2023年2月14日 更新

災害時のアルミホイル活用術8選

災害時の非常事態には、スーパーでも売ってる日用品のアルミホイルが 普段と違う使い方で防災品として役立ちます。食品ラップとともに、備蓄品として揃えておきましょう。

4,853 view お気に入り 0
災害により断水すると水が使えず、食器や調理道具が洗えなくなります。

アルミホイルを敷いて調理すれば、フライパンを汚さず、そのまま何度も使うことができます。
 (116317)

フライパンで手軽に蒸し物や炒め物ができるホイル焼き。

ホイル焼きは、洗い物が減るので、水が自由に使えない災害時にも役立ちます。
 (116319)

◆アルミホイルでご飯も炊けますよ

 (116322)

災害の時に水はとっても貴重なもの。
鍋はあるけど、使ったら洗う時には水が必要となってきます。

そんな時、アルミホイルでご飯を炊けば洗い物を出さなくて済みますよね。
いざという時に思い出してくださいね!

携帯トイレを包んで臭い漏れ防止に

災害後排水管などに被害が出てトイレが流せなくなったら携帯トイレを使うことになります。
その際、使用済みの携帯トイレはゴミ回収車が来るまで家で保管しておかなければなりません。

そこで問題になるのが「臭い」です。
夏場など、本当に気になってしまいますよね。

市販のごみ袋では臭い漏れを防げないので密封できる容器が必要ですが、もし使える容器がない場合、アルミホイルで代用可能なんです。
 (116325)

使用済みの携帯トイレをアルミホイルで包みます。

アルミホイルが臭い漏れを防ぎ、嫌な臭いが広がりません。
アルミホイルは気体・水分の遮断性が高く、臭いを通しません。
この特性を生かして、臭いのあるものを保管する際に活用できます。

普段であれば食べ物などの保存に、災害時には携帯トイレの保管などに活用しましょう。

窓に貼って太陽からの熱を防ぐ

災害時に停電してしまうと、エアコンや扇風機などを使うことはできません。

部屋の温度を上げないために、窓の外側にアルミホイルを貼ります。
44 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

最強の防災グッズ説!災害時に役立つ「ラップ」活用法

最強の防災グッズ説!災害時に役立つ「ラップ」活用法

防災グッズはできるだけたくさん用意したいのはやまやまですが、収納場所にも限りが あります。本当に必要なものとは何でしょうか?? 今回はそんなアイテムのひとつ、「食品用ラップ」の活用法を紹介します。知っておいて損はありませんよ。
ruru | 3,050 view
防災グッズに食品ラップは入っていますか?災害時に大活躍してくれるアイテムです♪

防災グッズに食品ラップは入っていますか?災害時に大活躍してくれるアイテムです♪

最近では防災グッズもいろいろと出ていて、揃えるのは結構大変。その中でも家庭用ラップは用途が広く、多めにストックしておくだけで備蓄につながります。ひとつのアイテムがいろんな場面で活用できるのは心強いですよね。こちらでは災害時、食品ラップの活用術をお届けします。
ruru | 3,166 view
【2024版】お口の防災◆歯磨きができないとき役に立つグッズ8選

【2024版】お口の防災◆歯磨きができないとき役に立つグッズ8選

災害時でも歯のケアはもちろん大切ですが、断水時、水が不足すると飲料水が優先され、貴重な水を歯みがきに使うことが難しくなってきます。そんな時には、歯みがきができなくとも歯をきれいにできたり、水を使わないもしくは水が少なくても歯磨きできるグッズをまとめました。
ruru | 12 view
「自助」「共助」「公助」は防災に重要な言葉!その意味とは?

「自助」「共助」「公助」は防災に重要な言葉!その意味とは?

災害を軽減するためには、「自助、共助、公助」が重要であると言われています。そして、自助・共助・公助それぞれが、災害対応力を高め、連携することが大切なようです。「自助・公助・共助」の意味を理解し、その役割を知り災害に備えましょう。
ruru | 96 view
「警視庁警備部災害対策課」公式X(旧Twitter)の防寒対策豆知識

「警視庁警備部災害対策課」公式X(旧Twitter)の防寒対策豆知識

災害に関する情報を発信する「警視庁警備部災害対策課」の公式X(旧Twitter)は、運用開始から10年が過ぎました。身近な災害情報や防災の豆知識を紹介した投稿が人気を集めています。これから冬を迎えますが、こちらの記事では、防寒対策のつぶやきをご紹介していきます。
ruru | 162 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事