2023年3月4日 更新

ホワイトデーのお返しプチギフトに、無添加のお菓子はいかがでしょうか?

バレンタインデーにチョコレートをもらった小学生のお子さんを持つママたちの中には、お返しはどうしようかと考えている方も多いのではないでしょうか?やっぱり人気は定番のお菓子のようですよ。こちらの記事では、無添加のお菓子のプチギフト商品をご紹介します。候補の一つにしてみてくださいね。

1,060 view お気に入り 0

◆ ラパンノワール くろうさぎ

アーモンドクッキー - ラパンノワール くろうさぎ | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト

スライスアーモンドがたっぷり入った、ココア生地がベースの一番人気のクッキーです。内容量:約100g消費期限 30日原材料:小麦粉、全粒粉、ココア、アーモンド、卵、砂糖(甜菜糖)、植物油脂(菜種油)、バター※アレルギー物質27品目特定原材料に該当するもの 小麦・...
原材料:
小麦粉、全粒粉、ココア、アーモンド、卵、砂糖(甜菜糖)、植物油脂(菜種油)、バター

◆ミニ巾着(ねこ)米粉クッキー

原材料名
卵白(国産)、米粉(国産)、ココナツシュガー、ゴマ油

◆お豆ふ屋さんが作る、手作りの無添加おからクッキー

無添加おからクッキー - うめだ屋'S GALLERY | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト

埼玉県秩父郡長瀞町のお豆ふ屋さんが作る、手作りの無添加おからクッキー地元の大豆からとれた「おから」と「豆乳」。三重県産小麦「あやひかり」石油化学製品や添加物を一切使用しないで、北海道産菜種を自然の圧搾法で搾油した「菜種油」大地の恵み北海道産「甜菜糖」と「塩」の...
原材料名:国産大豆・国産小麦・北海道産甜菜糖・塩・国産菜種油

Amazon | 宇部フィルム ポリラップ 22cm×100m 1 個 | 宇部フィルム | キッチンラップ

宇部フィルム ポリラップ 22cm×100m 1 個がキッチンラップストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
ポリラップのご購入はこちらからどうぞ♪
56 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

iHerb(アイハーブ)で購入できる、子どもにも安心な無添加の人気お菓子15選

iHerb(アイハーブ)で購入できる、子どもにも安心な無添加の人気お菓子15選

子供に与えるお菓子は、虫歯や肥満、添加物の心配など気になることが多いですよね。スーパーで気軽に手に入るお菓子もいいですが、海外の通販も考慮すればより選択肢が広がります。「iHerb」では無添加やオーガニック、グルテンフリー等のお菓子が手に入ることができるので、私もよく利用していますよ。
ruru | 3,022 view
星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

七夕の行事食といえばそうめんですが、デザートでも七夕らしさを感じられるものがあったら、より一層七夕を楽しむことが出来ますよね。そこでこちらでは、七夕スィーツをご紹介します。七夕のお菓子作りを楽しんで、素敵な七夕をお過ごしください♡
ruru | 4,096 view
かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

バレンタインデーでは、女の子同士でチョコを交換して楽しむ、友チョコがもはや定番。そこで、一度にたくさん作れて、さらに簡単で可愛い友チョコレシピをご紹介します。短時間で作れるので、子供の友チョコ作りを手伝う忙しいママさんにもおすすめですよ。かわいくラッピングして、お友達にプレゼントしましょう☆彡
ruru | 1,577 view
アナログで子どもと遊ぼう!人気の「ボードゲーム」まとめ

アナログで子どもと遊ぼう!人気の「ボードゲーム」まとめ

冬は寒くて、ちょっとお出かけがおっくうになっちゃいますよね。そういう時には家族や友達とボードゲームをしてみませんか?あったかい部屋で机を囲んでわいわいみんなでゲームをするのって、とっても楽しいものです。たくさんあるボードゲームの中で、おすすめのものをご紹介していきます。
ruru | 728 view
西友(SEIYU)プライベートブランド「みなさまのお墨付き」に無添加食品はある?

西友(SEIYU)プライベートブランド「みなさまのお墨付き」に無添加食品はある?

スーパーマーケット「西友(SEIYU)」。メディアにもよく取り上げられており、プライベートブランド「みなさまのお墨付き」もすっかりおなじみですよね。今回の記事では、西友のPBでおすすめの無添加商品をご紹介いたします。
ruru | 872 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事