2022年8月25日 更新

とろりと甘いオレンジの果肉を堪能できる♪ 「マンゴー」のレシピ集

マンゴーは周年出回っていますが、国産のマンゴーの旬は春から夏(5月~8月)です。おいしい国産のマンゴーをいただけるのもそろそろ終盤になってきました。こちらの記事では、おかずからデザートまで、マンゴーのレシピ集をお届けします。ぜひ、参考にしてみてくださいね♡

601 view お気に入り 0

マンゴーと鶏むね肉のカシューナッツ炒め

材料(2人分)
タイマンゴー1/2 - 1個
A ナンプラー大さじ1.5
A ライム絞り汁小さじ1/2
A 砂糖小さじ1/2
A 塩少々
A 胡椒少々
オリーブオイル125ml
鶏むね肉250g
ニンニク4-5片
フィンガーチリ(なければ鷹の爪で代替)1本
サヤエンドウ豆100g
トマト小1個
カシューナッツ30g(一握り)
マンゴーや鶏むね肉とともに、野菜やカシューナッツを炒めたベトナム風の料理です。

ナンプラーやライムの絞り汁を使うことで、エスニックな味わいが楽しめます。

マンゴーを炒める際は、潰さないように優しく調理しましょう。

ベトナム 鶏むね肉のマンゴー&カシューナッツ炒め レシピ・作り方 by YMeiJ|楽天レシピ

ベトナム 鶏むね肉のマンゴー&カシューナッツ炒め レシピ・作り方 by YMeiJ|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「ベトナム 鶏むね肉のマンゴー&カシューナッツ炒め」のレシピ・作り方ページです。
くわしいレシピはこちらからご覧ください

マンゴーと夏野菜のスッパ辛炒め

材料
台湾マンゴー 80g
ショルダーベーコン(うすぎり) 24g
赤ピーマン(小) 3つ
セロリ 1本
九条葱 1本
ごま油 小さじ1

a黒酢 小さじ2〜大さじ1
a紹興酒 大さじ1
aナンプラー 小さじ1/2
a中国醤油 小さじ2
生姜みじん切り 小さじ1
赤唐辛子 1本
黒胡椒 適量
塩 適量
a片栗粉 小さじ1/2
八角 1個
夏野菜がたくさんあったので、それをまマンゴーと一緒に黒酢で炒めました。
玉ねぎの代わりに使った九条葱と生姜のみじん切り、赤唐辛子が効いて、汗が流れる一皿に仕上がりました。

スタミナ不足の自分のために作りました。 味付けはさっぱり目ですが、夏冷え予防のため、生姜や唐辛子でホットな炒め物にしました。

具を大きめに切ると、食感がより楽しめてお腹もいっぱいになります。見た目もより鮮やかに。
マンゴーのビタミンCをなるべく残したいので、いちばん最後に加えて下さい。

マンゴーと夏野菜のスッパ辛炒め☆ by 桃百さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

マンゴーと夏野菜のスッパ辛炒め☆ by 桃百さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
「マンゴーと夏野菜のスッパ辛炒め☆」先日、1年ぶりにマンゴーを買いました。真っ赤に色づいた台湾産マンゴーに魅かれて、パパイヤから早くも目移り。
くわしいレシピはこちらからご覧ください

切干大根とドライマンゴーのソムタム

材料(1人分)
●切干大根…15g
●ドライマンゴー…2切(10g)
●香菜…1株
●にんにく(みじん切り)…1/2片
●たかのつめ(粗みじん切り)…1/4本
【A】
 レモン汁 …小さじ2
 ナンプラー…小さじ1/2
 はちみつ…小さじ1/2
切干大根をエスニックなサラダに。

水に戻す必要がなく、さっと洗うだけで程よいかたさになるので、手軽に作れます

切干大根&ドライマンゴーで簡単エスニックサラダ|よく噛めて満足度大な「噛みやせ」おかずレシピ | 美的.com

切干大根&ドライマンゴーで簡単エスニックサラダ|よく噛めて満足度大な「噛みやせ」おかずレシピ | 美的.com
管理栄養士・美才治真澄さんが提案!咀嚼量が増えて、満足度大な「噛みやせ」おかずレシピ。
くわしいレシピはこちらからご覧ください

免疫力アップ!フレッシュマンゴーサラダ

材料
マンゴー 1個
レタス 適量
ラディッシュ 適量
●オリーブオイル 大さじ1.5
●リンゴ酢またはその他のお酢 小さじ2
●塩 小さじ1/4
●胡椒 適量
●パセリのみじん切り 少々
43 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

米粉が余っていませんか? お菓子&おかずのレシピで「米粉」を大活用!

米粉が余っていませんか? お菓子&おかずのレシピで「米粉」を大活用!

米粉とは、その名のとおり“お米を細かく砕いて作った粉状のもの”です。最近では、アレルギー以外の方でも、体調管理の一環としてグルテンフリーを取り入れる人が増えていますね。そこで米粉に注目が集まっています。こちらの記事では、米粉を使ったお菓子やおかずのレシピをご紹介していきます。
ruru | 1,199 view
ココナッツオイルを手軽に摂れる♪ココナツオイルを使った簡単レシピ

ココナッツオイルを手軽に摂れる♪ココナツオイルを使った簡単レシピ

ダイエットや美容の話題に敏感な人なら、一度は試したことがあるココナッツオイル。トーストやコーヒーに使うのが有名ですが、それでも余らせてしまいがち…。そこで、ココナッツオイルを使ったスウィーツからおかずまでの簡単レシピをまとめました♪
cobachi | 5,249 view
夏こそトマト♡おかずにもなるトマトレシピで食べつくそう!

夏こそトマト♡おかずにもなるトマトレシピで食べつくそう!

今が旬のトマトは夏を乗り切る滋養がたっぷり!カットしただけでもおいしいけれど、お料理に使えばさらにおいしくたっぷり食べられます♪ サラダ、グリル、スープといろんなレシピでトマトを食べつくしちゃいましょう!
cobachi | 8,375 view
旬到来!きゅうりひとつで作れる簡単おかずのまとめ

旬到来!きゅうりひとつで作れる簡単おかずのまとめ

きゅうりだけで作る人気レシピを集めてみました。みずみずしく歯応えのよいきゅうりは、ご飯のおかずはもちろん、おつまみや作り置きにして弁当のおかずにも最適です。大量消費にもいいですし、パパッと簡単に作ることができるレシピもあります。きゅうりひとつで、こんなにも作れちゃうんですね♡
ruru | 71 view
子どもの日に♪簡単に作れる鯉のぼりスイーツ10選

子どもの日に♪簡単に作れる鯉のぼりスイーツ10選

こどもの日のスイーツといえば柏餅やちまきが一般的ですが、 お菓子作りがちょっと苦手、という方や初心者でもチャレンジしやすい鯉のぼりを模したスイーツレシピをご紹介します。市販のお菓子やパンにチョコペンで描いたり、フルーツをデコるだけ、という簡単なレシピもありますよ。簡単でもとってもかわいい仕上がりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 632 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事