2021年9月29日 更新

何でもない時こそ見直したい!防災グッズをチェックするポイント

j防災に関しては情報量も多く、防災グッズのチェックリストを見ると、「あれが足りなかった」「これがあったらいいかも」と増える一方です。でも避難するときは、そんなに大きな荷物を抱えて避難することはできません。本当に必要な防災グッズっていったい何なのでしょうか?東日本大震災を経験した筆者が、そのあと今に至るまでの10年間の情報も踏まえて、お伝えしていきたいと思います。

2,034 view お気に入り 0
コロナ対策もしなければなりません。マスクと消毒液も忘れずに!
 (82002)

避難所での避難において、本当に必要なものとは?

 (82005)

一応このようにはなっていますが、各家庭で、必要なものは人それぞれですので、ここから減らしたり、また増やしたりということをしてください。

なかなか難しいかとは思いますが…。
私は普段から、普段飲んでいる薬(3日分程度)、お薬手帳、替えのコンタクト、ペットボトルの水を持ち歩いています。

お水は少々重いですが、以前、乗っていた電車が急に止まったことがあったんです。
そういうこともあるので、持ち歩くようにしましたね。
東日本大震災の前は、重いのが嫌だったので、できるだけ荷物は少なくと思っていましたが、震災後はその考えが変わりました。
 (82045)

◆筆者の避難所での経験

東日本大震災の時は、私は3日間避難所にいました。

余震も続いていて、自宅は停電もしていました。

避難所にいれば食事の心配はないし、ある程度の情報は入るし、何より自宅にいるよりも心強かったので、本心はもっと避難所にいたかったのですが、なにせ、どこの避難所も人でいっぱい!

スペースがなくて、横になって眠るのも難しく、座って壁に寄っかかって眠るほどでしたから、自宅が流されていない人は自宅に戻ってくださいと言われたのです。
 (82046)

この避難所生活で、持って行かばよかったと思ったのは、まず、トイレットペーパーでしょうか。

学校の体育館だったのですが、おトイレに入って、トイレットペーパーがなかった時の落ち込みようは半端ではなかったです。

水はバケツに貯めたものを流していましたが、持参のティッシュを使っていいのか悪いのか…。
普通、水洗トイレはティッシュはNGですよね、水に溶けないので。

そしてそれを誰に聞いたらいいのかさえも分からず…。

あとは、箸とスプーン、紙コップでしょうか。

一度もらえたら、しばらくもらえなくて…。紙コップは、歯を磨くのも水やお茶を飲むのも一つで3日間済ませていました。
 (82047)

ですが、後からいろいろな方の話を聞くと、私がいた避難所は恵まれていたようです。

まず、避難所に入れましたし、そこまで寒くもありませんでした。

騒いだり、勝手な行動をとる方もいなかったです。

自宅での避難で必要なもの

73 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

地震が起こる前にできることとは?地震に対する備えの基本

地震が起こる前にできることとは?地震に対する備えの基本

突然の地震がやってきた時、みなさんは適切な行動がとれるでしょうか?準備しておくべきこととは?地震から身を守るためには、日頃からの災害に対する備えが重要です。こちらの記事では、地震に対する備えについてまとめました。
ruru | 19 view
防災グッズの進化がスゴイ!2022版最新防災グッズのご紹介

防災グッズの進化がスゴイ!2022版最新防災グッズのご紹介

東日本大震災から11年。防災意識も高まり、防災の備えの大事さも広く認知されるようになりました。防災グッズも日々進化しています。これから防災グッズを買おうとしている方、買い替えようとしている方はもちろん、へ~、こんなグッズもあるんだと 眺めていただくだけでも知識になると思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 5,409 view
本当に必要な防災グッズとは?選び方とおすすめ品

本当に必要な防災グッズとは?選び方とおすすめ品

防災グッズのリストを見ると、かなりの数がありますよね。本当にこんなにそろえた方がいいの?全部使うの?という疑問がわいてくるのは不自然なことではありません。今回は、実際に被災した方々のお声も交えて、防災グッズについて考えてみたいと思います。
ruru | 4,214 view
防災でよく聞く「2次の備え」とは? 食品や日用品のストックを考えよう!

防災でよく聞く「2次の備え」とは? 食品や日用品のストックを考えよう!

0次、1次ときて、2次の備えは備蓄です。地震で自宅避難となった場合だけでなく、災害による停電・断水時にも役立つものを考えなければなりません。
ruru | 2,816 view
防災グッズで本当に必要な物は何?最低限そろえると助かるものは?

防災グッズで本当に必要な物は何?最低限そろえると助かるものは?

各家庭での生活状況、一人一人の必要な物によって防災グッズの中身も違ってきます。地震や天候異常の災害で避難する時、最低限必要なものとして何を選びますか?本当に準備しておきたい物は何でしょう。
yuma | 54 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事