2025年2月2日 更新

キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプやバーベキューなどアウトドアのときになくてはならない食材、マシュマロ。まとめ買いすることも多いですよね。食べきれず、余ってしまったことはありませんか?こちらでは、マシュマロの消費レシピをご紹介していきます。スイーツだけでなく、おかずのレシピもありますよ!

14 view お気に入り 0
レアチーズケーキ作りに必須な砂糖もゼラチンも使わず作る、お手軽マシュマロレアチーズケーキのレシピとなります。

マシュマロの原料には砂糖とゼラチンが含まれているので、甘さと固める2つの役割をしてくれるのでとても便利。
ゼラチンで固めた時に比べて、少しふわっとした軽めの食感に仕上がるのもポイントです。

調理も電子レンジのみでとても簡単!

ゼラチンをふやかす手間や溶け残りを気にする心配がなく、失敗せずにおいしいレアチーズケーキを味わうことができますよ。

マシュマロを溶かしてチョコと混ぜるだけ!チョコバー

 (149808)


チョコレート 板チョコレート2枚(100g)
ミックスナッツ 30g
ドライフルーツ 40g
マシュマロ 70g
マシュマロ、ナッツ、ドライフルーツがぎっしりつまったマシュマロチョコバーのレシピ・作り方をご紹介します。

電子レンジでチョコレートを溶かして混ぜるだけなので、作業時間はわずか5分。

簡単にできておいしい、ザクザク食感のお菓子ができあがり~。

マシュマロを使ったクラッカーサンド

 (149812)

材料
クラッカー適量
チョコレート適量
マシュマロ適量
クラッカーにマシュマロとチョコを挟み、レンジで数秒温めるだけととても簡単!

マシュマロの消費量は少ない印象を持たれていると思いますが、クラッカーサンドはよくパーティなどで出されているイメージ在りますよね?

誕生日会みたいな大勢集まる際には、50個や100個あっても足りない可能性が高いです。

ちょっとした集まりでも、十分に消費できるのではないでしょうか?

飽きがこない工夫として、チョコではなく、ピーナツバターやレモンと言った甘みが少ないものをマシュマロと一緒に挟んでも相性が良く、美味しくいただくことができますよ。

また、クラッカーが無い場合は、ビスケットで挟むのも◎

ふわとろんマシュマロトースト

 (149816)

材料(1個分)
本仕込6枚切り 1枚
マシュマロ(半円) 9個
お好みのジャム 適宜
朝食や昼食にもなる菓子パン系のトーストです。
まるでホイップのようなとろける食感!うまく作るコツは最初に食パンを焼いておくこと。
焦げないようにしっかり見守りながら完成させましょう。

トーストする時は目を離さず、マシュマロが溶けて庫内に流れ落ちないように、アルミホイルまたはトレーを使用して焼いていただければよいですね。
47 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

型がなくても大丈夫。牛乳パックを使った簡単スイーツレシピ集

型がなくても大丈夫。牛乳パックを使った簡単スイーツレシピ集

ただでさえ物が多いキッチン。なるべく物は増やしたくないですよね。なので、わざわざ買わなくてもいい、身近なものを使ってスイーツを作ってみませんか?今回は牛乳パックを型にして作る、簡単スイーツのレシピをお届けします。
ruru | 3,387 view
卵1個で作ることができる、お気軽お手軽スイーツレシピを集めてみました♪

卵1個で作ることができる、お気軽お手軽スイーツレシピを集めてみました♪

ちょっと甘いものが食べたい…何か子供のおやつを作ろうかな…そんな時、冷蔵庫を見たら卵が一つ。それでもお菓子を作ることができるんですよ!こちらでは、思い立ったらすぐに作れて、材料も最小限。卵1つ+ミニマム材料でできるスイーツをご紹介します。
ruru | 16,019 view
子どもの日に♪簡単に作れる鯉のぼりスイーツ10選

子どもの日に♪簡単に作れる鯉のぼりスイーツ10選

こどもの日のスイーツといえば柏餅やちまきが一般的ですが、 お菓子作りがちょっと苦手、という方や初心者でもチャレンジしやすい鯉のぼりを模したスイーツレシピをご紹介します。市販のお菓子やパンにチョコペンで描いたり、フルーツをデコるだけ、という簡単なレシピもありますよ。簡単でもとってもかわいい仕上がりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 1,565 view
とろりと甘いオレンジの果肉を堪能できる♪ 「マンゴー」のレシピ集

とろりと甘いオレンジの果肉を堪能できる♪ 「マンゴー」のレシピ集

マンゴーは周年出回っていますが、国産のマンゴーの旬は春から夏(5月~8月)です。おいしい国産のマンゴーをいただけるのもそろそろ終盤になってきました。こちらの記事では、おかずからデザートまで、マンゴーのレシピ集をお届けします。ぜひ、参考にしてみてくださいね♡
ruru | 833 view
優しい風味にほっこり♪「きなこ」を使った手作りおやつのレシピ

優しい風味にほっこり♪「きなこ」を使った手作りおやつのレシピ

コクと香ばしさが特徴のきな粉。「きなこ」は日本の伝統食で、栄養価にも優れた食品です。畑の肉とも言われる大豆を丸ごと製粉したきなこは、タンパク質をはじめさまざまな栄養素が豊富です。そこで今回は、きな粉を使ったお菓子レシピを集めましたよ。
ruru | 2,265 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事