⑷うどんにお餅を入れて力うどん
あっさりだけどお餅が入ってるのでボリューム感ありますね。
⑸巾着にお餅、野菜を入れて
ほっこり冬野菜のお揚げつつみ レシピ
材料(2人分)
●油揚げ 2枚(60g)
●白菜 1枚(70g)
●玉ねぎ 1/4個(50g)
●赤ピーマン 1/2個(20g)
●ごぼう 1/6本(20g)
●しいたけ 2個(20g)
●切り餅 1個
●しょうがのすりおろし 小さじ1
A 水 200ml
A 「丸鶏がらスープ」商品ページへ 小さじ2
●油揚げ 2枚(60g)
●白菜 1枚(70g)
●玉ねぎ 1/4個(50g)
●赤ピーマン 1/2個(20g)
●ごぼう 1/6本(20g)
●しいたけ 2個(20g)
●切り餅 1個
●しょうがのすりおろし 小さじ1
A 水 200ml
A 「丸鶏がらスープ」商品ページへ 小さじ2
作り方
1、油揚げは長い一辺を切って、袋状にする。白菜、玉ねぎ、赤ピーマン、
ごぼう、しいたけは5mm角に切り、ごぼうは水にさらして水気をきる。
切り餅は1cm角に切る。
2、(1)の白菜・玉ねぎ・赤ピーマン・ごぼう・しいたけ・切り餅、
しょうがを合わせ、(1)の油揚げに等分に詰め、
つまようじで口を留めて巾着を作る。
3、小さめの鍋にA、(2)の巾着を入れて火にかけ、時々煮汁をかけながら、
5分ほど煮る。
*油揚げに入りきらなかった具材は煮汁と一緒にそのまま煮込んでお召し上がりください。
おでんの材料としても使えますね。
⑹豆腐を餅に変えて揚げ出し餅
揚げ出し餅
お正月の残りのお餅を使ったレシピ☆お餅を一旦揚げ焼きにするのでちょっとボリューミーでコクも出て、男子は大喜び♪汁物代わりにもなりますよ~。
材料
a2倍濃縮めんつゆ 50cc
a 水 200cc
a 大根おろしの汁 全部
a 酒 大2~3
大根 15センチほど
青ネギ 少し
揚げ油 適量
材料
a2倍濃縮めんつゆ 50cc
a 水 200cc
a 大根おろしの汁 全部
a 酒 大2~3
大根 15センチほど
青ネギ 少し
揚げ油 適量
作り方
1.餅を油で揚げる。
2.大根をおろし、汁と大根に分ける(笊などを使用)。
小鍋にa印の煮汁を煮立て、味を見る(調節してね)
3.大根おろしも加えてさっと煮、揚げ餅も入れてさっと煮る。
4.ネギをあしらう。
揚げ油は、少ない量の油でも大丈夫だそうです。
美味しそうです。
美味しそうです。
⑺子供と一緒に作れます。納豆餅
納豆からみもち
納豆は、貧血の予防に役立つ鉄分が豊富。ビタミンCを多く含む大根との組み合わせで、鉄分の吸収がよくなります。大根おろしは、時間がたつとビタミンCが壊れてしまうので、おろしたらなるべく早く食べましょう。
このレシピは子どもでもチャレンジできるレシピです。
材料
4人分
●角もち4個
●納豆2パック
●大根200g
●削り節4g程度
●刻みねぎ大さじ1~2
●しょうゆ適宜
このレシピは子どもでもチャレンジできるレシピです。
材料
4人分
●角もち4個
●納豆2パック
●大根200g
●削り節4g程度
●刻みねぎ大さじ1~2
●しょうゆ適宜
via www.bob-an.com
作り方
1、大根は皮をむいておろします。器に納豆を入れてよく混ぜたら、
軽く水気を切った大根おろしを加えます。
3、鍋に角もちを入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかけます。
沸騰したら弱火にして、やわらかくなるまで2分ほど煮ます。
3、(1)に(2)の角もちを加えて和えます。器に盛り、削り節と刻みねぎをのせ、
お好みでしょうゆをかけます。
材料(1人分)
●サトウの切り餅パリッとスリット 2個
●うどん 1玉
●めんつゆ 適量
●水 適量
●かまぼこ 2枚
●小ねぎ 適量
力うどんの作り方
1、鍋に水、めんつゆを入れて煮立てる。
2、トースターで餅を焼く。
3、ゆでたうどんを器に盛り付け、”1”をかけたら
焼き餅、かまぼこ、小口切りにした小ねぎをのせる。