

用途別に切り、キッチンペーパーで水分を吸ってラップできっちり包みます。
時短にも◎玉ねぎは冷凍保存が賢い!「生のまま」か「炒めてから」か冷凍テクをまるっと解説 | 小学館HugKum (72751)

時間を置かずにアルミトレーに並べ、急速冷凍するのが玉ねぎの匂いを消すポイントです!
タマネギの冷凍保存!甘みが増してあめ色タマネギも時短でできる|カゴメ株式会社 (72425)

アルミトレーで冷凍したら保存袋に入れなおし、また冷凍庫で保存すればいつでも使えます。
玉ねぎの独特な匂い成分は、硫化アリルによるもの。切った断面から飛び出してくるため、なるべく時間をおかずに急冷するのが大切です。
また、水分をペーパータオルなどできちんと吸い、匂い成分を拭いてから小分け冷凍するのもポイント! 切ってから時間が経ったもの(たとえば、切って冷蔵保存しておいた玉ねぎ)を冷凍保存するのはNGです。庫内が玉ねぎの匂いになってしまった…。というトホホなことにもなりかねないので、ご注意を。
みじん切りの冷凍玉ねぎは“あめ色玉ねぎ”にするのがおすすめです。生のままだと時間がかかるあめ色玉ねぎも、冷凍だと5分ほどで作れます。冷凍によって凍った細胞内の水分が、加熱と同時に一気に流出するのであめ色になりやすいみたいです。
 (72500)

食べてみると
う~ん、冷凍タマネギの方が甘い~~!!
ハンバーグ、カレー....いろんな料理に使えます。

にんじん

にんじんは薄めに輪切り、短冊切り、いちょう切りにして冷凍すると調理がしやすいです。スティック状にすれば離乳食にも簡単に使えます。乱切りなど少し大きめに切ったものを冷凍にするときは、固めにゆでてから冷凍すると良いです。
人参(にんじん)の冷凍・解凍方法|栄養価や保存期間、食感の気になるアレコレまとめました | frozen by analyst.jp (72452)

冷凍人参は解凍後に食感が変化しやすいのですが、薄めに切ることで防止できます。
53 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビの撃退には、どの家庭にもあるラップを使うのが有効ということをご存知でしょうか?ラップを巻くことにより、洗剤の蒸発が防ぐことができるので、より高い効果が期待できるんですよ!
ruru | 59 view
「サランラップ」と「クレラップ」はどう違うのか?「ポリラップ」も交えて解説します!

「サランラップ」と「クレラップ」はどう違うのか?「ポリラップ」も交えて解説します!

食品ラップにはいろいろな商品がありますが、その中でも有名な「サランラップ」と「クレラップ」はどのような違いがあるのでしょう?そして無添加ラップの「ポリラップ」との相違点はいったい何なのでしょうか?
ruru | 182 view
電子レンジもOK?無添加ラップのメリット・デメリットと活用法

電子レンジもOK?無添加ラップのメリット・デメリットと活用法

小さなお子さんがいるご家庭にとって、ラップは毎日の生活に欠かせないアイテムですよね。お弁当作り、食材の保存、離乳食の準備など、様々な場面で活躍します。そこで気になるのが無添加ラップ。従来のラップとは何が違うのでしょうか?今回は無添加ラップとは何か、メリットデメリットなどについてもお伝えします。
セツナ | 356 view
ラップホルダーは、空間を有効活用したいなら「吊り下げタイプ」が◎

ラップホルダーは、空間を有効活用したいなら「吊り下げタイプ」が◎

ラップやホイル等こまめに使うアイテムは、すぐ手の届く場所にすっきり収納したいもの。そんな方に便利なのがラップホルダーです。ラップホルダーにはいろいろなタイプがありますが、吊り下げタイプなら、ごちゃごちゃした感じにならず、スペースを取りません。この記事では「吊り下げタイプ」おすすめの商品をご紹介します。
ruru | 297 view
見た目も華やか!ラップを使って作るお花のおにぎり

見た目も華やか!ラップを使って作るお花のおにぎり

特別な道具を使わなくても、ラップでかわいらしいおにぎりが作れます。今回はお花を模したおにぎりのレシピを集めました。お弁当に朝ご飯にランチに、そして行楽や運動会の行事、ホームパーティー…たくさんの出番がありそうですね。
ruru | 186 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事