2024年5月21日 更新

夏に向けて夏バテ防止の梅ジュースを作ってみよう!

6月になるとスーパーに梅が並びます。梅はクエン酸が摂取できますね。クエン酸は疲労回復効果があります。夏ばて防止にお子さんと一緒に梅ジュースを作ってみてはいかがでしょうか?

100 view お気に入り 0

cookpadで梅の産地和歌山県の方のうめシロップの作り方がありました。

クックパッド和歌山県民が教えます!本当の♡梅シロップ

クックパッド和歌山県民が教えます!本当の♡梅シロップ

生まれも育ちも和歌山県!南高梅の本場です。むかーしから夏に学校から帰ってきて飲んでいた梅ジュースのシロップを知ってもらいたくて。ほんとは内緒にしたいくらい美味しいシロップです。

梅ジュースや梅シロップに適した梅は?

梅ジュースや、梅シロップに適した梅は何か調べてみました。
豊後(ぶんご)
「豊後」は、梅とあんずの交雑種として知られる大粒品種。

発祥は大分県ですが、寒冷地での栽培に適することから、青森県や長野県で多く生産されています。

梅干しも美味しいですが、どちらかというと梅酒や梅シロップ向きと言われる品種です。

鶯宿(おうしゅく)
「鶯宿」は、平安時代の歌にも登場するという伝統の古来種。

全国で栽培されていますが、奈良県・徳島県・大分県などがおもな産地です。

実がギュッと引き締まった昔ながらのかたい梅で、香りも力強いので、梅酒や梅シロップの加工に適しています。
ふるさと納税DISCOVERYさんのホームページの引用です。梅シロップに向いている品種が載っていました。
香りが良いものという記述に惹かれます。香りの良い梅酒を猛暑に飲んで、ひと時でも暑さを忘れたいのもです。
また、同じページには、「これでないといけないというものはない。果肉が多く、果汁がたっぶり含まれているものがお勧め。」という記述もありますので、参考にしてください。

梅の熟し具合

従来青梅で作るのが良いとされていた梅酒や梅シロップですが、最近では完熟梅を使うことも増えてきました。

青梅で仕込むとさわやかでみずみずしい香り、完熟梅で仕込むと芳醇でまろやかな風味を楽しむことができます。
青梅で仕込んだものと、完熟梅で仕込んだものどちらも魅力的です。
実験で両方の梅を作って味比べをしても楽しいですね。

梅の購入通販

産地おまかせ

”青梅” 訳あり 約1kg 産地厳選 品種おまかせ 大...

”青梅” 訳あり 約1kg 産地厳選 品種おまかせ 大きさおまかせ【予約 5月末以降】 送料無料

産地や品種をおまかせして届けてくれえます。
どんな梅が届くか?ワクワク感がありますね。

豊後梅通販サイト

村井青果 豊後梅

村井青果 豊後梅

青森の豊後梅の通販サイトです。冷凍のものもありました。
例年7月より販売が始まるようです。
今は、販売をしていません。
39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱

夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱

夏休み工作の宿題にぴったりの手作り貯金箱が大集合!低学年でも作れそうな簡単なものから、高学年向けのちょっと凝ったものまで色々あるので、ぜひ参考にしてみてください。この製作をきっかけに、お金とはどのようなものなのか、子どもたちに伝えてみるといいかもしれませんね。
ruru | 23,772 view
海で拾った貝殻で工作してみよう!貝殻は100均でも売っているよ♡

海で拾った貝殻で工作してみよう!貝殻は100均でも売っているよ♡

夏と言えば海。海に行けば、子どもたちは絶対と言っていいほど貝殻を拾います(笑)このコロナ禍で、海にはいかないよという方も、100均で貝殻が売っていますよ。貝殻で作ったものを部屋に飾れば、おしゃれで夏らしい部屋になりますね。
ruru | 52,213 view
突然の停電に備えて覚えておきたい!手作り防災グッズ「ランタン」

突然の停電に備えて覚えておきたい!手作り防災グッズ「ランタン」

災害で電気やガスが止まってしまい暗くなった時に使える、身近なもので作ることが出来る手作りランタンのご紹介をします。懐中電灯、ペットボトル、サラダオイル、空き缶などを使用して、簡単に作ることが出来るんですよ!覚えておいて損はありません♪どうぞご覧下さい。
ruru | 7,934 view
スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

ご家庭にある身近なもので、ケーキを作ってみませんか?作品は、ままごとやお店屋さんごっこにも使えますよね。世界で一つだけのオリジナルケーキを、お子さんと一緒に楽しく制作しましょう。
ruru | 5,790 view
段ボールで作ってみよう!子どもと遊べる&作れる段ボールの簡単工作

段ボールで作ってみよう!子どもと遊べる&作れる段ボールの簡単工作

ダンボール工作は、子供達にとても人気があります。そして、手先を使って何かを作ることは、脳の活性化や知育にもとても効果があると言われています。簡単に作ることができるものから、ちょっと工夫を凝らしたものまで、子どもたちが喜ぶダンボールの工作作品を集めてみました。
ruru | 69,546 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

とおこ とおこ

おすすめの記事

今注目の記事