2022年10月22日 更新

アルミホイルとクッキングシートの違い&使い分けについて♪

アルミホイルとクッキングシートは全く違うものですが、落し蓋など用途によっては、どちらを使ってもよい場合もあります。いったい何がどう違うのか、そして調理をするにあたりどのように使うのがベストなのか、両者を多方面から考えてみましょう。

8,572 view お気に入り 0
ケシ面の表面には凹凸があるため、食材との接触部分が多くなり、くっつきやすくなってしまいます。

食材がふれる面は凹凸のないツヤ面を使うとくっつきにくいですよ。
 (108619)

さらに、アルミホイルをくしゃくしゃにして広げてからおにぎりを包むと、おにぎりの熱や水分が少しずつ逃げていき、水滴が貯まることなく雑菌の増加を防ぐ効果が期待できます。

◆ホイル焼きではツヤ面を内側にしましょう

ホイル焼きとは、食材をアルミホイルで包んで蒸し焼きにする簡単な時短調理法です。

グリルで調理をすることで、油も減らせてヘルシーで、旨味を逃がしません。
また、洗い物が減る、家事の時短になるなどのメリットもあります。
 (108621)

ホイル焼きでは、ツヤ面を内側にすると熱が反射して熱伝導率が高まり効率良く熱を伝え、短時間で料理が完成します。
光沢のあるツヤ面を内側にすることにより、見栄えが良くなるという点からも、ツヤ面を内側に調理することが推奨されているのです。

また、アルミホイルには、熱を閉じ込め保温する効果があり、すぐに食べられなくてもしばらくは温かさを保ってくれます。

◆オーブンやトースターで使ってもOK

電子レンジは危ないので、絶対にアルミホイルは使用しないでください。

オーブンやトースターには、アルミホイルを入れてもOK。
オーブンやトースターは、主にヒーターを活用して食材を温めるので、火花が散ったり、燃え始めたりする心配はほぼありません。

ただし、ヒーター部分にアルミホイルが当たっていると発火の危険があるので注意してください。
 (108622)

オーブンやトースターでアルミホイルを使うシーンとしては、ピザやトースト、ホイル焼き料理などが代表的。
アルミホイルを敷いてから温めることで、庫内が汚れにくいメリットがあります。

オーブンやトースターでアルミホイルを使うときには、食材がこびりつきにくいよう、ツヤ面を内側に使うのが◎

また、食用の油をスプレーしたり、くっつきにくいタイプのアルミホイルを選んだりすると、こびりつきにくくなります。
 (108623)

◆魚焼きグリルにアルミホイル

掃除が面倒な魚焼きグリルにアルミホイルを使えば、グッとお手入れが楽になります。

肉や魚を直接網に乗せるのではなく、網の上にアルミホイルを敷いてから焼くととても便利です。

魚焼きグリルの網は洗いにくいので焦げ付いてしまうと洗うのが大変なのですが、アルミホイルを敷いておくと使い終わったあとはアルミホイルを捨てるだけでいいので、後片付けがとても楽になりますよ。
アルミホイルを敷くことによって魚の匂いも軽減されるそうなので、ぜひとも敷いてから焼きたいところです。
51 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【クッキングシート活用術】竹の皮なしでもOK!「ちまき」の作り方

【クッキングシート活用術】竹の皮なしでもOK!「ちまき」の作り方

中華ちまきをおうちで作るのはむずかしいと思われがちですが、フライパンや電子レンジ、炊飯ジャーでも簡単に作ることができるんです。それも竹の皮が必須ではなく、クッキングペーパーやアルミホイルでも包めばいいんですよ。驚きますよね。端午の節句にはもちろんお弁当等にも喜ばれ、冷凍も可能です。
ruru | 34 view
注目!新アイテム『やぶれにくい調理用ホイル』がおすすめの理由

注目!新アイテム『やぶれにくい調理用ホイル』がおすすめの理由

無添加ポリラップや湯煎もできるキッチンパックでお馴染みの宇部フィルムから、新商品が発売されました。今回はその新製品の中から、アルミホイルの『やぶれにくい調理用ホイル』にスポットを当て、ご紹介していきます。
ruru | 117 view
食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

ラップはどこのご家庭にもひとつはあり、食品の保存や電子レンジでの温めなどにとても便利。今や私たちの生活には欠かせないアイテムとなっています。しかし、食品ラップにも添加物があることや、その使い分け、電子レンジでの使用方法など、はっきりとしたことは知らずになんとなく使っているという方も意外に多いのではないでしょうか?こちらの記事では、これらについてお届けしていきます。
ruru | 1,067 view
電子レンジ火災に注意!電子レンジは安全に使いましょう♪

電子レンジ火災に注意!電子レンジは安全に使いましょう♪

電子レンジから出火するケースが増えているそうです。電子レンジは普及率が高く、正しい使い方をせずに使っている人も多いのかも…。頻繁に使う家電だからこそ、正しく安全に使いたいものですね。
ruru | 699 view
「ラップ」のもっと便利な使い方は? 目からうろこのラップ活用術

「ラップ」のもっと便利な使い方は? 目からうろこのラップ活用術

電子レンジで食材を温めたり、食品を保存したりするときに使うラップ。ですが、ラップを正しく使っているかと言われると、あまり自信がありませんよね。こちらの記事では、ラップの正しい使い方をお届けしていきます。
ruru | 1,956 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事