2022年4月15日 更新

「はじめてのおつかい」はいつから?その準備は?先輩ママの声も交えてご紹介♪

テレビ番組「はじめてのおつかい」は子どもが生まれて初めて一人だけでおつかいに出るという、人生初チャレンジに臨む奮闘ぶりにカメラが密着する番組です。感動して泣いちゃうことも多いですよね。さて、わが子の場合はどうなのでしょうか?お買い物デビューはいつ?注意点は?などなど、大調査してみましたよ。

1,303 view お気に入り 0
子どもたちが初めてのおつかいに挑む、かわくて感動的な姿を描いたドキュメンタリー番組を見て、テレビの前でウルウルしてしまう方も多いのではないでしょうか?。

人生初の挑戦に奮闘し、成長していく子どもたちを見て「うちの子も……」と感化されるケースも少なくはないはず!
 (98010)

ツイ@tui_sidouさんツイッター
ネトフリで「はじめてのおつかい」が人気な件、微笑ましさで人気に火が着いた面があるが
「私の国ではこんなことはできない」
「私の国なら子供は帰ってこない」
みたいなリプが着いてて、「幼児をおつかいに出せる環境」を興味深く見てる面があって
「おつかい」が異文化な国もあるんだなと膝を打った
日本は治安が良いといっても、昔と違い最近では不審者情報なども少なくなく、交通量も多くなってきています。

また、買い物袋を持参して、自分で入れなければならないし、セルフレジのところも多いです。

支払い方も現金以外にもバーコード決済や電子マネーなど、多岐にわたっています。

これらを総合して考えると、心配が尽きないですよね。結構ハードルが高い「はじめてのおつかい」なのではないでしょうか?
 (98011)

それでは、初めてのおつかいを成功させるにはどうすればよいのでしょう?今回はお子さまのおつかいについてポイントをご紹介します。

はじめてのおつかい、何歳が最適?

入学すると子どもだけで登下校や遊ぶようになるので、小学校前には済ませておきたいところ。

ですが、家庭の方針や住んでいる地域の交通量などによってかなり違いが出てきてしまうのは事実です。
親とよく一緒に買い物に行っている子であれば、その行動を見ているのでスムーズにいく確率は高くなると思われます。

子供は何でもやりたがるので、普段から「レジでお金を渡したい」「受け取りたい」というような興味を持つようになることもおつかいを任せる目安になりますね。
ですが同じ年齢の子でも個人差があり、活発で自分の意見を言葉にできる子、人見知りで恥ずかしがり屋の子など、子どもの性格によってもそれぞれ違うので、普段からよく観察しておくことが大切でしょう。
 (98012)

おつかいは、まず「隣のおうちに回覧板を渡してきて」というお手伝いの延長から始めるといいかもしれません。

大きな道路に出ず、お金を持たない程度のおつかいであれば、はじめてのおつかいには最適です。
そして、交通ルールが理解でき、おつかい先までの道のりが大丈夫そうであれば、少し遠くに出てみることを考えてみます。

お金のやりとりができそうであれば、いよいよ買い物をお願いしてみてもいいでしょう。
子どもが興味を持ったタイミングで、できることから体験させていくといいですね。

おつかいに出すときの注意点

 (97969)

61 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

SNSでも話題!思い出に残る「ジェンダーリビール」のアイディア

SNSでも話題!思い出に残る「ジェンダーリビール」のアイディア

「ジェンダーリビール」は最近、SNSでよく聞く言葉です。「ジェンダーリビール」とはいったい何なのでしょうか? とても素敵なイベントなんですよ。
ruru | 37 view
実用的でおしゃれ!買ってよかった山崎実業収納グッズ15選

実用的でおしゃれ!買ってよかった山崎実業収納グッズ15選

山崎実業のアイテムはシンプルながらもデザイン性・機能性が高く、ファンの方も多いことと思います。SNSでも不動の人気を誇るともっぱらの噂!!こちらの記事では、そんな山崎実業のおすすめ商品をピックアップしてみました♪
ruru | 119 view
赤ちゃんといっしょに七夕を楽しもう♪七夕離乳食アイディア

赤ちゃんといっしょに七夕を楽しもう♪七夕離乳食アイディア

離乳食中でも、赤ちゃんと一緒に七夕を楽しめる離乳食アイディアや、レシピを掲載しています。赤ちゃんとご一緒に、素敵な七夕の思い出を作ってくださいね☆彡
ruru | 966 view
使い切ったニベア青缶の再利用!リメイク・活用方法のまとめ集

使い切ったニベア青缶の再利用!リメイク・活用方法のまとめ集

最近のニベア青缶は、オリジナルのものがあったり、デザイン缶があったりと、使い終わっても捨てるのが惜しいくらい可愛いですよね。通常のニベア缶でも、大きさがちょうど良かったりして、SNSでは様々な再利用法が話題となっています。さて皆さんは、どのように空き缶を利用しているのかな?ちょっと覗いてみましょう。
ruru | 12,273 view
ひな祭りご飯の定番『ちらし寿司』かわいい・おしゃれな盛り付け方とは?

ひな祭りご飯の定番『ちらし寿司』かわいい・おしゃれな盛り付け方とは?

ひな祭りで、ちらし寿司を作ってお祝いをするご家庭も多いのではないでしょうか?記念に写真を撮ったり、SNSに投稿したり…見た目がかわいいちらし寿司は何と言っても、主人公の子どもが喜んでくれます。こちらの記事では、かわいくておしゃれなちらし寿司をご紹介していきます。
ruru | 1,388 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事