2021年1月17日 更新

全集中!子どもと作ろう♪鬼滅の刃(きめつのやいば)工作のまとめ

鬼滅の刃、人気ですよね~。子供たちだけではなく、親もハマっちゃう人続出のようです。鬼滅グッズを欲しがる子供も多いのではないでしょうか?そんな時は、子どもと一緒に鬼滅グッズを作ってみませんか?折り紙や段ボールなどで手軽に作れるものもありますよ。どうぞご覧ください。

7,430 view お気に入り 0
 (69689)

下記の動画を参考にして折り紙で“刀”を作ったそうです。

折り紙・Origami・かたな Sword - YouTube

50 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

夏休みの自由研究にもおすすめ♪ ペットボトルキャップ工作アイデア集

夏休みの自由研究にもおすすめ♪ ペットボトルキャップ工作アイデア集

ペットボトルキャップを使う工作には色々なものがあります。実用的なアイテムから作って遊べるおもちゃまで、小学生でも簡単に作ることができるペットボトルのフタの工作アイデアや作り方をご紹介します。
yokapon | 119,255 view
夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

今回は、夏にしかできない「涼」を楽しむ工作をご紹介します。クーラーで涼むのもいいですが、自然な風で、スイカを食べながら、うちわで扇ぎながら、風鈴の音を聞くのってのんびりとして、とってもいいですよね。ということで、風鈴を様々な材料で作ります。
ruru | 16,985 view
夏の風物詩!伝統の花、朝顔の工作

夏の風物詩!伝統の花、朝顔の工作

朝顔(あさがお)は、梅雨の初めから夏の終盤まで咲く、日本人にはお馴染みの花です。夏休みに育てたり、学校で観察したりすることもあり、子供の頃から身近な植物ですよね。 こちらでは、そんななじみ深い花、朝顔の工作をお届けします。出来上がったら、本物と比べてみるのも楽しいです★
ruru | 6,626 view
夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱

夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱

夏休み工作の宿題にぴったりの手作り貯金箱が大集合!低学年でも作れそうな簡単なものから、高学年向けのちょっと凝ったものまで色々あるので、ぜひ参考にしてみてください。この製作をきっかけに、お金とはどのようなものなのか、子どもたちに伝えてみるといいかもしれませんね。
ruru | 24,052 view
折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

もうすぐ七夕ですね。子どもたちの願い事がちょっと気になってしまう今日この頃です(笑)こちらでは、折り紙で作れる、吊るし飾りをまとめてみました。子どもと一緒に、折り紙で笹につるせるものを作ってみましょう。また、おしゃれにご自宅に七夕を飾っている画像も集めて、ところどころに掲載しました。参考にしてみてくださいね。
ruru | 48,944 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事