2023年1月1日 更新

赤ちゃんの温泉デビュー!注意点や知っておきたいことまとめ♪

温泉にゆっくり浸かると、日ごろの疲れも吹っ飛んじゃいますよね!ですが赤ちゃんがいる場合、赤ちゃんを温泉に入れてもよいのか戸惑ってしまいます…。赤ちゃんと温泉を楽しむ際の注意点や知っておきたいことをまとめましたので、参考になさってみてくださいね。

728 view お気に入り 0
入浴OKの施設でも利用は責任を持って、入浴前のトイレタイムや入浴前はシャワーでしっかり洗ってから、といった配慮が大切です。
 (113075)

ベビーバス等のベビー用品があるか確認しましょう

湯船や洗面台にお湯を張るのもいいですが、ベビーバスがあれば赤ちゃんのお世話もぐっと楽になりますよね。

また、お座りができる時期でしたら、バスチェアがあるとママが髪の毛を洗っている間など赤ちゃんを座らせてあげることができますし、脱衣所にベビーベッドが設置されていればその上でお着替えをすることができるためママはお世話がしやすくなります。

赤ちゃん用のアメニティーは、トラブルを避けるため普段自宅で使っているものを持っていきましょう。
 (113076)

温泉の泉質と温度もチェック

施設でタオルが準備されていることもありますが、あらゆる想定を考えて、多めにタオルを持参しておくと安心です。
温泉は、お湯に含まれている化学成分や温度、肌触りなどさまざまな特徴がある「泉質」があります。

大人にとっては心地よいと感じる「泉質」のお湯も、乳児にとっては刺激が強い場合があります。
赤ちゃんの肌は皮膚がとても薄くてデリケートなので、強酸性や強アルカリ性、硫黄泉などの刺激が強い泉質の温泉に入るのはまだ控えて。

赤ちゃん歓迎の宿は単純温泉など、刺激が少ない温泉の宿がほとんどと思われますが、心配な場合は予約時に宿に確認しましょう。

肌への刺激が心配な場合は、ベビーバスに入れてさら湯で薄めたお湯にして、あがったあともさら湯できれいに洗い流してあげるといいですよ。
 (113077)

さらにもう一つ、必ず確認したいのは「温度」。

赤ちゃんの沐浴は夏場で37度~39度、冬が38度~40度くらいが適温。
温泉をもつ施設のなかには熱めのお湯が特徴に施設もあるでしょうから、注意が必要です。

赤ちゃんと一緒に温泉に入りたい場合はまずこの泉質や温度を施設に事前確認し、赤ちゃんが入浴することができそうか判断しましょう。

赤ちゃんのトイレを済ませてから入浴させましょう

乳児と入浴を楽しむ前には、必ずトイレを済ませておく必要があります。

乳児に限らず幼児期は、入浴中だからといってウンチやおしっこを我慢できませんよね。

入浴中にウンチをしてしまった場合、他のお客に迷惑をかけてしまうことになります。
逆の立場になってみたら、いやですよね。
 (113078)

入浴前後は十分な水分補給をしましょう

47 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

赤ちゃんの銀行口座を作りたい!作り方と気を付けること

赤ちゃんの銀行口座を作りたい!作り方と気を付けること

赤ちゃんが生まれたら赤ちゃん本人の名義の銀行口座を開設することを考えるパパ・ママも多いと思います。そこで、口座開設のメリット、デメリット、解説の仕方、かわいい通帳などの情報をお伝えしていきます。
ruru | 628 view
離乳食のうどんはいつから?時期や量、時期別おすすめレシピ

離乳食のうどんはいつから?時期や量、時期別おすすめレシピ

うどんはすぐに準備できるので、とっても便利な食材ですよね。離乳食としても、赤ちゃんが食べやすくお勧めです。しかし、気を付けなければならないこともあります。こちらでは、赤ちゃんにうどんを食べさせるときの注意点や、時期別のおすすめレシピを紹介していきます。
ruru | 2,831 view
敏感肌の方にも!頭皮に優しい、オレンジ香るシャンプー14選

敏感肌の方にも!頭皮に優しい、オレンジ香るシャンプー14選

オレンジは甘く爽やかななじみやすい香り。子どもから大人まで誰にでも好まれやすく、心を明るく元気にしてくれます。オレンジの香りには就寝を促し、寝起きをすっきりさせる効果も。ですので、オレンジの香りがするシャンプーを使ってみてはいかがでしょう?敏感肌の方も使えるように、低刺激なシャンプーをチョイスしましたよ。
ruru | 13 view
楽しいのは子どもだけじゃない!家族で一日中楽しめるスーパー銭湯10選

楽しいのは子どもだけじゃない!家族で一日中楽しめるスーパー銭湯10選

「ゆっくり休みたい…でも子どもたちは遊びたい」大人と子どもそれぞれの「したい」を満たすのはなかなか難しいですよね。そんなときはスーパー銭湯がおすすめです。癒し、娯楽、食事などスーパー銭湯は家族の「したい」が詰まっています。 都内からも近い、家族で一日中楽しめるスーパー銭湯をご紹介します。
のんきち | 13 view
カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビの撃退には、どの家庭にもあるラップを使うのが有効ということをご存知でしょうか?ラップを巻くことにより、洗剤の蒸発が防ぐことができるので、より高い効果が期待できるんですよ!
ruru | 43 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事