2018年7月15日 更新

あさりの砂をしっかり抜きたい!砂抜きの基本と時短裏ワザ

あさりの砂抜きは数時間かかるのが当たりまえなのですが、実は時短できる裏ワザもあるんです!あさりの砂をしっかり抜く基本の方法やコツ、お湯を使った裏ワザなどを紹介します。

2,633 view お気に入り 0
まずは基本の砂抜きの方法をご紹介しましたが、何時間も待てない!という意見も多いのでは?プロが行う基本のやり方でじっくりと砂抜きをすることに越したことはありませんが、どうしても短時間で砂抜きを終わらせたい!というときに試したい裏技をご紹介します。

1. 貝を平らに並べる

基本の砂抜きと同じように、貝はバットなどに平らに並べます。
 (29887)

2. 50度のお湯でひたす

この裏技のメインとなるのが50度のお湯。これより温度が低いと時間がもっとかかってしまいますし、これより温度が高いと貝のうまみが逃げてしまうのだとか。なので、貝がすべてつかるくらいまで50度のお湯を注いでいきます。
 (29888)

3. 5分待つ

お湯を注いだ後は、貝が殻から出てきて砂をはくのが見えます!5分待って完成です。しっかり砂抜きをしたいというときは15~20分ほど放置するのがおすすめです。
 (29886)

どうしてお湯で砂抜きが早くなるの?

貝類がお湯に触れると、熱から身を守るために、水分を吸収して一気に砂や汚れを吐き出そうとするのだとか。バットに張ったお湯がすぐに砂で濁ってしまった場合には、お湯を取りかえるようにしましょう。取り換えるのが3回目くらいからは水でOKです。
 (29889)

お湯を使った裏技で砂抜きすると身がふっくらするという声もありますが、しっかり砂が抜ききれないことやうまみが逃げてしまうことなどを懸念する人も。簡単にできる方法なので1度試してみるのがよさそうですね!
29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【卵料理の基本】ゆで卵の作り方から、きれいに作るコツまでをご紹介!

【卵料理の基本】ゆで卵の作り方から、きれいに作るコツまでをご紹介!

卵をゆでるだけの「ゆで卵」はとってもシンプルな基本の料理。ですが、実は簡単なようで奥が深いんです。お弁当にも大活躍ですよね。そんなゆで卵のあれこれを、今回は深堀したいと思います。
ruru | 3,669 view
手軽で簡単♪ラップを使って作る卵料理の数々をごらんあそばせ!

手軽で簡単♪ラップを使って作る卵料理の数々をごらんあそばせ!

ラップは料理を保存したり、温めるときにかぶせたりするだけでなく、実に沢山の使い方があるんです。そのうちの一つは、調理グッズになるということです。特に卵料理には、目から鱗のたくさんの使い方があるんですよ。是非ご覧になり、実践してみてくださいね。
ruru | 3,975 view
どうする!?「幼稚園のお弁当」 初心者さんが押さえておきたい基本と簡単レシピ

どうする!?「幼稚園のお弁当」 初心者さんが押さえておきたい基本と簡単レシピ

幼稚園児のお弁当作りでは、子どもが思わず食べたくなるようなお弁当を用意するのがポイント。とはいっても初心者さんには、お弁当箱選びから、何をどのように詰めたらいいのかなど、まったく見当もつかないという方もいらっしゃると思います。こちらの記事を、これからのお弁当作りにぜひ活用してみてくださいね。
ruru | 2,073 view
やば、ご飯炊き忘れた!でも慌てないで!!「オートミール」ならすぐにおにぎりができちゃう件♪

やば、ご飯炊き忘れた!でも慌てないで!!「オートミール」ならすぐにおにぎりができちゃう件♪

ご飯の代わりにオートミールを米化したもので作る、オートミールおにぎり。オートミールなら水を加えてレンジ加熱すれば、浸水時間ゼロでおいしく食べられますよ。ご飯を炊いている時間がない…というときには、オートミールを使っておにぎりを作ってみてくださいね。
ruru | 1,103 view
ホットケーキミックスで簡単に作れる!かわいいハロウィンスイーツまとめ

ホットケーキミックスで簡単に作れる!かわいいハロウィンスイーツまとめ

そろそろハロウィンの季節ですね。おうちでハロウィンを楽しみたいけれど、準備が大変なのはちょっと…。そこで今回は、簡単に作れるハロウィンスイーツレシピを集めてみました。ホットケーキミックスを活用すれば、そんなに手間と時間がとられませんよ。
ruru | 1,238 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事