2017年11月25日 更新

朝から美味しい洋食朝ごはん!簡単にできる朝食レシピ!

美味しい洋食朝ごはんはカフェなどに行かないと食べられないようなイメージがありますよね。実はお家でも簡単に作れるんです!簡単な洋食の朝食レシピを集めました。

10,354 view お気に入り 0

洋食の朝ごはんは作るのが大変!?

エッグベネディクトやクロックムッシュなど洋食の朝ごはんメニューはカフェなどに行かないと食べれないイメージがありますよね。でも実は意外と簡単にお家でもつくることができるんです。忙しい朝でも楽しめる洋食のレシピを集めました。
 (22817)

オムレツ

朝から洗い物を増やしたくないというあなたにおすすめなのがマグカップで作るオムレツ!お好みの具材や冷蔵庫にあるもので簡単に作れます。
レンジdeマグカップ簡単オムレツ

レンジdeマグカップ簡単オムレツ

材料 (マグカップ1つ分)
卵L1個
豆乳(牛乳) 大さじ3
塩胡椒適量
マヨネーズ大さじ1
※お好みの野菜…ちなみに今回は↓好きなだけ
:))作り置きのきのこマリネ大さじ1
:))たまねぎスライス小1/4個分
:))トマト1/4個
:))青ねぎ少々
ミックスチーズ少々
ケチャップお好みで

ココット

ココットご飯も朝から簡単に作れます!その秘密はパスタソース。パスタソースを使うことで朝からしっかりとした味付けのメニューが楽しめます。
簡単お急ぎ朝食に♬ ココットごはん

簡単お急ぎ朝食に♬ ココットごはん

材料 (3人分)
パスタソース(ナポリタン)1袋(260g)
ツナ缶(ノンオイル)1缶(70g)
塩小さじ1/3
コショウ少々
ごはん1合分
卵3個
■ あれば↓
オレガノかパセリかバジル(乾燥)少々

エッグベネディクト

ブレックファストメニューとして人気のエッグベネディクト。作るのが大変なイメージがありますが、お家でも簡単に作れます!
【朝食に】簡単エッグベネディクト♪

【朝食に】簡単エッグベネディクト♪

材料 (2個分)
■ オランデーズソース
バター20g
卵黄 1個
マヨネーズ大さじ1
レモン汁 適量
■ その他
イングリッシュマフィン1個(1/2+1/2個)
卵2個
ベーコン2枚
粗挽き黒胡椒適量
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

萌え断!おしゃれすぎるフルーツサンドをお家で作ってみよう♪

萌え断!おしゃれすぎるフルーツサンドをお家で作ってみよう♪

フルーツサンドっておいしいし、写真映えする食べ物ですよね。カフェやテイクアウトでも大人気です。意外にも自宅で簡単にできるんですよ。自分で作れば、生クリームの代わりにチーズやヨーグルトを使用してヘルシーにしたり、好きなフルーツを入れたりとカスタマイズすることもできます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
ruru | 3,092 view
忙しい朝にうれしい♪レンジで作れる簡単朝ご飯レシピ

忙しい朝にうれしい♪レンジで作れる簡単朝ご飯レシピ

忙しい朝は、朝食を作る時間がない、そんな方も多いのではないでしょうか。でも朝食は1日のうえでとっても大事。子どもたちには絶対に食べさせたいものですよね。毎日忙しいママ達にとってもおすすめなのが電子レンジでつくる簡単レシピです。
ruru | 4,981 view
朝はやっぱり和風の朝食が食べたい!和朝食の簡単レシピ!

朝はやっぱり和風の朝食が食べたい!和朝食の簡単レシピ!

朝はしっかりと和食の朝食を食べたいという人も多いはず。簡単に美味しくできる和朝食のレシピを集めました。
yokapon | 3,990 view
「ドライオレンジ」どう食べる?おすすめの食べ方やお菓子のレシピも♪

「ドライオレンジ」どう食べる?おすすめの食べ方やお菓子のレシピも♪

オレンジの果皮には良い成分がたくさん含まれています。ですが、生だとなかなか固くて苦くて食べれませんよね。ドライオレンジなら果皮の苦みも抑えられて丸ごとOK。免疫力向上や便秘改善にも役立つとされていますよ。積極的に摂取したいものですね!
ruru | 8 view
壊しながら食べる!?1歳の誕生日にスマッシュケーキとは?レシピもご紹介

壊しながら食べる!?1歳の誕生日にスマッシュケーキとは?レシピもご紹介

最近、1歳の誕生日にはスマッシュケーキでお祝いというファミリーが増えてきています。基本的には「1歳のお誕生日祝いのケーキ」なのですが、スマッシュケーキは切り分けたり食べさせたり、といったことはせず、赤ちゃんに手づかみで丸ごと自由にワイルドに食べてもらうケーキです。そのしぐさのかわいらしいこと。カメラのシャッターが止まらなくなってしまいますよ。
ruru | 10,868 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事