2019年4月8日 更新

★ポリラップPICKUPレシピより★簡単でおいしい手作りのスイーツはいかがですか   

お手軽にできるスイーツを集めてみました。是非手作りに挑戦してみましょう!自分で作ればおいしさも格別。お友達を呼んでおもてなしのメニューにもいかがですか♡

1,779 view お気に入り 0

簡単☆りんごのアップサイドダウンケーキ

甘めのお菓子が食べたい時に!ホットケーキミックスでお手軽に作りましょう。
簡単☆りんごのアップサイドダウンケーキ - ポリラップ® レシピブログ  | 宇部フィルム株式会社 (38696)

材料(直径18cm1台分)

りんご 1個半
ホットケーキミックス 200g
バター(マーガリン) 80g
砂糖 大さじ3
卵  2個
砂糖  100g
水 30ml
ホッとケーキミックスを使って作る簡単な焼きっぱなしのケーキです。カラメルとりんごがしっとりと甘くておいしいですよ♪
簡単☆りんごのアップサイドダウンケーキ - ポリラップ® レシピブログ  | 宇部フィルム株式会社 (38716)

・カラメルを作りケーキ型に流し入れます。
・5mm位の厚さに切ったリンゴをレンジで加熱し、カラメルの上に並べます。
・ケーキ生地を流し入れオーブンで焼きます。

詳しい作り方
http://uf-polywrap.com/blog/2017/04/post-229.html

レンジで簡単☆かぼちゃチーズクリームのプチモンブラン

市販のタルトで簡単に時短でできますよ!
レンジで簡単☆かぼちゃチーズクリームのプチモンブラン - ポリラップ® レシピブログ  | 宇部フィルム株式会社 (38693)

材料(ミニサイズ9個分)

かぼちゃ……100g
クリームチーズ…
砂糖……大さじ2
生クリーム(又は牛乳)……大さじ1
ミニタルトカップ(市販)……9個
ホイップクリーム……大さじ9
クリームチーズのまろやかな酸味とかぼちゃのハーモニーが楽しめる、ミニサイズのモンブランです。市販のタルトカップを使えばオーブン要らず♪
 (38708)

・レンジで加熱したかぼちゃは冷めたら皮をむき、クリームチーズ・砂糖・生クリームと合わせてフードプロセッサーにかけ、なめらかになるまで撹拌します。
・タルトカップに、ホイップクリームを入れ、かぼちゃクリームを絞り出します。

詳しい作り方
http://uf-polywrap.com/blog/2019/02/post-517.html

ポリラップ®PICKUPレシピ

ポリラップPICKUPレシピには簡単でお手頃なレシピがたくさん紹介されています★
ポリラップ® | 宇部フィルム株式会社 (38720)

29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプやバーベキューなどアウトドアのときになくてはならない食材、マシュマロ。まとめ買いすることも多いですよね。食べきれず、余ってしまったことはありませんか?こちらでは、マシュマロの消費レシピをご紹介していきます。スイーツだけでなく、おかずのレシピもありますよ!
ruru | 31 view
パパっとできちゃう!簡単!お弁当時短おかず♪

パパっとできちゃう!簡単!お弁当時短おかず♪

毎日お弁当を作っていらっしゃる皆様、お疲れ様です。朝のお弁当作り、本当に大変ですよね。時間がある時に作り置きをしようとしてもつい、ぐうたらしちゃって、なかなか思ったようにできない私であります・・・。出来るだけ時短で作ることができる、お弁当のおかずレシピを集めました。ぜひ、参考にしてくださいね。
ruru | 53 view
食物繊維たっぷりで優しい味!さつまいもとりんごの組み合わせレシピ

食物繊維たっぷりで優しい味!さつまいもとりんごの組み合わせレシピ

とても相性の良い、りんごとさつまいもを使ったレシピをご紹介します。スイーツレシピをはじめ、サラダレシピや離乳食の手づかみに応用できるレシピなど幅広くピックアップしました!
ruru | 44 view
子どもの日に♪簡単に作れる鯉のぼりスイーツ10選

子どもの日に♪簡単に作れる鯉のぼりスイーツ10選

こどもの日のスイーツといえば柏餅やちまきが一般的ですが、 お菓子作りがちょっと苦手、という方や初心者でもチャレンジしやすい鯉のぼりを模したスイーツレシピをご紹介します。市販のお菓子やパンにチョコペンで描いたり、フルーツをデコるだけ、という簡単なレシピもありますよ。簡単でもとってもかわいい仕上がりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 1,616 view
チョコペンは手作りできます!チョコペンの作り方(ラップ・クッキングペーパーなど使用)

チョコペンは手作りできます!チョコペンの作り方(ラップ・クッキングペーパーなど使用)

さあこれからスイーツを作ろう!スイーツにメッセージを書こう!というとき、チョコペンを買い忘れたということありませんか?でも大丈夫です。チョコレートと、ご自宅にあるアイテムでチョコペンをだれでも自由に作ることができますよ。
ruru | 2,634 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事