2022年10月22日 更新

アルミホイルとクッキングシートの違い&使い分けについて♪

アルミホイルとクッキングシートは全く違うものですが、落し蓋など用途によっては、どちらを使ってもよい場合もあります。いったい何がどう違うのか、そして調理をするにあたりどのように使うのがベストなのか、両者を多方面から考えてみましょう。

4,731 view お気に入り 0
 (108612)

クッキングシートの使い方

クッキングシートの特徴は紙の両面にシリコーン樹脂やテフロンが加工されており、熱や油、水に強く、また、後片付けが楽なことです。

特にオーブン料理や蒸し料理、ホットプレート料理など、さまざまな用途で使えるのが最大の魅力のひとつですね。

加えて煮物の落とし蓋として利用できるのも便利です。
 (108613)

◆使用上の注意点

レンジでお餅を加熱したり、まな板の上に敷いて食材の汚れやにおいをつくのを防いだり、生キャラメルを包んだり…。このように、実にさまざまなシーンで活躍してくれます。

ただし使用する際に注意しておくことがあります。
 (108615)

例えばオーブントースターやフライパンで使用する場合、高温過ぎると破けたり食材にくっついたりするケースがあるようです。

クッキングシートの耐熱温度は250度というタイプが多いですが、長時間使用すると燃えてしまう可能性も。

必ず調理機器の取扱説明書やクッキングシートの使用上の注意点を確認して使用してくださいね。

◆アルミホイルの使い方

 (108616)

◆アルミホイルに表と裏ってあるの?

アルミホイルには、ピカピカしている光沢のある面と、くすんだマット調な光沢のない面がありますよね。

アルミホイルは一般的に、光沢がある方がツヤ面、ない方がケシ面と呼ばれています。
見た目が異なることから、ツヤ面が表、ケシ面が裏と思われがちです。

しかし、これは製造過程により生じるもので、アルミホイルには裏表という概念はありません。
 (108617)

しかしながら、ツヤ面とケシ面、それぞれに家事に活用できる性能があります。

◆食材がくっつきにくいのはツヤ面

51 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

注目!新アイテム『やぶれにくい調理用ホイル』がおすすめの理由

注目!新アイテム『やぶれにくい調理用ホイル』がおすすめの理由

無添加ポリラップや湯煎もできるキッチンパックでお馴染みの宇部フィルムから、新商品が発売されました。今回はその新製品の中から、アルミホイルの『やぶれにくい調理用ホイル』にスポットを当て、ご紹介していきます。
ruru | 89 view
食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

ラップはどこのご家庭にもひとつはあり、食品の保存や電子レンジでの温めなどにとても便利。今や私たちの生活には欠かせないアイテムとなっています。しかし、食品ラップにも添加物があることや、その使い分け、電子レンジでの使用方法など、はっきりとしたことは知らずになんとなく使っているという方も意外に多いのではないでしょうか?こちらの記事では、これらについてお届けしていきます。
ruru | 764 view
電子レンジ火災に注意!電子レンジは安全に使いましょう♪

電子レンジ火災に注意!電子レンジは安全に使いましょう♪

電子レンジから出火するケースが増えているそうです。電子レンジは普及率が高く、正しい使い方をせずに使っている人も多いのかも…。頻繁に使う家電だからこそ、正しく安全に使いたいものですね。
ruru | 683 view
「ラップ」のもっと便利な使い方は? 目からうろこのラップ活用術

「ラップ」のもっと便利な使い方は? 目からうろこのラップ活用術

電子レンジで食材を温めたり、食品を保存したりするときに使うラップ。ですが、ラップを正しく使っているかと言われると、あまり自信がありませんよね。こちらの記事では、ラップの正しい使い方をお届けしていきます。
ruru | 1,865 view
暑い日に活用ください!火を使わないで作るおかずレシピまとめ

暑い日に活用ください!火を使わないで作るおかずレシピまとめ

暑い夏は、本当に火を使いたくないですよね。そんな時には、コンロを使わずレンジやオーブンを使って料理を楽にしましょう!こちらの記事では、火を使わないで作るおかずのレシピをまとめてみました。どんどん活用してくださいね!
ruru | 1,033 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事