☆青しそをいれてみました
via cookpad.com
茹でるまで冷蔵庫で保管する事。
70~80の沸騰しない湯で、7~8分茹でる。湯から取り出しあら熱が摂れるのを待つ!
☆パセリたっぷりさわやか香味ソーセージ
♦材料(6本分)
鶏むね肉(一口大に切る)・・・300g
パセリ(葉のみ)・・・30g
にんにく・・・2かけ
酒・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
ナツメグ・・・小さじ1/4
粗びき黒胡椒・・・適量
片栗粉・・・大さじ1
オリーブ油・・・適量
鶏むね肉(一口大に切る)・・・300g
パセリ(葉のみ)・・・30g
にんにく・・・2かけ
酒・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
ナツメグ・・・小さじ1/4
粗びき黒胡椒・・・適量
片栗粉・・・大さじ1
オリーブ油・・・適量
※鶏むね肉は皮も一緒に入れてOKです!
※レンジ加熱時間は様子を見ながら調節して下さい
チキンとパセリでサッパリ美味しい手作りソーセージができそう!
☆離乳食後期にどうですか? おさかなのソーセージ
via uf-polywrap.link
☆アレルギーが気になる方にも・・・ 卵、小麦、乳製品は使いません!
♦材料(10本)
豚ひき肉 300g
塩 小さじ1/2
玉ネギ 大1/4個(みじん切り)
長芋 大さじ1と1/2
にんにく 1/2かけ(みじん切り)
コショウ 小さじ1/4
セージ(粉末) ふたつまみ
片栗粉 大さじ1
豚ひき肉 300g
塩 小さじ1/2
玉ネギ 大1/4個(みじん切り)
長芋 大さじ1と1/2
にんにく 1/2かけ(みじん切り)
コショウ 小さじ1/4
セージ(粉末) ふたつまみ
片栗粉 大さじ1
via cafy.jp
長芋を使うことでつなぎの役割を果たして、肉のギッシリとした重たい食感が柔らかい食感になります。こちらも皮なしタイプなので難しい調理工程はなく、手軽に安心安全なソーセージを食べることができますよ!
これなら離乳期の赤ちゃん、添加物やアレルギー物質が気になる方も、安心なソーセージを食べることができますね!
![ラップで簡単手作りソーセージ by はしごしゃ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品 (9176)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/009/176/medium/3b2359e8-a18e-431b-8044-4da11f9ea07d.jpg?1478743856)


![手作りソーセージレシピ21選!実は簡単・アレンジもしやすい♡|CAFY [カフィ] (9272)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/009/272/medium/a9c5ee97-ed80-4581-86db-281765e34d6c.jpg?1478782651)
yuma
豚肉 600g
卵 1個
玉ねぎ 小1個
にんにく 2カケ
青しそ 10~20枚
塩 小さじ2
粗挽き黒こしょう(普通のこしょうでも) 沢山
ハーブMIX 適宜