2021年6月24日 更新

七夕のおすすめ絵本です★子供と楽しむ七夕の素敵な絵本

七夕に限らずお正月や節分などの行事の絵本は、子供に読んであげるだけでなく大人でも新たな発見ができて新鮮です。知らなかった由来と夢のある絵本を子供と一緒に楽しみましょう!

2,817 view お気に入り 0
藤本 ともひこさんの大人気「バスシリーズ」は、ダジャレとストーリーがとてもひきつけられます。子どもたちの心を掴む仕掛けがいっぱいの参加型の絵本です。

たなばたバスは、年に一度だけ会うことを許された織姫と彦星の為に、ねずみくん達が活躍する夢のあるお話ですよ。
はりま☆星だより : 絵本(た行) (77941)

『たなばたの夜が雨だと彦星様に 会えません。どうか晴れますように…』という、織姫様の願いの短冊をみたねずみくん達が大活躍しますよ。
出発するときも 5.4.3.2.1.はっしゃ!!
という掛け声があります。
小さなお子さんが一緒に言いたくなること間違いなし!!
しかも………
\しゅっぱつしバース!/  
とかも言っちゃうのです。何とも微笑ましいではありませんか

おごだでませんように

おこだでませんように | 法人様向けEhonNaviShop (77930)

作: くすのき しげのり
絵: 石井 聖岳
出版社: 小学館
子育てで奮闘中のお父さん、お母さんにおすすめしたい絵本です。怒られてばかりいる子の心の中を、七夕の短冊を通して気付かされる絵本です。
おこだでませんように | くすのき しげのり, 石井 聖岳 |本 | 通販 | Amazon (77932)

「ぼくは、いつでもおこられる。家でも学校でも…。休み時間に、友だちがなかまはずれにするからなぐったら、先生にしかられた」
七夕☆絵本『おこだでませんように』:。゜*おひさまスパイス*゜。コザから発信 (77929)

いつも誤解されて損ばかりしている少年が、七夕さまの短冊に書いた願いごとは…?
この絵本が生まれたのは、児童文学作家のくすのきしげのりさんが小学校教員時代に見た一枚の短冊がきっかけだったそうです。
 「おこだでませんように」という短冊は、教員時代に小学校の七夕集会で見かけたものなんです。「プロやきゅうせんしゅになりたい」「サッカーせんしゅになりたい」「50メートルおよげるようになりますように」……1年生が書いたさまざまな七夕の短冊の中で、ふと目に留まったのが「おこだでませんように」というお願いでした。

 たどたどしい字で一生懸命書かれた紙を見て「この子はどんな思いでこれを書いたんだろう」と、胸を突かれる思いでした。きっと、普段からよく怒られていて、それを悲しく思っているんだろう——そこから、物語が広がっていきました。

たなばたプールびらき

たなばたプールびらき (ピーマン村の絵本たち) :中川 ひろたか/村上 康成 - 童心社 (77937)

3歳から
文:中川 ひろたか
絵:村上 康成
織姫と彦星が園長先生と子供たちを天の川に招待してくれる、とってもファンタジーな絵本です。みんなで天の川で水遊び!織姫と彦星は二人でシンクロナイズドスイミング!子供たちの空想がどんどん膨らみそうですよ★
今日は七夕。織姫と彦星は天の川で年に一度のデートです。
天の川から、きれいな星をウォッチング中、子供たちの短冊発見!
「天の川で およいでみたい」と書いてあります。
簡単なので、叶えてあげようと、園のみんなを天の川へご招待。
流れ星が迎えにゆきます……。
だいすき絵本 ~たなばたプールびらき~ | ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~ (77939)

天の川で『プールのように泳いじゃった!』プールが苦手な子も興味深々!
34 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

七夕の由来について。子どもに分かりやすく伝えよう☆

七夕の由来について。子どもに分かりやすく伝えよう☆

7月の行事といえば七夕!笹を飾ったり、短冊に願い事を書いたりすることは多くの人に浸透していますが、それぞれの由来や意味を知っていますか?この記事では、子どもたちに伝わりやすいよう、七夕について分かりやすくまとめました。ぜひお子さんと七夕について話すきっかけにしてくださいね。
たにおかまな | 2,720 view
星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

七夕の行事食といえばそうめんですが、デザートでも七夕らしさを感じられるものがあったら、より一層七夕を楽しむことが出来ますよね。そこでこちらでは、七夕スィーツをご紹介します。七夕のお菓子作りを楽しんで、素敵な七夕をお過ごしください♡
ruru | 4,094 view
七夕の日の離乳食&幼児食★七夕にピッタリのメニューはこちら

七夕の日の離乳食&幼児食★七夕にピッタリのメニューはこちら

そうめんにお星さま☆七夕の日、みんなはどんな離乳食や幼児食を作っているのでしょう。作っているママもワクワクするかわいいメニューを紹介します。
yuma | 7,485 view
折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

もうすぐ七夕ですね。子どもたちの願い事がちょっと気になってしまう今日この頃です(笑)こちらでは、折り紙で作れる、吊るし飾りをまとめてみました。子どもと一緒に、折り紙で笹につるせるものを作ってみましょう。また、おしゃれにご自宅に七夕を飾っている画像も集めて、ところどころに掲載しました。参考にしてみてくださいね。
ruru | 49,055 view
七夕って言ったらこれ!吹き流しやガーランドを飾って、気分を盛り上げよう

七夕って言ったらこれ!吹き流しやガーランドを飾って、気分を盛り上げよう

今年は新型コロナウイルスの影響で、各地のお祭りが軒並み中止となっています。七夕祭りで有名な仙台のお祭りも中止となってしまいました。ですが、子どもと一緒に七夕飾りを作って、自宅で七夕を楽しんでみませんか?子どもたちも喜んで作ってくれますよ。
ruru | 38,265 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事