2023年3月4日 更新

ホワイトデーのお返しプチギフトに、無添加のお菓子はいかがでしょうか?

バレンタインデーにチョコレートをもらった小学生のお子さんを持つママたちの中には、お返しはどうしようかと考えている方も多いのではないでしょうか?やっぱり人気は定番のお菓子のようですよ。こちらの記事では、無添加のお菓子のプチギフト商品をご紹介します。候補の一つにしてみてくださいね。

229 view お気に入り 0

バレンタインデーに頂いたら、ホワイトデーには、感謝の気持ちを込めてお返しをしたいところです。

ですが、どんなものにしたらいいのか、どれくらいの金額をかければいいのか、悩んでしまうこともありますよね。

今どきの小学生のホワイトデー事情!

プレゼントを返したお子さんの中で最も多かったのは、やはりお菓子でした。
キャンディーやクッキーなどが昔から変わらぬ王道といえますね。

ここ数年はコロナ禍なので、手作りチョコはちょっと…と躊躇してしまう方もいらっしゃることでしょう。

文房具やヘアゴムなどもいいかもしれませんが、趣味に合わないものをあげちゃっても、と思うと気が引けちゃいますね。

上のデータを見ると、500円くらいまでが半数を占めています。
ですが、高そうなチョコをもらったら、それ相当のものを返さなければいけないかも、と迷ってしまいますよね。
あまりに高価なものをお返ししてしまうと、相手の親にも気を遣わせてしまい、また来年のバレンタインのギフト選びを困らせてしまう恐れもあります。

子供(小学生)へのお返しは、500円~1000円まででしょう。
頂いたギフトと同程度の価格の品物を選ぶと問題ないと考えます。

筆者の息子の場合は、友チョコの100円~300円程度かな?というのが何個かと、本命チョコなのか、高そうなのをたまにもらってくるときがありました。

幼稚園、小学校低学年の頃は、私が選んでキャンディーやクッキーなどを購入していましたが、中学年くらいになると「俺返さなくていいし」と頑固なので、本人の意思を尊重して私は口出しをしなくなりましたね。

ここからは、無添加にこだわった、千円以下のお菓子のプチギフトをご紹介します。

◆【無添加】〈名入れ可〉幸せをすくう米粉のスプーンクッキー(1袋2枚入×2袋)

【無添加】〈名入れ可〉幸せをすくう米粉のスプーンクッキー(1袋2枚入×2袋) - COLORS HOME MADE | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト

幸せをすくうスプーンクッキー!クッキーとタグに名入れができ、お祝いや記念日、結婚式の新郎新婦の名入れにも最適です!企業様からのノベルティのご注文も頂いております。米粉100%のクッキーにビターチョコレートとホワイトチョコレートと自家製のドライフルーツをトッピン...
原材料名:
米粉・きび砂糖・米油・卵・天日塩・ビターチョコレート・ホワイトチョコレート・アーモンド・カシューナッツ・クランベリー・グリーンレーズン・パイナップル
56 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ホワイトデー間近!クッキーを手作りしたい、でもオーブンがない方に贈る記事です♪

ホワイトデー間近!クッキーを手作りしたい、でもオーブンがない方に贈る記事です♪

バレンタインデーが終わったと思ったら、ホワイトデーはもうすぐそこ!クッキーを手作りしたい、しかし我が家にはオーブンがない、とあきらめているあなた、大丈夫です。オーブンがなくとも、自宅にあるものを利用して作ることができるんです。
ruru | 358 view
洗い物なし!ポリ袋(キッチンパック)ひとつでお手軽お菓子レシピ

洗い物なし!ポリ袋(キッチンパック)ひとつでお手軽お菓子レシピ

手作りのお菓子って本当に美味しいし、作るのも楽しいですよね。ですが、大量に洗い物が出てしまうのがおっくう…。そんな時にはポリ袋を利用しましょう!今回はポリ袋ひとつで作れるお菓子のレシピをご紹介していきます。
ruru | 731 view
小学生低学年にオススメ☆2022年夏休みの自由研究ランキング

小学生低学年にオススメ☆2022年夏休みの自由研究ランキング

夏休みの自由研究、低学年のうちは子どもだけでテーマを決めるのは難しいこともありますよね。低学年でもやりやすい自由研究のテーマをランキングにしたので、ぜひテーマ決めの参考にしてみて下さい。
たにおかまな | 746 view
夏休みのカンタン工作★低学年の男の子にオススメ編

夏休みのカンタン工作★低学年の男の子にオススメ編

夏休みの工作、低学年の男子にオススメのものをご紹介します。対象は目安ですので、もちろん女子が作ってもOK◎低学年の子でもカンタンに取り組めて、作ったあとに遊べるものを選びましたので、ぜひ参考にしてみてください。
たにおかまな | 3,841 view
夏休みのカンタン工作★低学年の女子にオススメ編

夏休みのカンタン工作★低学年の女子にオススメ編

夏休みの工作、低学年の女子にオススメのものをご紹介します。対象は目安なので、もちろん高学年の子でも男子でもOKです!なるべく家にあるものでできる作品を選びましたので、参考にしてみてください。
たにおかまな | 1,461 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事