2024年5月18日 更新

湿気の多い日本の夏に、半永久的に使える「炭」のおすすめ!

湿気の多い夏がやってきます。できれば自然で体に良いものをそばに置き、快適に生活ができるといいですね。出雲炭八をおすすめします。半永久的に調湿をしてくれる優れ物です。

22 view お気に入り 0
半永久的に、調湿をしてくれるという出雲屋の炭八!本当にそうなんです。テレビ放映で知り、お試しで購入してみました。今では買い足し、寝室、リビング、押し入れで大活躍!なくてはならないアイテムです。
 (139118)

まず、感じたのが脱臭効果!

小学生のこどもも高学年になってくると思春期の匂いが、、、。脱臭剤を置いたり、部屋の換気を頻繁にしたりと対策をしていました。
炭八を起き始めると、匂いが気にならなくなりました。☺️
非常に効果を感じます。購入してから5年くらい立ちますが、効果は持続しています。
毎日の生活になくてはならないものになっています。

炭の効用

炭のパワーの秘密は、炭に無数に空いている繊維の孔にあります。この孔が有害物質や悪臭物質を吸着してくれるため、様々な場所に炭を置くことで浄化や脱臭効果を得ることが出来るのです。その他にも、炭から放出される遠赤外線や天然ミネラルなどの効果も見逃せません。
南北東病院の引用にあるように、炭にあいている無数の孔が良い効果を発揮してくれます。その効果は住居におくことで日本の湿気の多い環境の悩みを解決してくれます。

調湿

炭の効用には、調湿効果があります。炭は、細かな孔から湿気を吸収してくれます。また、除湿効果空気中の水分量が少なくなると、孔から水分を放出してくれます。自然に空気中の水分を調整してくれるのです。

脱臭

脱臭効果もあります。炭の細かな孔が匂いの吸収、除去(炭の孔の数が多いほど効果を発揮する)をしてくれます。また、炭の持つ調湿効果が、匂いの素となる雑菌の繁殖を抑える環境を作ってくれま流す。

空気の浄化

ホルムアルデヒドなどの化学物質の吸収もしてくれるので空気の浄化になります。
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

実用的でおしゃれ!買ってよかった山崎実業収納グッズ15選

実用的でおしゃれ!買ってよかった山崎実業収納グッズ15選

山崎実業のアイテムはシンプルながらもデザイン性・機能性が高く、ファンの方も多いことと思います。SNSでも不動の人気を誇るともっぱらの噂!!こちらの記事では、そんな山崎実業のおすすめ商品をピックアップしてみました♪
ruru | 96 view
寝ている時に災害が起きたら?枕元に用意しておきたい防災グッズ

寝ている時に災害が起きたら?枕元に用意しておきたい防災グッズ

就寝時に災害が起きてしまったらどうなるでしょう?真夜中に地震が発生し停電すると、身動きが取れなくなることも…。そこで寝室から玄関まで素早く移動するための枕元グッズを用意することが、命を守るポイントになります。こちらの記事では、「枕元に置きたい防災グッズ」を紹介します。
ruru | 1,370 view
もうすぐいや~な梅雨!エコな除湿グッズってある?

もうすぐいや~な梅雨!エコな除湿グッズってある?

もうそろそろ、ジメジメした梅雨の時期がやってきます。みなさんはどのような除湿対策をしていますか?電気料金がかかったり、グッズも大量に買わなければならないなど、なかなかお金がかかりますよね。それでこちらの記事では、コスパの良いエコな除湿グッズをご紹介していきます!
ruru | 1,232 view
梅雨はすぐそこ!早めにやっておきたい湿度対策

梅雨はすぐそこ!早めにやっておきたい湿度対策

今年もジメジメする梅雨の季節がやってきます。梅雨は言うまでもなく、部屋の中に湿気がこもってしまい、どうにかしたくなりますよね。知識として、そして早めの対策に、こちらの記事をご参考にしていただければ幸いです。
ruru | 1,726 view
湿気の季節にもおすすめ! 話題の除菌スプレー「パストリーゼ」の使い方は?

湿気の季節にもおすすめ! 話題の除菌スプレー「パストリーゼ」の使い方は?

SNSで人気沸騰中のアルコールスプレー「ドーバー パストリーゼ77」。白地にブルーの文字、見た目はちょっとおしゃれな除菌スプレーですが、高い除菌力、そして食べられるほど安心して使えるという、いいことづくめの実力派なんです。今回はパストリーゼの特徴と、どんな使い方ができるのかをまとめてご紹介します。1本あれば家中がピカピカ♪
ruru | 3,500 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

とおこ とおこ

おすすめの記事

今注目の記事