2021年10月20日 更新

離乳食の食器セットがかわいい♡出産のお祝いにもぴったりな食器セットをご紹介します

出産のお祝いに迷ったら離乳食の食器などの贈り物はいかがですか?形、色がかわいい物がたくさんあって、離乳食の準備を始める時期が楽しみになります。すぐ使えるセットが手元にあると、赤ちゃんのお世話で忙しいいママにはうれしいですね。

1,405 view お気に入り 0
ル・クルーゼは鋳物ホーロー製の鍋が人気ですが、ベビー食器もあるんですよ。陶器と磁器の良いところを合わせたような焼き物で、傷がついたり水分が浸透したりしにくいストーンウェアです。ちょっと高級ですが贈り物に好評です。

素材はストーンウェア。電子レンジ、食洗器にも対応しています。
48 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

出産祝いに贈りたい!人気の無添加スープギフト

出産祝いに贈りたい!人気の無添加スープギフト

出産祝いに、ちょっと高級なスープの詰め合わせなどの食品を贈る方が増えています。そして、レトルト食品も人気!同じレトルトでも、カレーよりスープの方がちょっとおしゃれな感じもしますね。パッケージが可愛かったり、出産のお祝いカードがついていたりする商品もあります。産後の体に優しい無添加のスープギフトを集めてみました。ぜひ参考にしてくださいね。
ruru | 30 view
初めての離乳食、始めるタイミングやメニューはどうする?

初めての離乳食、始めるタイミングやメニューはどうする?

初めての離乳食は、始めるタイミングやメニューの内容など、さまざまな不安がありますよね。今回は、離乳食をスタートするタイミングや気を付けるべきポイントをまとめました。最初のメニューの定番である10倍がゆについても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
たにおかまな | 585 view
離乳食のスプーンはどれがいい?初めてのスプーンからひとりで食べられるようになるまで

離乳食のスプーンはどれがいい?初めてのスプーンからひとりで食べられるようになるまで

離乳食のスプーンには種類がたくさんです。素材はもちろんですが、離乳食初期にママが食べさせやすいスプーンから、ひとりで持って食べられるようになったときに使いやすいスプーンまで形もいろいろです。 
yuma | 1,660 view
離乳食ノートを書いてみようかな?と思っているママ♡参考にしてみてください

離乳食ノートを書いてみようかな?と思っているママ♡参考にしてみてください

赤ちゃんの離乳食をそろそろ始めようと思っているママ、離乳食の記録をノートに書いてみませんか?離乳食を作るだけでも大変なのに...と思いきや意外と楽しめるし、進み具合の目安になったり、2人目、3人目のお子さんの時にも活用できるみたいですよ!アプリもあるけど手書きもいいですね!
yuma | 22,908 view
はじめてのお誕生日プレゼント♡1歳の誕生日プレゼントのおすすめはこちらです

はじめてのお誕生日プレゼント♡1歳の誕生日プレゼントのおすすめはこちらです

赤ちゃんの初めてのお誕生日は特別なもの♡パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんから心のこもったプレゼント。お友達の子へのプレゼント。どんなプレゼントが良いでしょう。人気の誕生日プレゼントを探してみましょう!
yuma | 1,617 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事