2020年5月1日 更新

無添加のカレーを作ってみる。市販のカレールーは使わない自作カレーに挑戦

無添加にこだわるカレーを作ってみましょう。ルーを手作りすれば、市販のルーとは違った味わいが楽しめるし、添加物、塩分、カロリーも抑えられるので家族みんなに優しい味を発見できるかも。

13,071 view お気に入り 0

●無添加カレーを作る★7

無添加のカレー粉を使ったカレーは食感もさっぱりに仕上がります。
無添加シンプルカレー 脳にいい食べ物レシピ#137 |名畑のぞみの健康・サプリ研究所 (56720)

材料(4皿分)
豚肉150g~200g、しょうゆ麹大さじ3(なければ塩、コショウ、しょうゆ)、玉ねぎ1個、ニンジン1/2本、じゃがいも中2個インディアンカレー粉大さじ2、小麦粉大さじ3、好みでケチャップ

●無添加カレーを作る★8

離乳食の赤ちゃんにもおすすめできる無添加カレーです。
離乳食後期から♪取り分け赤ちゃんカレー☆ by yunananana 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品 (56712)

大人のカレーの材料を煮込んで取り分ける。

・なす2分の1本
・ピーマン1個
・コーン大さじ1
・ひき肉40g
・カレー粉 ひとつまみ
・ケチャップ大さじ2
・水溶き片栗粉 大さじ1
40 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

無添加お菓子メーカー5選!子どもに安心して食べさせられる人気商品を紹介

無添加お菓子メーカー5選!子どもに安心して食べさせられる人気商品を紹介

子どもには安心・安全なおやつを選びたい。そんなママにおすすめの、無添加にこだわった人気お菓子メーカーを5つご紹介します。素材本来の風味を大切にしたお菓子は、子どもの健康を守る強い味方。日常のおやつ選びの参考にどうぞ。
土屋奈々 | 7 view
朝はパン派の人にもおすすめ♪ 安心して食べられる市販の「無添加」食パンは?

朝はパン派の人にもおすすめ♪ 安心して食べられる市販の「無添加」食パンは?

朝はパン派という人はどんな食パンを選んでいますか?市販の食パンには添加物が多く含まれていることもあります。毎日食べたり、子どもに食べさせるものだからこそこだわって選びたい無添加・低添加の食パンをご紹介します。
yokapon | 60,599 view
無添加コンソメおすすめ7選!離乳食にも安心な市販品を徹底比較

無添加コンソメおすすめ7選!離乳食にも安心な市販品を徹底比較

市販のコンソメは添加物が心配で、赤ちゃんや子どもに安心して使える商品を探していませんか?この記事では、無添加コンソメの人気商品を口コミとともに7個紹介します!どこで購入できるかもまとめているので参考にしてみてください♪
土屋奈々 | 46 view
考え抜いた結論!安心して使えるラップは「無添加のポリラップ」という私の選択。

考え抜いた結論!安心して使えるラップは「無添加のポリラップ」という私の選択。

とても便利な「食品用ラップ」ですが、種類がいくつかあるってご存知でしょうか?無添加のものと、そうでないものがあるんです。私はあることをきっかけに考えるようになりました。使い分けをすればストレスフリー♪やはり安全第一という結論に至りました。
ruru | 15,128 view
安心・安全な食品用の無添加ラップ「ポリラップ」の工場見学の動画が公開されているよ♪

安心・安全な食品用の無添加ラップ「ポリラップ」の工場見学の動画が公開されているよ♪

Instagram、youtubeにて、無添加ポリラップの工場見学動画が公開されています。「ポリラップって、どうやって作られているんだろう?」という声をきっかけに作成しましたよ ♪どんな工場の内部になっているのか見てみましょう! 今回は公開されている動画内の写真とともに、ご一緒にご案内して行きます!
ruru | 5,636 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事