2022年8月3日 更新

電力不足対策&電気代の節約におすすめ! 夏のエアコンの節約術まとめ

暮らしに欠かせない電気。ですが最近では、電力の供給力不足、電気代の値上げ、そして例年にも増しての厳しい暑さと、電力事情はなかなか大変な状況です。こちらの記事では、そんな厳しい夏を乗り切る、エアコンの節約術をまとめました。

671 view お気に入り 0
そして、風速も常に「微風」で運転するよりも、「自動」で運転する方が節電され、省エネ効果が得られます。
エアコンは風向きを調整することで、適温に感じやすくなります。

冷たい空気は下にたまりやすいので、風向きは水平にするのがよいでしょう。
上半身も風が当たれば涼しさを感じます。
 (105642)

5. 扇風機やサーキュレーターを利用する

冷たい空気は下にたまりやすいとご説明しました。

そのためエアコンで適切な温度の風を送っても、どうしても空気が一定の場所に固まりやすくなってしまいます。

この問題を解決してくれるのがサーキュレーターです。
サーキュレーターを使えば空気をかき混ぜることができ、暖房効率がアップし、その結果、節電に繋がります。

また、人は風を感じると体感温度が下がるといわれています。

夏場は冷房とあわせて扇風機の風を感じると、温度設定が高めでも快適に過ごしやすいでしょう。
 (105631)

夏の冷房時は冷気が上から出て下にたまるので、サーキュレーターはエアコンの下に設置して同じ方向へ送風を。

6.節電機能を活用する

リモコンに節電機能のあるエアコンは、その機能を使うことで省エネ効果が得られます。

おつかいのエアコンのリモコンや、取扱説明書を良くご覧になってみてくださいね。

7.窓にはカーテンやブラインドを

夏場は窓にカーテンやブラインドをすることで約5%の省エネ効果があります。

窓の種類などにもよりますが、カーテンやブラインドは熱の侵入を約30%カットします。

また、家の中の熱の約70%は窓やドアなどの開口部から入ってきますので、ここからの光の侵入を妨げるだけでも室内の温度には大きな影響があるとのこと。
遮光カーテンやすだれを利用するのもいいでしょう。
直射日光を防ぐだけで、室内の気温の上昇を抑えることができます。
 (105630)

8.フィルターをきれいにする

フィルターにほこりやゴミがたまるとエアコンの効きが悪くなり、無駄な電力を消費します。

環境省によると、2週間に1度フィルター掃除を行っていれば、冷房使用時で約4%、暖房使用時は約6%の節電に繋がるという結果が出ています。

フィルターや室外機の掃除はなかなか面倒な作業ですが、大きな節電になるので定期的にメンテナンスを頑張りましょう。
SHARP シャープ株式会社
@SHARP_JP ツイッター

だいたいどこのエアコンも、前面のパネルをぱかっと開ける→フィルターを取る→掃除機で埃を吸う→水洗い→陰干し→フィルターつける、でOKです。やったことない人はこれだけでそうとう電気代が下がるはず。
45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

電気代が気になるならチェック!夏も冬も使えるエアコンの節約術!

電気代が気になるならチェック!夏も冬も使えるエアコンの節約術!

暑い夏場はエアコンなしでは過ごせませんよね。そこで、気になるのが電気代。ちょっとでも電気代を節約するために知っておきたいエアコンの使い方がいろいろあるんです。そこで、夏だけでなく冬も使えるエアコンの節約術をご紹介します。
yokapon | 2,921 view
真夏の電気代を節約するにはどうするべき? 夏を乗り切る節電術

真夏の電気代を節約するにはどうするべき? 夏を乗り切る節電術

暑い日が続きエアコンの稼働時間が長くなる夏場は、どうしても電気代が高くなってしまいがち。ですが、電気代がもったいないからと、エアコンをつけないで過ごすのも熱中症が心配です。こちらでは、夏の電気代を節約するにはどうしたらよいかをお届けします。知っておいて損はありませんよ!
ruru | 1,751 view
夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選

夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選

夏の人気お出かけスポットの一つといえば、水族館。実際に出かけるのもいいですが、親子で水族館工作をして楽しむのもおすすめです。
ちこた | 1,843 view
エアコンで火災発生!その原因と対策とは?

エアコンで火災発生!その原因と対策とは?

梅雨を迎え、そして猛暑の夏を快適に過ごすため、エアコンの使用が多くなる季節となりました。しかし、いきなり使用頻度を増やしたり、誤った方法で掃除することにより、火災などの事故が起きていることをご存知でしょうか?
ruru | 360 view
サクっと作れて、夏休みのランチにも! 夏におすすめの冷凍うどんレシピいろいろ

サクっと作れて、夏休みのランチにも! 夏におすすめの冷凍うどんレシピいろいろ

夏は、なるべくガスコンロを使わずに手軽にできて、さっぱりと食べられるメニューがいいですよね。そんなときにおすすめなのが「冷やしうどん」。冷凍庫に常備している方も多いのではないでしょうか?夏バテで疲れ気味のときも食べやすい絶品冷やしうどんをご紹介します。
ruru | 1,802 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事