2024年4月14日 更新

成城石井2024おすすめ無添加商品10選

成城石井は、普通のスーパーと比べると高級感があるスーパーと感じる方も多いのではないでしょうか。ただ、成城石井は原材料にこだわった商品がたくさん陳列されています。また、成城石井でしかお目に掛かれないオリジナル商品や、無添加商品も多く販売されています。健康意識が高まっている中、オーガニック商品を求める方は成城石井で商品を買い求める方も多いでしょう。今回は、成城石井で販売されている無添加商品10選を紹介します。

1,696 view お気に入り 0

無添加 国産大豆 国産米 100%使用 国産生コクの極み 赤みそ 信州味噌

【楽天市場】無添加 国産大豆 国産米 100%使用 国...

【楽天市場】無添加 国産大豆 国産米 100%使用 国産生コクの極み

信州味噌 老舗メーカー マルマン 無添加 国産大豆 国産米 100%使用 安心 糀 酒精不使用 信州産 長野産 保存料不使用
こちらは、加熱殺菌をしていない生みそタイプです。

加熱殺菌をしないことで、酵母が生きたまま体に吸収される仕組みです。

また、開封後はどんどん発酵が進みコクと風味が増していくメリットがあります。

味噌をなかなか使い切ることが難しい方でも、発酵されていく風味を感じられるためおすすめです。

酵母が生きたまま体内へ運ばれるため、腸活をしている女性や美肌を求める女性に向いてる味噌でしょう。

神戸グレインミルズ 鹿児島県産干し芋

【楽天市場】神戸グレインミルズ 鹿児島県産干し芋

【楽天市場】神戸グレインミルズ 鹿児島県産干し芋

さつまいもをじっくり熟成し、減圧発酵乾燥という特許製法で衛生的に低温乾燥加工した商品です。
秋に収穫した鹿児島県産紅はるかを冬まで保管して長期熟成させることで、さらなる甘みを引き出した無添加の干し芋です。

子どものおやつとしてはもちろん、トースターで焼くことでパリッとして触感になり、朝食としても食べられる商品です。

また、減圧平衡発熱発酵乾燥法という製法で乾燥させているため、天日干しよりも衛生的に安心・安全な商品でしょう。

成城石井 192層のリーフパイ 8枚

成城石井 192層のリーフパイ 8枚

成城石井 192層のリーフパイ 8枚

原材料名 パイ生地(バター、小麦粉、砂糖、食塩、卵)(国内製造)、砂糖、(一部に乳成分・小麦・卵を含む)
国産発酵バターと北海道産小麦を使用した、成城石井がつくる無添加お菓子です。

192層と言われるだけあって、サクサクした触感が楽しめるでしょう。

食べた瞬間にバターの風味が口いっぱいに広がり、やみつきになるパイです。

成城石井 厚焼き藻塩せんべい

成城石井 厚焼き藻塩せんべい

成城石井 厚焼き藻塩せんべい

原材料名 うるち米(国産)、植物油脂、でん粉、食塩、(一部に大豆を含む)
国内産こしひかりを使用し、枠焼き製法でふっくら焼き上げた無添加のせんべいです。

淡路産藻塩のみを使用した、こだわりの一品と言えます。

分厚いですがサクサクして軽いため、何枚でも食べれそうです。

瀬戸内温州みかんジュース

無茶々園 温州みかんジュース

無茶々園 温州みかんジュース

原材料名 温州みかん(愛媛県産)
『無茶々園』独自の安全基準により栽培されたみかんを100%使用した、ストレートの無添加ミカンジュースです。

なるべく、無農薬のジュースを飲みたい方におすすめの商品と言えます。

甘さと酸味のバランスが絶妙であるため、小さな子どもでも安心して飲めるでしょう。
33 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

無添加食品が買えるスーパーマーケット7選!

無添加食品が買えるスーパーマーケット7選!

昨今、健康志向が強まったことから注目されている「無添加食品」。スーパーマーケットではさまざまな食材や食品を手軽に手に入れることができますが、無添加食品はどこで買うことができるのでしょうか?無添加食品が買えるおすすめのスーパーマーケットをご紹介します。
たにおかまな | 15,593 view
スーパーやコンビニでも買える!市販の「無添加」アイスまとめ

スーパーやコンビニでも買える!市販の「無添加」アイスまとめ

暑い時期のおやつとして欠かせないアイス。スーパーやコンビニなどで手に入るアイスクリームは添加物がたくさん含まれているのを知っていましたか?そこで、子どもと一緒に安心して食べられる市販の無添加アイスをご紹介します!
yokapon | 267,134 view
ハムやソーセージは食品添加物が危険⁉無添加の市販ハム・ソーセージに注目!

ハムやソーセージは食品添加物が危険⁉無添加の市販ハム・ソーセージに注目!

ハム、ソーセージ、ベーコンなどの市販の加工肉製品には添加物がたくさん。その中には危険だといわれている食品添加物も。実際にどんな添加物が含まれているのか、そして安心して食べることができる市販の「無添加」ハムやソーセージを見ていきましょう!
yokapon | 69,123 view
災害の備えにもこだわりたい人に!「無添加の非常食」まとめ

災害の備えにもこだわりたい人に!「無添加の非常食」まとめ

非常食でも、体のことを考えれば無添加にこだわりたいですよね。なおかつ、賞味期限が長ければなおさらいいですが…。そんな方におススメの商品をご紹介していきます。
ruru | 15 view
シンプルなうまみを味わえる無添加白だしおすすめ10選 

シンプルなうまみを味わえる無添加白だしおすすめ10選 

汁物やだし巻き卵、煮物など和食を作る時に大活躍の白だし。常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。 しかしスーパーなどで売られている白だしには、化学調味料や添加物が含まれているものも多くあります。そこでこの記事では、安心して使える無添加の白だしをご紹介します。
矢野トモ | 40 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

まゆまゆ まゆまゆ

おすすめの記事

今注目の記事