2018年1月12日 更新

家庭の味に変化球!いつもの鍋料理に飽きたら試したい『変わり種』鍋特集♪

鍋は作るのが簡単な分、どうしてもマンネリ化しがち。そこでちょっと変わった鍋レシピを集めてみました。

4,553 view お気に入り 0
これはワインの最高のお供になります。
チーズの種類を変えてみても良さそうですし、次の日に人と合う予定がなければニンニクを潰したりスライスせずにたっぷり加えたい!

鍋料理は無限の可能性

従来の鍋に使う食材に囚われなければ、いろんなバリエーションの鍋が作れそうです。
一人でも大人数でも・・・身体を心から暖められる鍋は、冬にもってこいのメニューですね。
ぜひ作ってみてくださいね!
19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

色々な味を楽しんで♪餃子の中の「具」アレンジレシピ

色々な味を楽しんで♪餃子の中の「具」アレンジレシピ

子どもも大人も大好きな「餃子」。定番の餃子もとってもおいしいですが、具材や包み方をアレンジしたちょっと変化球の餃子はいかがですか? こちらでは、意外な具材を使った餃子、スイーツなど、餃子の概念が変わるアイデアレシピをお届けします。餃子の変わり種レシピは可能性無限大ですよ!
ruru | 3,746 view
お鍋には欠かせない!水菜の保存方法や使い入りレシピ!

お鍋には欠かせない!水菜の保存方法や使い入りレシピ!

お鍋やサラダで食べるのが美味しい水菜。その保存方法を知っていますか?水菜をしっかり保存して使い切るためのレシピを集めました。
yokapon | 2,034 view
2017年冬の鍋はコレで決まり!2017最新・鍋レシピ

2017年冬の鍋はコレで決まり!2017最新・鍋レシピ

寒くなると鍋料理が恋しくなります。定番の鍋も美味しいですが、新しい鍋に挑戦してみたいと思いませんか?今年、流行りそうな注目の鍋のレシピを紹介します。
ヨーダ | 3,494 view
冬の定番おでん!定番に飽きてしまったら、変わり種具材はいかが?【2024版】

冬の定番おでん!定番に飽きてしまったら、変わり種具材はいかが?【2024版】

心も身体もほっかほかにしてくれる、優しい味わいの「おでん」。寒さが厳しくなるこの時期に食卓に欠かせないメニューです。ですが、いつも同じ具でマンネリになっていませんか?おでんの変わり種具材にはどのようなものがあるのでしょうか?
ruru | 40 view
パクパクが止まらない!?「おにぎりパーティ」は超おすすめ♪

パクパクが止まらない!?「おにぎりパーティ」は超おすすめ♪

ささっと手軽に食べられる、みんな大好きなおにぎり。ホームパーティーの1つ『おにぎりパーティー』をご存じでしょうか?ご飯とお好みの具材を用意するだけでできる上に、小さなお子さまから大人まで楽しめるのが人気の理由です。みんなでワイワイ、好きな具をちょっとずつ乗せるだけの一口おにぎりに、子どもたちはとっても喜びますよ。
ruru | 36 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

mikotokikuta217 mikotokikuta217

おすすめの記事

今注目の記事