2023年12月8日 更新

1~3歳向けのクリスマスの絵本をご紹介♡読み聞かせにも人気の絵本です

まだストーリーをよく理解することができない小さな子にもおすすめのクリスマスの絵本です。絵に興味を持ってくれたり、しかけの楽しさを喜んでくれたらいいなぁーと思います。

115 view お気に入り 0
ぐりとぐらは、森で雪の上に大きな足あとを見つけました。足あとは森をぬけ、原っぱを通り、ぐりとぐらの家まで続いていました。ドアを開けると玄関には大きな長靴、壁には真っ赤なオーバーと白いマフラー、そして赤い帽子がかかっています。いったい誰? そのときいい匂いがしてきたので、台所にいってみると、そこにはまっ白なひげのおじいさんが焼きたてのケーキを作って、待っていました。ぐりとぐらのクリスマスの絵本です。
ぐりとぐらのおきゃくさま|福音館書店 (131446)

シナぷしゅ もうすぐ クリスマス

テレビ東京系列で放送中の乳幼児向け人気番組「シナぷしゅ」がクリスマスの絵本になりました。
かわいいキャラクター「ぷしゅぷしゅ」が、ワクワクしてクリスマスを迎える絵本です。
ご迷惑をおかけしています! (131424)

テレビ東京
出版社 ‏ : ‎ 世界文化社
『シナぷしゅ』の人気キャラクター「ぷしゅぷしゅ」が、クリスマスを迎えるワクワク感を教えてくれる行事絵本。「サンタさんってだれかな?」「うちにはえんとつもだんろもないけど、ぼくのところへ来てくれるかな?」「いまごろそりでどこを走っているのかな?」「プレゼントは何かな?」と、親子で一緒に読んで、想像力や共感力が生まれる1冊となっている。
ご迷惑をおかけしています! (131426)

【年齢別】クリスマスに向けて12月に読みたい絵本10選 | ママびよりウェブ (131406)

クリスマスのおはなしを楽しんでね☆

Amazon.co.jp: 宇部フィルム 食品用ラップ 15cm×50m 無添加 添加物ゼロ 赤ちゃんにも安心 離乳食の保存に 日本製 ポリラップ 1本入 : ドラッグストア

Amazon.co.jp: 宇部フィルム 食品用ラップ 15cm×50m 無添加 添加物ゼロ 赤ちゃんにも安心 離乳食の保存に 日本製 ポリラップ 1本入 : ドラッグストア
40 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

どの絵本が日本で一番読まれているの!?ベストテン(累計発行部数順)ランキング

どの絵本が日本で一番読まれているの!?ベストテン(累計発行部数順)ランキング

小さな子どもはもちろん、ときには大人も深い感銘を受けることもある絵本。自分が幼いときに楽しんだ名作を、今は我が子に読み聞かせているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。いったい、どの絵本が一番読まれているのか、気になりませんか?日本でミリオンセラーとなった絵本の中でも、累計発行部数の多い絵本をランキングでご紹介します!納得のいく結果です。
ruru | 31 view
お正月と言えばお餅!お餅をテーマにした絵本17選

お正月と言えばお餅!お餅をテーマにした絵本17選

今年も残り少なくなってきました。クリスマスが終われば、すぐにお正月がやってきます。お正月と言えばお餅ですね。お餅がテーマの絵本をご紹介します。
ruru | 22 view
子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

おばけが好きなお子さんって多いですよね。怖いもの見たさという言葉があるように、「こわい、こわい」って言いながら、嬉しそうな顔をしていたりするんです。はっきりと目に見えないあやふやな存在ということも、子どもの興味をそそるのかもしれませんね。ハロウィンの時期にも、そうでない時にも、おばけの絵本を読んであげてはいかがでしょうか?きっと喜んでくれますよ。
ruru | 33 view
子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

秋になると公園や林で見かけるどんぐり。子ども達はどんぐりが好きですよね。秋のお子さんとのお散歩では、どんぐり拾いは定番となっているご家庭も多いのではないでしょうか。「どんぐり」の絵本をたくさん集めてみました。秋のお散歩のお供にいかがでしょう?
ruru | 57 view
みんな大好きみかん!みかんがテーマの絵本13選

みんな大好きみかん!みかんがテーマの絵本13選

子どもたちにとって、みかんは身近な果物です。老若男女みんな大好きな「みかん」は、皮がむきやすく、手軽に食べられるのも魅力。オレンジはオールシーズン食べることができますね。大人も知らないような本格的な情報が載っているものから、心温まる冒険ストーリーまで、絵本だからといっても侮れない!
ruru | 65 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事