2024年6月14日 更新

傘のお掃除!その傘、お手入れしてる?傘を長持ちさせるためにできること

最近はビニール傘が主流ですが、ついつい、いろいろな所に忘れがちなので、あえて布の傘を使っている方も多いと聞きます。物を大切にする考え方は素敵ですよね。また、傘売り場に行くと、おしゃれな傘がたくさん売っているのにも驚きます。傘の出番が多くなってくる季節、お手入れの方法を学んでみませんか?

16 view お気に入り 0
 (139973)

傘にカビが生えてしまったら?

傘のカビが生えてしまったら、取りたいですよね。

軽度なものであればカビ取り剤を使わなくても落ちますので、順番に試してみてくださいね。

◆重曹と洗剤で落とす

まだ生えて時間の経っていないカビであれば、重曹と中性洗剤で落とすことが可能です。
重曹は弱アルカリ性で、クレンザー効果があるため、表面のカビや汚れ落としに適しています。

準備するもの…重曹と中性洗剤(食器用の洗剤)、スポンジやブラシ等

①中性洗剤で傘を洗う
スポンジに洗剤をつけて、傘を全体的に洗います。
これだけでも軽度のサビ汚れが落ちます。

②重曹で洗う
流水でよくすすいだ後に、重曹をブラシに付けて、カビの生えている箇所をかるくこすります。
傷がつかないように優しくこすりましょう。

③しっかり乾燥させる
流水でしっかり洗い流したのちに、風通しの良い場所でよく乾燥させます。

◆消毒用アルコールで落とす

軽度のカビであれば、消毒用アルコールで落とすことも可能です。

①消毒用アルコールを吹きかける
傘のカビが生えている場所を中心に消毒用アルコールを吹きかけます

②時間を置く
15分ほど時間を置き、雑巾などでふき取ります

③乾燥させる
カビをふき取った後、再び水気をよく乾燥させます。
 (140040)

◆酸素系漂白剤を使用する方法

傘にカビが発生してしまったり、カビによる臭いが気になる場合には酸素系漂白剤を使用しましょう。

●用意するもの

酸素系漂白剤
お湯
バケツまたは洗面器など
タオル
ゴム手袋
防水スプレーまたは撥水スプレー
①バケツや洗面器に酸素系漂白剤のパッケージに記載されている容量を入れ、お湯に溶かします。

②①にタオルを浸して絞り、傘を拭いていきます。

③カビを拭き取ったら傘を洗い流し、乾かしてから防水スプレーまたは撥水スプレーをして完了です。
●注意点

傘の広範囲にカビが発生している場合や頑固なカビには浸け置きや、この作業を複数回くり返すことでカビが落とせることがあります。

酸素系漂白剤は、ステンレス以外の金属に付着するとサビてしまうため、金具の部分に付着しないように注意してください。

【オキシクリーン】カビが生えた傘をオキシ液で丸洗い

上の動画は、オキシクリーンを使用してカビ取りしています。

撥水効果を復活させるには

42 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

雨の日にお出かけしたいおすすめスポット10選(in九州)

雨の日にお出かけしたいおすすめスポット10選(in九州)

お休みの日に雨が降ると、公園に遊びに行くことができなくて、どこに行こうか悩みますよね?そんな雨の日でも楽しめるスポットを10個ご紹介します。
pikari | 1,127 view
室内で過ごす時間にぴったり!梅雨にオススメの工作いろいろ

室内で過ごす時間にぴったり!梅雨にオススメの工作いろいろ

雨が降り、外遊びできない梅雨の時期は子どもたちとお家の中で楽しく工作をしませんか? てるてる坊主やあじさいなど、梅雨をモチーフにしたものがいっぱい♪うっとうしい雨の日でも、気分が楽しくなりますよ。
ruru | 6,867 view
梅雨はすぐそこ!早めにやっておきたい湿度対策

梅雨はすぐそこ!早めにやっておきたい湿度対策

今年もジメジメする梅雨の季節がやってきます。梅雨は言うまでもなく、部屋の中に湿気がこもってしまい、どうにかしたくなりますよね。知識として、そして早めの対策に、こちらの記事をご参考にしていただければ幸いです。
ruru | 1,726 view
雨の日のお出かけを快適に♪赤ちゃん期から送迎が必要な園児期の雨具と便利グッズ

雨の日のお出かけを快適に♪赤ちゃん期から送迎が必要な園児期の雨具と便利グッズ

雨の日や梅雨の時期に大活躍すること間違いなし!赤ちゃん期や送迎で登園する園児期に使える雨の日の便利グッズ&基本の雨具の選び方のコツを大紹介します♪
Lily | 14 view
梅雨目前!雨の日の登下校が心配…親ができる事前準備は??

梅雨目前!雨の日の登下校が心配…親ができる事前準備は??

雨の日は大人でも憂鬱ですが、子どもは大きなランドセルを背負いながら傘をさして歩くという、同時に3つのことを行わないといけません。小学校は基本的に送迎禁止のところが多いので、低学年は特に心配ですよね。雨の日の通学対策、どのようにすればよいのか考えてみましょう。
ruru | 65 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事