2024年7月15日 更新

紫外線ケアは夏からじゃ遅い!?子どもに優しい日焼け止めを。

ジリジリとした日差しを感じてからでは遅いのです。春の終わりころから強くなっていく紫外線。生後何か月から日焼け止めを使えるの?大人と同じ日焼け止めでもいいの?様々な疑問を解決&おすすめ商品をご紹介♪

15 view お気に入り 0
・「Sun Protection Factor」の略
・UV−Bに対する防御効果
・何も塗らない時と比べて、UV−Bによる炎症をどれぐらい長い時間防止できるのか表す
・数値が大きいほどその防止力が高まる
・SPFは2〜50、それ以上の場合は「50+」と表示される

PAとは

・「Protection Grade of UVA」の略
・UV-Aに対する防御効果
・4段階の+マークがあり、防御効果が高いほど+マークが増える

SPFもPAも表示数値が高いほうが良い?

これは間違いです。

効果が高くなればなるほど、肌への負担も増えてしまい、肌トラブルの原因にも…!

炎天下での外出やプール、海、キャンプなどのレジャー時には
しっかり防止が必要なのでSPF50以上、PA++++をおすすめします。

紫外線の影響は個人差がありますが、
それ以外の軽い外出、レジャーではSPF30以下、PA+++程度で十分だそう。

スキンケアのはずの日焼け止めで、肌トラブルを招いてしまう結果にならないよう
TPOに合わせて使い分けるのが良いですね!

子どもも使える優しい日焼け止め

 (141336)

おわりに

 (141343)

日差しは強くないと思っていても、紫外線は私たちの肌に届いています。

そして、日焼けリスクの高まる夏本番。
プールや海、キャンプなど、楽しい屋外レジャーも盛りだくさんです。

ママも子どもも、みんな一緒に使えるUVケア商品はたくさんあります◎
TPOに沿って使い分けられるよう、日焼け止めをいくつか用意しておくと安心です☆

日焼け止めだけでなく、熱中症予防のためにも帽子の着用もお忘れなく!

最後までご覧いただきありがとうございました。
29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

髪にも日焼け止めって大切!髪専用・髪にも使える頭皮に優しい日焼け止め13選

髪にも日焼け止めって大切!髪専用・髪にも使える頭皮に優しい日焼け止め13選

顔や体に日焼け止めを塗るのは一般的ですが、髪の毛には日焼け止めを使っていますか?こちらの記事では、髪の毛にも日焼け止めが必要な理由、そしておすすめの髪の日焼け止めをご紹介します。
ruru | 1,765 view
現代は必須です!ブルーライトカットをしてくれる肌に優しい日焼け止め

現代は必須です!ブルーライトカットをしてくれる肌に優しい日焼け止め

今や、私たちの生活にはなくてはならないものになったスマホやパソコン。それらのディスプレイ、蛍光灯やLEDなどのデバイスにブルーライトは含まれています。なので、私たちは日常的にブルーライトを浴びていることになりますね。そのブルーライトが目にはあまり良くないということはよく知られていますが、肌にも影響があるようです。こちらでは、ブルーライトカットの肌に優しい日焼け止めをご紹介します。
ruru | 1,857 view
うっかり日焼けの応急処置にラップ!?正しいケアを知っておこう

うっかり日焼けの応急処置にラップ!?正しいケアを知っておこう

梅雨も明けて、夏本番!日焼け対策は万全ですか?きちんと気を付けているつもりでも、塗ったはずの日焼け止めが汗で流れて、気づいたら日焼けして真っ赤になっていた…なんてこと、子供でも大人でもありますよね。そんな時はどんなケアをすればいいのでしょうか?
ruru | 4,132 view
「紫外線吸収剤」が無配合の日焼け止め☆敏感肌の人や子供にも安心でおすめです

「紫外線吸収剤」が無配合の日焼け止め☆敏感肌の人や子供にも安心でおすめです

無添加、オーガニック、低刺激など、赤ちゃんから敏感肌の人が安心して使える成分にこだわった日焼け止めを探してみましょう。「紫外線吸収剤」を含まないものなら更に肌への負担を減らせますよ。おすすめの日焼け止めをご紹介します。
yuma | 2,112 view
テープを切ったあとのベタベタもすっきり! はさみのベタベタをとる8つの方法

テープを切ったあとのベタベタもすっきり! はさみのベタベタをとる8つの方法

両面テープやガムテープ、糊(ノリ)のついたものをハサミで切ると、ハサミの刃にベタベタが付いて動きを悪くしたり、切れ味が悪くなったりして扱いにくくなり大変ですよね。こんな時、どうしていますか?このハサミに付いたベタベタを取る方法は意外とたくさんありますので、お手元にある物でぜひ、試してみてくださいね。
ruru | 121 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Lily Lily

おすすめの記事

今注目の記事