2025年2月2日 更新

キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプやバーベキューなどアウトドアのときになくてはならない食材、マシュマロ。まとめ買いすることも多いですよね。食べきれず、余ってしまったことはありませんか?こちらでは、マシュマロの消費レシピをご紹介していきます。スイーツだけでなく、おかずのレシピもありますよ!

17 view お気に入り 0

材料3つだけ!濃厚リッチに仕上がる「キャラメルポップコーン」

 (149821)

材料(作りやすい分量)
・市販のポップコーン … 30g
・マシュマロ … 40g
・バター … 30g
スナックの定番ポップコーンは、マシュマロを溶かして絡めるだけで簡単に「キャラメルポップコーン」にグレードアップ!

材料は3つのみ。
アウトドアシーンでも荷物がかさばらず、気軽に楽しめるのが嬉しいんです。

ポイントは、弱火でじっくりとマシュマロを溶かすこと。
それさえ守れば、だれでもカリカリふわふわのキャラメルポップコーンを自家製することが可能ですよ。

もちふわ♪マシュマロ餅

 (149825)

市販の切りもち 2個
水 大さじ1
牛乳 大さじ3
マシュマロ 30g
片栗粉 適量
もちっとふわふわ♪切り餅で作る「マシュマロ餅」のレシピを紹介します。

レンジで作るからとっても簡単♪
お餅の消費にオススメなスイーツレシピです。

作ったマシュマロ餅でいちごやあんこを包んでもアリかも。

マシュマロでふわっふわなだし巻きたまご!

 (149829)

材料
たまご 3個
マシュマロ 4個
白だし 大さじ1
油 大さじ1
マシュマロを使って、だし巻きたまごをふわっふわ、プルンプルンに仕上げます。

マシュマロはブツブツが残っても、焼いているうちに溶けてしまうので大丈夫!
バニラの香りがするだけで、甘くはないので、甘いのが好きな方はお砂糖をたしてください。

マシュマロたまごサンド

 (149833)

材料 (1食分)
マシュマロ30g
卵2個
食パン2枚
ハム2枚
マヨネーズ大さじ2
塩少々
こしょう少々
マーガリン適量
マシュマロを入れたシュワシュワとした食感のサンドウィッチです。

マシュマロを入れることでかさ増しにも。
マシュマロの優しい甘味の中にハムの塩味がアクセントになり止まらない美味しさですよ。

ボリュームがあるので、お弁当にもピッタリ。
47 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

型がなくても大丈夫。牛乳パックを使った簡単スイーツレシピ集

型がなくても大丈夫。牛乳パックを使った簡単スイーツレシピ集

ただでさえ物が多いキッチン。なるべく物は増やしたくないですよね。なので、わざわざ買わなくてもいい、身近なものを使ってスイーツを作ってみませんか?今回は牛乳パックを型にして作る、簡単スイーツのレシピをお届けします。
ruru | 3,387 view
卵1個で作ることができる、お気軽お手軽スイーツレシピを集めてみました♪

卵1個で作ることができる、お気軽お手軽スイーツレシピを集めてみました♪

ちょっと甘いものが食べたい…何か子供のおやつを作ろうかな…そんな時、冷蔵庫を見たら卵が一つ。それでもお菓子を作ることができるんですよ!こちらでは、思い立ったらすぐに作れて、材料も最小限。卵1つ+ミニマム材料でできるスイーツをご紹介します。
ruru | 16,019 view
子どもの日に♪簡単に作れる鯉のぼりスイーツ10選

子どもの日に♪簡単に作れる鯉のぼりスイーツ10選

こどもの日のスイーツといえば柏餅やちまきが一般的ですが、 お菓子作りがちょっと苦手、という方や初心者でもチャレンジしやすい鯉のぼりを模したスイーツレシピをご紹介します。市販のお菓子やパンにチョコペンで描いたり、フルーツをデコるだけ、という簡単なレシピもありますよ。簡単でもとってもかわいい仕上がりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 1,565 view
とろりと甘いオレンジの果肉を堪能できる♪ 「マンゴー」のレシピ集

とろりと甘いオレンジの果肉を堪能できる♪ 「マンゴー」のレシピ集

マンゴーは周年出回っていますが、国産のマンゴーの旬は春から夏(5月~8月)です。おいしい国産のマンゴーをいただけるのもそろそろ終盤になってきました。こちらの記事では、おかずからデザートまで、マンゴーのレシピ集をお届けします。ぜひ、参考にしてみてくださいね♡
ruru | 833 view
優しい風味にほっこり♪「きなこ」を使った手作りおやつのレシピ

優しい風味にほっこり♪「きなこ」を使った手作りおやつのレシピ

コクと香ばしさが特徴のきな粉。「きなこ」は日本の伝統食で、栄養価にも優れた食品です。畑の肉とも言われる大豆を丸ごと製粉したきなこは、タンパク質をはじめさまざまな栄養素が豊富です。そこで今回は、きな粉を使ったお菓子レシピを集めましたよ。
ruru | 2,265 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事